大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

特設リング

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
2021年10月31日 (日) 19:06時点におけるSuna (トーク | 投稿記録)による版 (→‎ファイターの通り名)
ナビゲーションに移動 検索に移動
特設リング
公式 スマブロ 2018年10月10日a.jpg公式 スマブロ 2018年10月10日b.jpg
『スマブラSP』の特設リング(上が『スマブラ』版、下が『パンチアウト!!』版)
シンボル パンチアウト!!.png
出典PUNCH-OUT!!
(2009年7月23日/Wii)
収録された
シリーズ
スマブラforスマブラSP
種類基本ステージ
タル
のデザイン
木製
8人乱闘(Wii U)×

特設リング(Boxing Ring)は、『スマブラfor』と『スマブラSP』に収録されているステージ


概要

大きなスタジアムとその中心にボクシングリングがあるステージ。非常に横に広く、左右が地続きになっている。アウトリングは緩やかな坂になっており、窪地にリングが設置されているかたちとなっている。

リングサイドのロープは横からぶつかるとただの壁だが、上から乗るとスプリングジャンプが可能。

リング上空にある照明には乗ることができる。前述のロープによるスプリングジャンプを活用すれば、ジャンプの低いファイターでも上に乗ることが可能。照明は100%程度の耐久力があり、ダメージを受けて尽きるとリング上に落下する。ダメージは照明の上に着地するだけでも加わる。照明の耐久力は時間経過で回復する。落下した照明に当たるとダメージを受ける。落下した照明は大破して消滅し、スタジアムはしばらく暗くなる。照明は時間経過で再設置される。

ギミックの詳細

  • 照明の耐久力: およそ100%
  • 照明の上に着地することで照明が受けるダメージ: ファイターの重さに比例。
  • 落下中の照明のダメージ: 2%
  • リングに衝突した瞬間の照明のダメージ: 10%

ステージの変化

このステージには『スマブラ』版と『パンチアウト!!』版の2つのバージョンが存在し、見た目が異なる。通常どちらが選ばれるかはランダムだが、特定のボタン(下記)を押しながらステージ選択することで好きな方を選ぶことができる。

  • 『スマブラ』版:3DS:Lボタン、WiiU:ZLボタン
  • 『パンチアウト!!』版:3DS:Yボタン、WiiU:ZRボタン、SP:Lボタン

リングの中央のマークは、『スマブラ』版ではスマブラのシンボルに、『パンチアウト!!』版はW.V.B.A WORLD CIRCUITのマークになっている。また、リングの横断幕や電光掲示板の表示も変化する。

スクリーンの演出

『スマブラWii U』のスクリーン

背景の巨大スクリーンには、ファイターたちが映し出されている。巨大スクリーンや周囲の電光掲示板は、誰かが撃墜されると「KO」、サドンデス時は「SUDDEN DEATH」、スマッシュボールが出現すると「CHANCE!」の文字が表示される。

『スマブラWii U』と『スマブラSP』では、右下にファイターとその撃墜数が表示されたり、時折2体のファイターの対戦カード画面に切り替わる[1]
対戦カード画面にはファイター毎の通り名のほか、中央には試合数と、現在のスコア首位のファイター、総撃墜数と与えたダメージ(コイン制では総撃墜数とコインの総獲得数)の合計、残り時間が表示される。

ファイターの通り名

一部のファイターはカラーによって通り名が変化する。リンクリザードンポケモントレーナー)は、WiiUSPとで通り名が異なる。

ファイター 通り名  元ネタ・備考
マリオ ミスタービデオゲーム 「マリオ」の名が決まる前の構想における仮称「ミスター・ビデオ」と、ビデオゲーム界を代表する者としての敬称の意味を併せている。
ドンキーコング ジャングルの王者 公式ホームページなどで、ドンキーコングの肩書きとしてよく使われているもの。『スマブラDX』には同名のイベント戦がある。
リンク WiiU 勇気のトライフォース
SP 復活の英傑
WiiU 『ゼルダの伝説』シリーズの多くの作品でリンクが宿すもの。
SP 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のリンクは、ある事情で100年の間眠りについており、ゲーム開始時に目覚める。
サムス 凄腕バウンティハンター 取扱説明書等のストーリー解説にて「伝説のバウンティハンター」と語られている。
ダークサムス 闇のフェイゾン生命体 フェイゾンは『メトロイドプライム』シリーズに登場する放射性物質。ダークサムスはメトロイドプライムがフェイゾンの力で蘇った存在。
ヨッシー ヨースター島のくいしんぼう ヨースター島」は『スーパーマリオワールド』に初登場した、ヨッシーたちの生息地。
カービィ ピンクの悪魔 『星のカービィ スーパーデラックス』のゲームモードの1つ「格闘王への道」の説明文より。
フォックス 雇われ遊撃隊長 「雇われ遊撃隊」はフォックス率いる「スターフォックス」の通称。
ピカチュウ 雷撃のねずみポケモン 「ねずみポケモン」はポケモン図鑑におけるピカチュウの分類名。
ルイージ 緑の人気もの 『スマブラDX』のフィギュア解説文および参戦時のおしらせメッセージより。
ネス PSIを持つ少年 『MOTHER』シリーズでは主人公たちが扱う超能力を主に「PSI」と呼んでいる。
キャプテン・ファルコン 音速のF-ZEROパイロット F-ZEROマシンが音速を超えたスピードが出る事に因む。
プリン 魅惑のふうせんポケモン 「ふうせんポケモン」はポケモン図鑑におけるプリンの分類名。
ピーチ キノコ王国のお姫様 「キノコ王国」はピーチ初登場の『スーパーマリオブラザーズ』の舞台。
デイジー サラサランドの元気姫 「サラサランド」はデイジー初登場の『スーパーマリオランド』の舞台。同作にしか登場しない。なお、原作での表記は「サラサ・ランド」。
クッパ カメ族の大魔王 「カメ族」とは『マリオ』シリーズに登場するノコノコカメックなどの種族名。「大魔王」は『スーパーマリオブラザーズ』の取扱説明書で「大魔王クッパ」と呼称された事から。
アイスクライマー 氷壁の双星 双星とは織姫と彦星の事。『アイスクライマー』の頂上が星空である事に因んだものか。
シーク 闇に舞う旋風
ゼルダ ハイラルの王女 「ハイラル」は『ゼルダの伝説』シリーズ共通の主な舞台となる王国。
ドクターマリオ カプセルの弾幕
ピチュー やんちゃな電撃 映画デビュー作の『ピチューとピカチュウ』のあらすじに「やんちゃなピチュー(弟)」とあった。また、6Pカラーのギザみみピチューが登場した『ハートゴールド・ソウルシルバー』では性格が必ず「やんちゃ」であった。
ファルコ 宇宙のエースパイロット 『スターフォックス アサルト』公式サイトのキャラクター紹介ページにて、スターフォックスのエース・パイロットと紹介されている。
マルス 紋章の王子 『ファイアーエムブレム 紋章の謎』、および作中のキーアイテム「炎の紋章」より。
ルキナ 未来を知る王女 『ファイアーエムブレム 覚醒』のエピローグで「未来を知る者」の二つ名が登場する。
こどもリンク オカリナの冒険者 『ゼルダの伝説 時のオカリナ』などでは、オカリナで不思議な力を持つ様々なメロディーを奏で、冒険を進めていく。
ガノンドロフ 蘇る魔王 『ゼルダの伝説』シリーズに共通する、ガノンドロフが時を経てはたびたび蘇るという設定から。
ミュウツー 覚醒する遺伝子 『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒』および、ポケモン図鑑における分類名「いでんしポケモン」より。また「覚醒」はメガシンカのことも指す。
ロイ 若き獅子 『ファイアーエムブレム 封印の剣』のエピローグにて「若き獅子」の二つ名で呼ばれている。
クロム 英雄王の末裔 『ファイアーエムブレム 覚醒』での設定より。「英雄王」はマルスのこと。
Mr.ゲーム&ウォッチ 平面世界の住人 『スマブラDX』での参戦時のおしらせメッセージより。
メタナイト 仮面の剣士 ポーズ画面の説明で「仮面の戦士」や「かめんのナイト」等の呼び名があった。『スマブラfor』後の『タッチ!カービィ スーパーレインボー』や『カービィ バトルデラックス!!』等では「ナゾ多きかめんのけんし」の一文が確認できる。
ピット パルテナ軍親衛隊隊長 『光神話 パルテナの鏡』シリーズに共通する彼の役職名。
ブラックピット 黒き翼 『新・光神話 パルテナの鏡』公式ホームページのキャラクター紹介ページの一文「黒き翼を持つ謎の天使」からか。
ゼロスーツサムス 美しき銀河の戦士 原作シリーズにおけるサムスの異名である、「銀河の守り手」と「宇宙最強の戦士」を組み合わせたものか。
ワリオ 圧巻の悪漢 オリジナルの呼称だが、ワリオがダジャレ好きであることを意識したものか。
スネーク 潜入のスペシャリスト 『メタルギアソリッド』公式サイトのキャラクター紹介ページより。
アイク 蒼炎の勇者 『ファイアーエムブレム 暁の女神』のエピローグにて、「蒼炎の勇者」の二つ名で呼ばれている。
ポケモントレーナー チャンピオンを目指す者 ジムバッジを集めて各地を回り、ポケモンリーグチャンピオンを目指すのが旅の目的の一つである。
リザードン WiiU 新たなる進化 最後の切りふだで使う「メガシンカ」のこと。
ディディーコング 南国の軽業師
リュカ タツマイリの少年 「タツマイリ」は『MOTHER3』に登場するリュカの故郷、タツマイリ村のこと。
ソニック 世界最速のハリネズミ 各種メディアがよく使っている肩書き。
デデデ 自称大王 自称であるのは『スマブラDX』のフィギュア解説文で初めて明かされた設定。
ピクミン&オリマー ベテラン宇宙飛行士 「結構名前の知られたベテラン宇宙航海士」という設定がある。
ピクミン&アルフ 若き宇宙整備士 「宇宙船ドレイク号の若きエンジニア」という設定がある。
ルカリオ 波導の勇者 『劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者ルカリオ』から。
ロボット 灼熱のロボビーム
トゥーンリンク 大海原をゆく戦士 初登場作『ゼルダの伝説 風のタクト』が航海し冒険を進める作品であったことから。
ウルフ 宙駆ける銀狼
むらびと
スローライフの伝道師 スローライフは『どうぶつの森』シリーズのゲーム内容を表す言葉としてよく使われる。
ロックマン 青きメタルヒーロー 『ロックマン8 メタルヒーローズ』のタイトルから。
Wii Fit トレーナー(女性) 今日も一緒にダイエット
Wii Fit トレーナー(男性) 今日も元気に筋肉美
ロゼッタ&チコ 星の旅人 『スーパーマリオギャラクシー』において、ロゼッタとチコはとある目的の為ほうき星に乗って旅を続けているという設定からか。
リトル・マック 不屈の闘魂 ボクシングやプロレスリング等の格闘技界において逆境から立ち上がった選手を称える際によく使われる表現。
ゲッコウガ 神出鬼没のしのびポケモン 「しのびポケモン」はポケモン図鑑におけるゲッコウガの分類名。
Mii 格闘タイプ 千の顔を持つ格闘家 Miiスタジオで様々な顔を作れることから。ジョーゼフ・キャンベルの著作『千の顔をもつ英雄』が元ネタか。
Mii 剣術タイプ 千の顔を持つ剣士
Mii 射撃タイプ 千の顔を持つ射撃手
パルテナ 光の女神 初登場作『光神話 パルテナの鏡』から使われている、闇の女神・メデューサと対比した時の呼称。
パックマン 黄色い伝説
ルフレ 自衛団の名軍師 『スマブラfor』より後になるが、トレーディングカードゲーム『ファイアーエムブレム サイファ』でもルフレの二つ名として採用されている。
シュルク 穏やかさに秘めた力 『ゼノブレイド』において彼がよく発する「穏やかじゃないですね」の台詞より。
クッパJr. 万能のチャリオット 日本版ではクッパ7人衆も同じ通り名だが、アジア圏以外の言語版ではクッパ7人衆にもそれぞれ個別の通り名が付けられている。
ダックハント 異色の共演 原作ではイヌとカモは狩る側と狩られる側だったことに因んでいる。
リュウ 不断の探求者 『ストリートファイターIV』でのキャッチコピー。
ケン 紅蓮の格闘王 『ストリートファイターIV』でのキャッチコピー。
クラウド ソルジャー・クラス1st 『ファイナルファンタジーVII』で彼が名乗っていた、かつての階級。
カムイ 竜の血族 始祖竜の血を受け継いでいる事と、カムイの専用職のひとつ「白の血族」をかけたものか。
ベヨネッタ アンブラの魔女 ベヨネッタを含む魔女の一族の呼び名。
インクリング イカしたワカモノ イカしたことに夢中。イカ(烏賊)に掛けた用語は原作中でも頻出する。
リドリー 残虐のカリスマ
シモン 魔を祓う聖鞭 彼の持つ鞭「ヴァンパイア・キラー」を指す。
リヒター 紺碧のヴァンパイアハンター
キングクルール クレムリン軍団総帥 『ドンキーコング』シリーズの多くの作品における彼の肩書き。
しずえ ほんわかアシスタント
ガオガエン リングの猛火 悪役レスラーをモチーフにした設定と、ガオガエンの通常特性である「もうか」から。
パックンフラワー 一輪の大口
ジョーカー 心の大怪盗 ジョーカーが結成する怪盗団の通称「心の怪盗団」と、彼のペルソナ「アルセーヌ」のモチーフを掛けている。
勇者(DQ11) 悪魔の子と呼ばれし勇者 『DQ11』のキャッチコピー「そして勇者は悪魔の子と呼ばれた」からか。
勇者(DQ3) 伝説の勇者 『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』における『DQ3』主人公の名称。
勇者(DQ4) 天空の勇者 『DQ4』『DQ5』『DQ6』(天空シリーズ)に登場する勇者の名称。
勇者(DQ8) 竜の血を引きし勇者 『DQ8』本編エンディング後のストーリーで明かされる出自から。
バンジョー&カズーイ のほほんアニマルズ
テリー 伝説の狼 『餓狼伝説3』『THE KING OF FIGHTERS '96』でのキャッチコピー。
ベレト 灰色の悪魔 あるキャラとの支援会話で明かされる、傭兵時代の異名。
ミェンミェン 闘うラーメン少女 公式サイトやグランプリモードでのキャッチコピー。
スティーブ/アレックス ワールドクラフター
ゾンビ 夜の徘徊者 夜間に大量発生することから。
エンダーマン 果ての世界の住人 「ジ・エンド」に大量に生息していることから。
セフィロス 片翼の天使 自身のテーマ曲より。また、『キングダム ハーツ ファイナル ミックス』にて片翼の生えたデザインで登場して以降セフィロスの二つ名としても扱われる様になった。
ホムラ/ヒカリ 天の聖杯 ホムラ/ヒカリが持つ特別なコアクリスタルのこと。彼女たちを指して呼ばれることもある。
カズヤ 闇の鉄拳 海外版の参戦ムービーのタイトル「The Iron Fist of Darkness」より。
ソラ キーブレードに選ばれし者 心の強さをキーブレードに認められることで初めて振るえるようになる設定に由来している。

戦場化終点化

音楽

大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U
3DS表曲/裏曲
  • 【表曲】 [アレンジ] ランニング / カウントダウンBGM
  • 裏曲】 [原曲] マイナーサーキット
WiiUオレ曲セレクト

太字はCDを入手すると利用可能になる。

  • [アレンジ] ランニング / カウントダウンBGM
  • [アレンジ] マイナーサーキット
  • [原曲] マイナーサーキット
  • [原曲] タイトル(PUNCH-OUT!!)
  • [原曲] ワールドサーキット
  • [アレンジ] カルドセプト
  • [Xアレンジ] 新・鬼ヶ島メドレー
  • [原曲] あさっての情
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

原作

『パンチアウト!!』シリーズでは、MINOR CIRCUIT、MAJOR CIRCUIT、WORLD CIRCUITという3つのステージ(階級)がある。この特設リングは、Wii版『PUNCH-OUT!!』のWORLD CIRCUIT仕様のものがモチーフとなっている。

巨大スクリーンでファイターの通り名が表示される画面は、アーケード版『パンチアウト!!』のマルチモニター演出を元にしている。

ギャラリー

備考

  • 『スマブラfor』の制作が発表された当時から公開されていたステージの一つであるが、当時はまだリトル・マックの参戦が発表される前で、それまでのプレスリリースではステージの外観は『スマブラ』版だけが公開されていた。『パンチアウト!!』版の外観はリトル・マックの参戦と同時に発表され、このステージが『パンチアウト!!』出典のステージであることが明らかになった。

脚注

  1. 『スマブラSP』のトレーニングモードでは対戦カード演出が発生しない。

外部リンク


ステージ (3DS/Wii U)
両機種共通のステージ 戦場 - 終点 - 特設リング - ガウル平原 - ダックハント- ワイリー基地
新規ステージ 3DS 3Dランド - 野原 - レインボーロード - ペーパーマリオ - ゲルドの谷 - 汽車 - プププランド - イッシュポケモンリーグ - プリズムタワー - ミュートシティ - マジカント - フェリア闘技場 - 初期化爆弾の森 - コトブキランド - バルーンファイト - 子犬がいるリビング - すれちがい伝説 - トモダチコレクション - ピクトチャット2 - パックメイズ
復活ステージ 3DS いにしえっぽい王国 - ジャングルガーデン - ブリンスタ - ヨッシーアイランド - 惑星コーネリア - フラットゾーン2 - メイド イン ワリオ - とある星 - グリーンヒルゾーン
新規ステージ WiiU 大戦場 - マリオUワールド - マリオギャラクシー - マリオサーキット - バナナジャングル - スカイロフト - パイロスフィア - ヨッシー ウールワールド - 洞窟大作戦 - オービタルゲート周域 - カロスポケモンリーグ - 闘技場 - フラットゾーンX - エンジェランド - ゲーマー - 再会の花園 - 村と街 - Wii Fit スタジオ - レッキングクルー - パイロットウイングス - ウーフーアイランド - ウィンディヒル - パックランド
復活ステージ WiiU ドルピックタウン - マリオサーキット (X) - ルイージマンション - コンゴジャングル (64) - オルディン大橋 - 神殿 - ノルフェア - ポートタウン エアロダイブ - ヨースター島 - 戦艦ハルバード - ライラットクルーズ - ポケモンスタジアム2 - オネット - 攻城戦 - 天空界 - すま村 - 75m
追加ステージ Miiverse(Wii Uのみ) - プププランド (64) - 朱雀城 - ピーチ城 上空 (64) - ハイラル城 (64) - スーパーマリオメーカー - 海賊船(Wii Uのみ) - ミッドガル - アンブラの時計塔
その他 終点化 - ステージ作り(Wii Uのみ)
ステージ (SP)
『スマブラ』オリジナル 戦場 - 小戦場 - 大戦場 - 終点
64復活ステージ ピーチ城 上空 - コンゴジャングル - ハイラル城 - スーパーしあわせのツリー - プププランド - ヤマブキシティ - いにしえの王国
DX復活ステージ ピーチ城 - レインボークルーズ - いかだと滝 - ジャングルガーデン - グレートベイ - 神殿 - ブリンスタ - ヨースター島 - ヨッシーストーリー - 夢の泉 - グリーングリーンズ - 惑星コーネリア - 惑星ベノム - ポケモンスタジアム - オネット - いにしえの王国 USA - ブリンスタ深部 - ビッグブルー - フォーサイド
X復活ステージ ドルピックタウン - いにしえっぽい王国 - エイトクロスサーキット - メイド イン ワリオ - オルディン大橋 - ノルフェア - フリゲートオルフェオン - ヨッシーアイランド - 戦艦ハルバード - ライラットクルーズ - ポケモンスタジアム2 - ポートタウン エアロダイブ - 攻城戦 - とある星 - すま村 - ニューポークシティ - 頂上 - 天空界 - シャドーモセス島 - ルイージマンション - 海賊船 - テンガンざん やりのはしら - 75m - マリオブラザーズ - エレクトロプランクトン - グリーンヒルゾーン
3U復活ステージ 特設リング - ワイリー基地 - ガウル平原 - スーパーマリオメーカー - 朱雀城 - ミッドガル - アンブラの時計塔
3DS復活ステージ 3Dランド - 野原 - ペーパーマリオ - ゲルドの谷 - 汽車 - プププランド GB - イッシュポケモンリーグ - プリズムタワー - ミュートシティ SFC - マジカント - フェリア闘技場 - 初期化爆弾の森 - コトブキランド - バルーンファイト - 子犬がいるリビング - すれちがい伝説 - トモダチコレクション -ピクトチャット2
WiiU復活ステージ マリオUワールド - マリオギャラクシー - マリオサーキット - スカイロフト - 洞窟大作戦 - カロスポケモンリーグ - 闘技場 - フラットゾーンX - エンジェランド - ゲーマー - 再会の花園 - 村と街 - Wii Fit スタジオ - ダックハント - レッキングクルー - パイロットウイングス - ウーフーアイランド - ウィンディヒル - パックランド
SP新規ステージ ニュードンク市庁舎 - 始まりの塔 - タチウオパーキング - ドラキュラ城 - メメントス - 天空の祭壇 - クルクルやま - KOFスタジアム - ガルグ=マク大修道院 - スプリングスタジアム - マインクラフト ワールド - 北の大空洞 - アルストの雲海 - 三島道場 - ホロウバスティオン
その他 戦場化 - 終点化 - ギミックOFF - ステージ変化 - ステージ作り - トレーニング
パンチアウト!!シリーズ
ファイター リトル・マック:for/SP
ステージ 特設リング
その他の出演 ドック・ルイス
音楽 パンチアウト!!シリーズの音楽の一覧
スピリット パンチアウト!!シリーズのスピリットの一覧/対戦データ