差分

1行目: 1行目:  
[[ファイル:大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS Wii Uタイトルロゴ.jpg|サムネイル|]]
 
[[ファイル:大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS Wii Uタイトルロゴ.jpg|サムネイル|]]
『'''{{PAGENAME}}'''』(英題: '''Super Smash Bros. for Nintendo 3DS and Wii U''')は、ニンテンドー3DS専用ゲームソフト『'''大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS'''』およびWii U専用ゲームソフト『'''大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U'''』の総称である。略称は『スマブラfor』『スマブラ4』『スマブラ3DS/Wii U』など。発売は任天堂。開発はソラ、バンダイナムコスタジオ。他にも数多くの企業が部分的に開発を担当したり人材を派遣するなどして開発に関与している<ref group="注釈">[[スタッフロール]]の"Development Cooperation"が開発に関与した企業。</ref>。
+
『'''{{PAGENAME}}'''』(英題: '''Super Smash Bros. for Nintendo 3DS and Wii U''')は、ニンテンドー3DS専用ゲームソフト『'''大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS'''』およびWii U専用ゲームソフト『'''大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U'''』の総称である。略称は『'''スマブラfor'''』『'''スマブラ3DS/Wii U'''』『'''スマブラ4'''』など。海外での略称は『'''SSB4'''』『'''Smash4'''』など。発売は任天堂。開発はソラ、バンダイナムコスタジオ。他にも数多くの企業が部分的に開発を担当したり人材を派遣するなどして開発に関与している<ref group="注釈">[[スタッフロール]]の"Development Cooperation"が開発に関与した企業。</ref>。
    
[[大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]]の第4作目と第5作目で、シリーズ初の携帯型ゲーム機用タイトル、HDゲーム機用タイトルである。また、初の3DSとWii Uのマルチプラットフォーム作品、[[amiibo]]対応作品でもある。
 
[[大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]]の第4作目と第5作目で、シリーズ初の携帯型ゲーム機用タイトル、HDゲーム機用タイトルである。また、初の3DSとWii Uのマルチプラットフォーム作品、[[amiibo]]対応作品でもある。
85行目: 85行目:     
== ファイター ==
 
== ファイター ==
本作に参戦したファイターの総数は58体({{for|Miiファイター}}を3体とし、7体の[[追加コンテンツの一覧 (3DS/Wii U)|追加コンテンツ]]を含む)。その内、34体が『[[大乱闘スマッシュブラザーズX|スマブラX]]』からの続投、[[ドクターマリオ]]、[[ロイ]]、[[ミュウツー]]の3体は『[[大乱闘スマッシュブラザーズDX|スマブラDX]]』からの再登場、残る21体が新規参戦のファイターである。また、リザードンは[[ポケモントレーナー]]から独立した1体のファイターとなったほか、[[クッパJr.]]と[[ピクミン&オリマー]][[カラーバリエーション (3DS/Wii U)|カラーバリエーション]]として[[クッパ7人衆]]と[[ピクミン&アルフ]]が選べるようになった。
+
本作に参戦したファイターの総数は58体<ref>{{for|Miiファイター}}を3体とカウントし、発売後に参戦した7体の[[DLCファイター]]を含む。</ref>その内、34体が『[[大乱闘スマッシュブラザーズX|スマブラX]]』からの続投、[[ドクターマリオ]]、[[ロイ]]、[[ミュウツー]]の3体は『[[大乱闘スマッシュブラザーズDX|スマブラDX]]』からの復活参戦、残る21体が新規参戦のファイターである。また、リザードンは[[ポケモントレーナー]]から独立した1体のファイターとなったほか、[[クッパJr.]]と[[ピクミン&オリマー]][[カラーバリエーション (3DS/Wii U)|カラーバリエーション]]として[[クッパ7人衆]]と[[ピクミン&アルフ]]が選べるようになっている。
   −
サードパーティーからのゲスト出演は、『スマブラX』から続けて参戦した[[ソニック]]と、新たに[[ロックマン]]、[[パックマン]]、[[リュウ]][[クラウド]]の5体となった。
+
前作の『スマブラX』に参戦した[[アイスクライマー]][[スネーク]]、[[ポケモントレーナー]]とその手持ちポケモンの[[ゼニガメ]]と[[フシギソウ]]、[[ウルフ]]の5体は本作では欠場。また、[[こどもリンク]]と[[ピチュー]]は『スマブラDX』から続けて不参戦となっている。
   −
本作に参戦しなかったファイターは、[[ウルフ]][[ポケモントレーナー]]とその手持ちポケモンの[[ゼニガメ]][[フシギソウ]]、[[アイスクライマー]]、[[スネーク]]の5体。
+
サードパーティーからのゲスト出演は、『スマブラX』から続けて参戦した[[ソニック]]と、新たに[[ロックマン]][[パックマン]][[リュウ]]、[[クラウド]]、[[ベヨネッタ]]を加えた6体となった。
    
*以下の表で背景色が黄色のものは、本作が初参戦のファイター。
 
*以下の表で背景色が黄色のものは、本作が初参戦のファイター。
149行目: 149行目:  
|colspan=2|[[ファイル:公式絵 4 プリン.png|100x100px|link=プリン (3DS/Wii U)]]<br />[[ファイル:シンボル ポケットモンスター.png|20px|link=ポケットモンスターシリーズ]]<br />'''''{{for|プリン}}'''''
 
|colspan=2|[[ファイル:公式絵 4 プリン.png|100x100px|link=プリン (3DS/Wii U)]]<br />[[ファイル:シンボル ポケットモンスター.png|20px|link=ポケットモンスターシリーズ]]<br />'''''{{for|プリン}}'''''
 
|colspan=2 style="background-color:#FFFF99;" |[[ファイル:公式絵 4 ゲッコウガ.png|100x100px|link=ゲッコウガ (3DS/Wii U)]]<br />[[ファイル:シンボル ポケットモンスター.png|20px|link=ポケットモンスターシリーズ]]<br />{{for|ゲッコウガ}}
 
|colspan=2 style="background-color:#FFFF99;" |[[ファイル:公式絵 4 ゲッコウガ.png|100x100px|link=ゲッコウガ (3DS/Wii U)]]<br />[[ファイル:シンボル ポケットモンスター.png|20px|link=ポケットモンスターシリーズ]]<br />{{for|ゲッコウガ}}
|colspan=2 style="background-color:#FFFF99;" |[[ファイル:公式絵 4 ダックハント.png|100x100px|link=ダックハント (3DS/Wii U)]]<br />[[ファイル:シンボル ダックハント.png|20px|link=光線銃シリーズ]]<br />{{for|ダックハント}}
+
|colspan=2 style="background-color:#FFFF99;" |[[ファイル:公式絵 4 ダックハント.png|100x100px|link=ダックハント (3DS/Wii U)]]<br />[[ファイル:シンボル ダックハント.png|20px|link=光線銃シリーズ]]<br />'''{{for|ダックハント}}'''
 
|-style="vertical-align:bottom"
 
|-style="vertical-align:bottom"
|colspan=2|[[ファイル:公式絵 4 ロボット.png|100x100px|link=ロボット (3DS/Wii U)]]<br />[[ファイル:シンボル ファミリーコンピュータ ロボット.png|20px|link=ファミリーコンピュータ ロボットシリーズ]]<br />{{for|ロボット}}
+
|colspan=2|[[ファイル:公式絵 4 ロボット.png|100x100px|link=ロボット (3DS/Wii U)]]<br />[[ファイル:シンボル ファミリーコンピュータ ロボット.png|20px|link=ファミリーコンピュータ ロボットシリーズ]]<br />'''{{for|ロボット}}'''
 
|colspan=2|[[ファイル:公式絵 4 ネス.png|100x100px|link=ネス (3DS/Wii U)]]<br />[[ファイル:シンボル MOTHER.png|20px|link=MOTHERシリーズ]]<br />'''''{{for|ネス}}'''''
 
|colspan=2|[[ファイル:公式絵 4 ネス.png|100x100px|link=ネス (3DS/Wii U)]]<br />[[ファイル:シンボル MOTHER.png|20px|link=MOTHERシリーズ]]<br />'''''{{for|ネス}}'''''
 
|colspan=2|[[ファイル:公式絵 4 キャプテン・ファルコン.png|100x100px|link=キャプテン・ファルコン (3DS/Wii U)]]<br />[[ファイル:シンボル F-ZERO.png|20px|link=F-ZEROシリーズ]]<br />{{for|キャプテン・ファルコン}}
 
|colspan=2|[[ファイル:公式絵 4 キャプテン・ファルコン.png|100x100px|link=キャプテン・ファルコン (3DS/Wii U)]]<br />[[ファイル:シンボル F-ZERO.png|20px|link=F-ZEROシリーズ]]<br />{{for|キャプテン・ファルコン}}
168行目: 168行目:  
|colspan=1|
 
|colspan=1|
 
|-"vertical-align:bottom"
 
|-"vertical-align:bottom"
|colspan=14 style="background-color:#FFFF99;" |[[ファイル:公式絵 4 Miiファイター.png|150x150px|link=Miiファイター (3DS/Wii U)]]<br />[[ファイル:シンボル 大乱闘スマッシュブラザーズ.png|20px|link=大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]]<br />{{for|Miiファイター}}([[Mii 格闘タイプ (3DS/Wii U)|格闘タイプ]]・[[Mii 剣術タイプ (3DS/Wii U)|剣術タイプ]]・[[Mii 射撃タイプ (3DS/Wii U)|射撃タイプ]])
+
|colspan=14 style="background-color:#FFFF99;" |[[ファイル:公式絵 4 Miiファイター.png|150x150px|link=Miiファイター (3DS/Wii U)]]<br />[[ファイル:シンボル 大乱闘スマッシュブラザーズ.png|20px|link=大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]]<br />{{for|Miiファイター}}<br />([[Mii 格闘タイプ (3DS/Wii U)|格闘タイプ]]・[[Mii 剣術タイプ (3DS/Wii U)|剣術タイプ]]・[[Mii 射撃タイプ (3DS/Wii U)|射撃タイプ]])
 
|-
 
|-
 
!colspan=14|[[追加コンテンツ#追加ファイター|追加ファイター]](7体)
 
!colspan=14|[[追加コンテンツ#追加ファイター|追加ファイター]](7体)
456行目: 456行目:     
;2012/6/22
 
;2012/6/22
:*『Nintendo Direct 2012.6.22』で、バンダイナムコゲームス・バンダイナムコスタジオと共同開発していることを発表。<br />ディレクターはこれまで通り[[桜井政博]]が、バンダイナムコスタジオの開発チームの運営には、プロデューサーとして小林賢也、ディレクターとして樋口義人が参加していることを発表。<br />http://www.nintendo.co.jp/n10/nintendo_direct/120622message.html
+
:*『Nintendo Direct 2012.6.22』で、バンダイナムコゲームス・バンダイナムコスタジオと共同開発していることを発表。<br />ディレクターはこれまで通り[[桜井政博]]が、バンダイナムコスタジオの開発チームの運営には、プロデューサーとして小林賢也、ディレクターとして樋口義人が参加していることを発表<ref>[https://web.archive.org/web/20120624201101/https://www.nintendo.co.jp/n10/nintendo_direct/120622message.html 桜井政博と小林賢也のコメント(インターネットアーカイブ)]</ref>。
    
;2011/6/8
 
;2011/6/8