大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

用語集

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
2019年10月8日 (火) 02:25時点における126.61.229.198 (トーク)による版 (→‎用語の一覧)
ナビゲーションに移動 検索に移動
執筆の途中です この項目「用語集」は、まだ書きかけの項目です。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています。

ここでは、作品やキャラクターに関する略称・俗称や出来事、制作にかかわった人物などを解説する。

対戦に関する用語については、用語集 (対戦関連)にて。

ファイターにまつわる略称・俗称

アイク(暁版) #ゴリラ - ゴリラグズ
インクリング イカ - イカちゃん(女性)
下アピール(女性) マンメンミ
Wii Fit トレーナー トレーナーさん - トレ子(女性) - フィットレ
ウルフ
カービィ #ピンクの悪魔
アピール 64DX
下アピール X以降
#アアアアア! X
ガノンドロフ 魔王 - おじさん X以降 - お兄さん SP
横強攻撃 #ア゙ッ X3U
横スマッシュ攻撃 SP #ドリャー
その他 #ジョギング X3U
キャプテン・ファルコン CF - C・ファルコン - ファルコン - #漢 - #愛の戦士
前空中攻撃 DX以降
アピール 64DX
下アピール X以降
#醤油はムース
キングクルール クルール - ワニ
クッパ 大魔王 - 亀
その他 #クッパのきもち
クラウド
上空中攻撃 グリコ
スネーク
ゼロスーツサムス ゼロサム - ZSS - 中身 - エロサム
ダックハント
ディディーコング DD - 猿
デデデ DDD - 大王 - 陛下
トゥーンリンク トゥーン - Tリンク - トリン - 猫目リンク - #こけし
ドクターマリオ ドクマリ - 医者
前空中攻撃 高学歴パンチ - 高学歴グーパン
下空中攻撃 SP 高学歴メテオ
ドンキーコング DK - #ゴリラ - ゴリ
通常必殺ワザ #ゴリパン
上必殺ワザ #ゴリコプター
アピール 64DX
下アピール X以降
ゴリアピ
バンジョー&カズーイ バンカズ - クマ
その他 #那覇★
ピクミン&オリマー ピクオリ - オリマー
ピット 天使 - #バーロー - #整形
通常必殺ワザ 弓 - #バアロー
横必殺ワザ X #ウリャリャリャリャ
横必殺ワザ 3USP ダッパー
ファルコ 鳥 - #そうめん
通常必殺ワザ そうめんビーム
フォックス
上必殺ワザ 火狐 - アイヤーフォックス
ブラックピット ブラピ - #バーロー
通常必殺ワザ 弓 - #バアロー
その他 ンゴォ
ベヨネッタ ベヨ
マリオ #スター - 兄
通常必殺ワザ FB
マルス 王子
横スマッシュ攻撃 #横スマルス
Mr.ゲーム&ウォッチ G&W - ゲムヲ - ゲッチ
メタナイト メタ - 仮面
弱攻撃 #ウリャリャリャリャ
下スマッシュ攻撃 #草刈り - ピピン
下空中攻撃 #散髪
ヨッシー #でっていう
リンク 勇者
上必殺ワザ #まわリンク - #エアー X3U
ルイージ L - #永遠の二番手 - 緑の人気者 - 弟 - 類似
通常必殺ワザ FB
ルカリオ X
ロゼッタ&チコ ロゼチコ - ロゼッタ - #重量級おばさん
ロックマン 岩男
弱攻撃 豆鉄砲 - 豆
その他 #ティウンティウン

用語の一覧

4

3U

大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』の両方を合わせての略称の一つ。「○○の」を意味する前置詩「for」と数字の4である「four」は発音が同じなので、それを掛けて『スマブラ4』。海外では『SSB4』や『Smash4』と略称されることが多い。
#桜井政博氏は題名に機種名を入れたことにより、結果的に4作目の意味合いを含んだものになったとしている[1]

別名: #SSB4 / Smash4
関連:

64

64

スマブラ界では、主に『ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ』のことを指す。NINTENDO64のソフトなので『64』。

別名: #初代 #SSB
関連:

HAL研究所

『星のカービィ』シリーズなどを開発している会社。そのほかの代表作は『MOTHER』シリーズや『ハコボーイ!』シリーズなど。
#桜井政博氏や#岩田聡氏はHAL研究所出身。『スマブラ64』と『スマブラDX』はHAL研究所が開発した。

別名: HAL研
関連: #桜井政博 / #岩田聡

SAKURAI

X

スマブラX』での、走り始めたときなどにランダムでファイターが転倒する仕様の英語圏での俗称。日本ではこれをカタカナで「サクラーイ」とすることがある。
発祥は不明だが、日本ではあるアメリカの大会でファルコが対戦相手を投げ連しているときに転倒して投げ連が中断されたときに、対戦の実況(解説)者が「FUCK SAKURAI」と発言したことで広まった。

なお他に「SAKURAI」の名が付く英語圏の用語に「SAKURAI ANGLE」があり、これはふっとばしベクトルが361度のものを指す。これはヒットしたキャラを転倒させる可能性があるため。

別名: サクラーイ
関連: #桜井政博

SSB

64

ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ』の英名『Super Smash Bros.』の略称。『スマブラ』シリーズ全般を指すこともあり、区別するために『SSB64』と呼ばれることも多い。

別名: Super Smash Bros.
関連: #初代 /#64

SSB4

3U

大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』の英名『Super Smash Bros. for Nintendo 3DS / Wii U』の略称。
シリーズの4作目なので『SSB4』。

別名: #4
関連:

SSBB

X

大乱闘スマッシュブラザーズX』の英名『Super Smash Bros. Brawl』の略称。
「Brawl」は殴り合い、喧嘩騒ぎという意味がある。

別名:
関連:

SSBU

WiiUSP

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の英名『Super Smash Bros. Ultimate』の略称。
また、『スマブラWii U』の略称でもある。

別名:
関連:

SSBM

DX

大乱闘スマッシュブラザーズ DX』の英名『Super Smash Bros. Melee』の略称。
「Melee」は乱戦、混戦という意味がある。

別名:
関連:

Wi-Fi

X3U

無線通信の規格の事。

任天堂ではその無線通信を使ったネット通信サービス「ニンテンドーWi-Fiコネクション」をDS、Wii向けに展開していた。2014年5月20日にサービス終了。DS、Wiiゲームを語るコミュニティではこのサービスのことを指すことが多い。
サーバーでマッチングを行い、後はP2P方式で個人間で通信をする事が多い。毎週火曜日午後4時~8時はメンテナンスが行われ、その間はWi-Fiが不安定もしくはできない。

なお、サービス名は「Wi-Fi」を含み、ゲーム機にLANケーブル接続端子はないが、家庭用ゲーム機ならUSB接続のLANアダプタを使って有線接続もできる。

現在は3DSとWii U向けに後継サービスの「ニンテンドーネットワーク」が、その後Switch・スマートフォン向けを中心とした「ニンテンドーアカウント」が提供されている。

別名: 無線通信
関連:

アアアアア!

X

正面を向いて両手を振りながら「はぁぁい」というカービィのアピールのこと。過去に『スマブラX』のスレである人がこう表現したもの。どう聞いてもこのようには聞こえがたく、ネタとして使われている。

別名:
関連:

アーリババー

X

『スマブラX』メインテーマの歌詞の一部に付けられた空耳。正しくは「Audi famam」。このメインテーマのことや、それをアレンジした終点のBGMのこととしても使われることがある。

別名:
関連:

愛の戦士

キャプテン・ファルコン色変えの中にある、ピンク色のヘルメットに白い服のファルコンのことを指す。
恐らくジョディ サマーを意識したカラーなのだろうが、筋肉質かつ硬派なファルコンには明らかさまにミスマッチなカラーなため、かなり見た目のインパクトがある。また、「ヘルメットの隼のマークが何となくハートマークに見える」という声もあり、そこからも来ているものだろう。この配色が、ファルコンをネタキャラと見なすプレイヤーを増やした最たる要因といっても過言ではないほど有名なものであり、ネタ乱闘やおバカプレイだけでなくガチ部屋やタイマンでも敢えてこの配色を好んで使うファルコン使いの姿がよく見られる。

別名:
関連: キャプテン・ファルコン関連

ア゙ッ

X3U

『スマブラX』と『スマブラfor』のガノンドロフが横強攻撃や地上大ジャンプをする際に発する声。ガノンドロフのことを表す言葉として使用されることもある。

別名:
関連: ガノンドロフ関連

岩田聡

64DXX3U

2002年から2015年に亡くなるまで任天堂の代表取締役社長を務めたゲームプログラマー。それ以前では#HAL研究所に所属し、社長も務めていた。
「プログラマはノーと言っちゃいけない」という考えを持つ。
代表作は『バルーンファイト』、『星のカービィ』シリーズ、『MOTHER2 ギーグの逆襲』ほか。

『スマブラ』に関しては、『スマブラDX』までの2作で開発に携わったほか、#桜井政博氏に『スマブラX』と『スマブラfor』の制作を依頼した、シリーズ制作への立役者であった。

2015年7月11日に以前より患っていた胆管腫瘍により逝去した。

別名:
関連: #HAL研究所 / #桜井政博

ウリャリャリャリャ

メタナイト:X以降
ピット:X

メタナイトの弱攻撃、及び『スマブラX』のピットの横必殺ワザの掛け声。なお、ゲーム雑誌「ニンテンドードリーム」のインタビューによる桜井氏の発言によると、ピットの掛け声は「ヤヤヤヤ」らしい。

別名:
関連: メタナイト関連 / ピット関連

エアー

X3U

『スマブラX』からのリンクが主に「回転斬り」の時に発する掛け声の空耳。転じて、「回転切り」のことを指す場合や、デザイン元『トワイライトプリンセス』のリンクそのものを指す時にも使う。
『スマブラX』の#Wi-Fi対戦において、一時期リンクを使うプレイヤーがかなり少なく空気キャラと呼ばれていたことがあり、その時期に空気(Air)と声をかけてこのあだ名が誕生した。横Bや最後の切りふだ等がエアーメラン、エアースラッシュ等と呼ばれたりする事もたまにある。ちなみに、原作の『トワイライトプリンセス』のリンクがこの声を発するのは、回転斬りではなくジャンプ斬りの時。
『スマブラDX』までに登場した『時のオカリナ』のリンクのものはこちらとは違い、「シェアー」と呼ばれる。

別名:
関連: リンク関連

永遠の二番手

ルイージの事。実は『スマブラ64』のルイージがアンロックされたときのメッセージが発祥だったりする。

別名:
関連: ルイージ関連

エリートスマブラー

エリートな#スマブラーのこと。エリートというと対戦が上手い又は『SP』でVIPルーム(英語圏での名称は「elite smash)に参入しているスマブラーのことを指すと思われやすい。が、実際には対戦の上手いスマブラーを指して使われる事はほとんどなく、奇妙な言動を発するようになったり、奇行が目立つようになったり、『スマブラ』のために仕事や学校をサボるようになったり等、『スマブラ』を愛するあまり常人には理解されない境地に達したスマブラーのことを、皮肉を込めてこう呼ぶ場合が多い。

別名:
関連: #スマブラー

おーとしょうじゅん

3USP

パルテナをコピーしたカービィの発する彼女の通常必殺ワザ「オート照準」の事。
カービィの舌足らず加減を表現するためにこうして平仮名で表記されており、故にコピー能力の中でもトップクラスの人気と可愛さを持つ。また効果音によりその発音の一部がかき消され、「オート醤油!」「オートしょうにゅん!」などと聞こえることもある。転じて他のコピー能力が平仮名で呼ばれるということも多い。
ちなみに、『スマブラDX』の観賞用フィギュア「カービィコピーセット2」には、「ピカチュウファルコンのコピー攻撃のかけ声はなかなか愛らしさがあり、前作においても人気が高い」との解説が添えられている。

別名:
関連: カービィ関連

おきチー

X

『スマブラX』のWi-Fi「だれかと」におけるゲームモード「おきらく乱闘」と「チームバトル」を合わせた略称。

別名:
関連:

キャプテン・ファルコンのこと。一番漢らしいキャラだから、と一部では言われている。

別名:
関連: キャプテン・ファルコン関連


オフライン現象

X

#Wi-Fiで、フレンド登録している人がオンラインでも全員オフラインと表示されてしまう現象。つまりエラー。火曜日にこの現象が起きた場合、おそらく原因は毎週火曜日に行われる定期メンテナンス。メンテナンスが終わる時間まで待つしかない。

別名:
関連:

俺の空

X

スマブラX』で、ショートジャンプ中に空中回避しつつ対戦相手に接近すること。その痛いネーミングと動作の平凡さから強烈なインパクトを与えた。
「瞬空」という呼び名もある。同時期に「俺の空」とは違う人がこのテクニック(?)を独自に編み出し名付けたものだが、どういうわけかそれも同じネーミングのベクトルである。

別名: 瞬空
関連:

かかっておいでよどうぶつの森

3U

スマブラfor』の初公開映像で参戦したむらびとに対するインターネット・ミーム。
原作が戦闘とは程遠いスローライフゲームで、これまで参戦することを予想し得なかったむらびとだったが、その攻撃方法が原作での暮らしを体現しながらも衝撃的であったことから広がった。
海外ではむらびとを指して「Killager」とも呼ばれている。

別名:
関連:

京都旅行

X

任天堂の製品を修理のために京都の任天堂テクニカルサポートセンターに送ること。 諸事情により、多くの熱心な『スマブラX』のプレイヤーはWiiを京都旅行させることになった。

別名:
関連:

クッパのきもち

クッパが混戦に放り込まれ、身動きが取れず、ただ殴られるばかりになっている状態。サンドバッグ状態とも呼ばれる。
元ネタは『マリオパーティ』に収録されているミニゲームで、クッパマスを踏んだ人がクッパになり、他の三人からハンマーで叩かれコインを奪われるというもの。クッパになった人は何も得することが無い、悲惨なミニゲームである。

別名:
関連: サンドバッグ

草刈り

メタナイトの下スマッシュ及びそれを連発する戦法。草を刈ってるように見えるため。

別名: ピピン
関連: メタナイト関連

黒い

#桜井政博氏がよく使うワードで、卑怯な戦法のこと。桜井氏は、黒い戦法を取るのも、それに対して周りのプレイヤーがどう対応するのかも、自由だと述べている。

別名:
関連:

来るぞ・・・   来るか!!??

#スマブラ族の生みの親が残した名言の一つ。イベントや対戦などで、近い後に大きな展開が来ることを期待して使われたりする。

別名:
関連: #スマブラ族 / #※鳥肌注意※

ゲストキャラ

X以降

『スマブラ』の#ファイターの内、任天堂以外から発売されているソフトから参戦したキャラクターのこと。シリーズ全体ではスネークソニックロックマンパックマンリュウケンクラウドシモンリヒタージョーカー勇者がいる。
ベヨネッタバンジョー&カズーイは任天堂側のキャラクターと捉えることのできる経緯があるため、ゲストキャラとするかは曖昧になっている。詳細はベヨネッタシリーズ#備考バンジョーとカズーイの大冒険シリーズにて。

別名: 他社キャラ
関連:

幻影翼

X

『スマブラX』の公式サイト「スマブラ拳!!」における、ユーザーからの投稿を紹介するコンテンツ「投稿拳!!」に掲載された、とあるおもしろ投稿の投稿者名。内容はホンキなのか高度なネタなのか不明。
『スマブラfor』でMiiファイターが参戦したことによって、彼の願いは叶ったかもしれない。

別名:
関連: #今回もファミコン探偵倶楽部のキャラは不参加ですか。いい加減にして下さい。

こけし

トゥーンリンクの事。見た目がこけしに似ている事から。

別名: トゥーンリンク関連
関連:

ゴリコプター

ドンキーコングの上必殺ワザ「スピニングコング」のこと。ゴリラのドンキーコングが、ヘリコプターのプロペラのように高速で回転して飛ぶことから。

別名:
関連: ドンキーコング関連

ゴリパン

ドンキーコングの通常必殺ワザ「ジャイアントパンチ」のこと。ゴリラパンチ→ゴリパンと遷移していったと思われる。

別名:
関連: ドンキーコング関連

ゴリラ

1.ドンキーコングのこと。
2.『ファイアーエムブレム 暁の女神』のアイクのこと。筋骨隆々だからゴリラ、ということらしい。作中に出てくる獣に変身できる能力を持つ種族の"ラグズ"と掛け合わせて"ゴリラグズ"と呼ばれることもある(余談だが、アイクは暁の女神の作中でも、敵将にラグズと間違えられるシーンがある)
3.彼らの愛称……でもあるが、人によっては蔑称のように感じることもあるので、使い方には気を付けよう。

別名:
関連: ドンキーコング関連 / アイク関連

今回もファミコン探偵倶楽部のキャラは不参加ですか。いい加減にして下さい。

DX

スマブラDX』の公式サイト「速報スマブラ拳!!」における、ユーザーからの投稿を紹介するコンテンツ「アンケート集計拳!!」に掲載された、とあるおもしろ投稿の出だし。『スマブラDX』に『ファミコン探偵倶楽部』のキャラが参戦しなかったことへのとめどない怒りがまざまざと伝わってくる文章として名高い。
ネット上では、「ファミコン探偵倶楽部のキャラ」の部分を変更して使用することが多い。(例:今回も#幻影翼は不参加ですか。いい加減にして下さい。)

別名:
関連: #幻影翼

サークライ

#桜井政博氏のこと。桜井とポケモンの"ダークライ"を掛けて作られた言葉。また、『スマブラX』において、2度の発売日延期という悪夢を見せたことからも。

別名:
関連:

再構築

キャラクターの#リストラの別の言い方。
#桜井政博氏がファミ通で連載しているコラムによると、開発の捉え方としては、前作にいたキャラクターが登場しなくなることは、"リストラ"よりも本来の意味の"再構築"の方が近いらしい。桜井氏はリストラという言葉が好きではないとのことなので、彼のファンは、例えば、「ロイはXで再構築された」などと、リストラを再構築に置き換えて使用することがある。

別名: #リストラ
関連:

桜井政博

『星のカービィ』と『スマブラ』の生みの親。『スマブラ』では全作ディレクターを担当。
現在は有限会社#ソラの代表取締役。以前は#HAL研究所に所属し、フリーを経て、有限会社ソラを立ち上げ、その代表取締役に就任した。
『スマブラ』以外の代表作は、『星のカービィ』の『初代』『スーパーデラックス』や、『新・光神話 パルテナの鏡』など。

「開発前に頭の中ですでにゲームが完成している」天才と言われている。ゲームの制作には、ゲームに不慣れな人に共感していなければならないことをモットーにしている[2]

別名: #サークライ / #チェリ井 / #まさひろ / #まーくん
関連: #ソラ / #HAL研究所 / #岩田聡

散髪

メタナイトが下空中攻撃で対戦相手の頭上をかすめるように攻撃する戦法のこと。髪の毛を切っているように見えるため。

別名:
関連: メタナイト関連

重量級おばさん

ロゼッタ&チコのこと。『マリオカート』シリーズにおいてロゼッタのクラスが重量級であることから。ただし『スマブラ』では逆に軽量級として設定されており、『スマブラSP』におけるロゼッタ&チコの体重は下から14番目にあたる。

別名:
関連: ロゼッタ&チコ関連

ジョギング

X3U

『スマブラX』と『スマブラfor』のガノンドロフの走行モーションのこと。『スマブラX』の公式サイト「スマブラ拳!!」では「ほっ、ほっ、ほっ、と走る。」と解説されている。

別名:
関連: ガノンドロフ関連

初代

64

『スマブラ』シリーズの1作目『ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ』のこと。

別名:
関連:

真のスマブラ(ゲーム)

『スマブラ』にそっくりなゲーム『PlayStation All-Stars Battle Royale』の某所での呼び名の一つ。某所では、新しく発表されたゲームの内容が過去に出たゲームと被っていると、それを皮肉で「真の〇〇(過去に出たゲーム名)」と呼ぶ文化がある。
スマブラ界隈でもたまに話題に上るゲーム。

別名:
関連:

真のスマブラ(ルール)

「制限時間2分」「ステージは自由」「アイテム全解禁」のルール設定での対戦のこと。(「制限時間2分」「ステージはランダム」「アイテム全解禁」「参加人数4人」とする人もいる)
デフォルトのルール設定が上記のものであることや、公式関連でこのルールで対戦しているものがよく見られることなどから、制作者はスマブラはこのルールで対戦するものと想定して設計しており、このルールでの対戦こそが真のスマブラで、それ以外でのルールでの対戦、例えはアイテムなしタイマンなどはスマブラに非ず・・・という拡大解釈により生まれた用語。実際は、何か特定のルールがスマブラのメインのルールであるということはない。#桜井政博氏もユーザーには一つのルールにこだわらずにあらゆるルールで対戦して欲しいとの考えを述べている。

別名: タイマン
関連:

スター

アイテムのスーパースターのこと指す・・・のが一般的だが、任天堂のスーパースターであるマリオのことを指すこともある。『いただきストリートDS』では「ボクはスターなのにお金を払わなければいけないのかい?」「ハッハッー♪ボクがスーパースターのマリオさ!」などのセリフがあった。

別名:
関連: マリオ関連

スマブラ

『大乱闘スマッシュブラザーズ』の略。

別名: スマッシュブラザーズ
関連: #SSB / #だいらん

スマブラー

『スマブラ』をよくプレイする人の事。英語圏では「Smasher」。

別名:
関連: #スマブラ界 / #スマブラ族

スマブラ界

スマブラ界隈のこと。

別名:
関連:

スマブラ族

『スマブラ』をよくプレイする人の事。主にスマブラプレイヤーを馬鹿にするために使われる。語源は「スマブラ族」で、ググると大変よくわかる。

別名:
関連: #来るぞ・・・   来るか!!?? / #※鳥肌注意※ / #スマブラー

整形

キャラクターデザインが急激に美形になること。主に、『スマブラX』以降のピットのことを指す。ピットの新しいデザインが『光神話 パルテナの鏡』から数えて約20年ぶりに披露された際、顔が当時からあまりにも変化していたため、一部の人はピットに整形手術の疑惑を持った。「整形天使」「整形の奇跡」とも。

別名:
関連: ピット関連

DX

絶低空空中緊急回避の略称。「絶空」と略すことも。正式名が長すぎるため、ほぼこの略称のみが使われている。
ユーザーが開発したテクニックで、キャラクターに地面を滑らせるテクニック。恐らく、ユーザー開発テクニックの中ではスマブラ史上最も有名で、あまり『スマブラDX』をやりこんでいない人の間にまで広く認知された。
以降の作品では空中回避の仕様が変更されたためにできなくなったが、『スマブラDX』以外のスマブラコミュニティでもこれの名前が出ることは多い。このスマブラ一有名なユーザー開発テクニックがあまりにも気取った名前なせいで、その影響により、『スマブラ』のユーザー開発テクニックは気取った名前をつけるのが文化となってしまっている。(ヨッシーの「ドラゴニック〇〇」シリーズなど)

なお、空中ジャンプの上昇をなんらかの行動でキャンセルしてすぐに着地するテクニックの「ぺち」は、この絶が発見される以前から「絶」と呼ばれていた。恐らく、絶低空空中攻撃の略称なのだろう。上記の『スマブラDX』のテクニックの「絶」が広まりすぎたため、ぺちのことを「絶」と言う人は今では殆どいない。

別名:
関連:

そうめん

ファルコのこと。きっかけはライラットクルーズでの通信会話で、敵艦隊の猛攻を突っ切る中で「へッ!こんな攻撃、そうめんみたいなもんだぜ!」と発言した事から。会話中でもペッピーやスリッピーに困惑された挙句、クリスタルに「それ、例えがおかしくない?」とダメ出しをされてしまった。以後、そのシュールさが好評(?)を博してか2ちゃんねるやニコニコ動画を中心にネタにされている。ファルコの通常必殺ワザ「ブラスター」の色が青く、そうめんのようにみえることから稀にこのワザを指す場合もある。

別名:
関連: ファルコ関連

そうだね

3U

Miiverseには「そうだねボタン」と呼ばれるものがあり、それを押すことによって、他人の投稿に共感の気持ちを伝えることができる。
ネット上では、熱い主張を繰り広げてきた人を軽く受け流すための言葉として用いられている。

別名:
関連:

ソラ

#桜井政博氏が『スマブラX』のオファーを受諾した際、様々な事情から任天堂社内での開発よりも新しいオフィスを立ち上げたほうが良いと判断され、開発当時、名前は出せないある会社(ゲームアーツ)からの人材協力のもと、この作品を制作するための会社として立ち上げられた有限会社。

『スマブラX』制作後は株式会社プロジェクトソラを立ち上げ、『新・光神話 パルテナの鏡』を制作した。

別名:
関連:

だいらん

『大乱闘スマッシュブラザーズ』の略の一つ。#スマブラではなくこちらを使用しているコミュニティが全国各地にあるようだが、#スマブラと比べると少数派なようだ。

別名:
関連: #スマブラ

チェリ井

#桜井政博氏のこと。桜井の桜を英語にして、チェリー井、チェリ井。

別名:
関連:

ティウンティウン

ロックマンがミスした時のSEを文字に起こしたもの。ロックマンがミスになることを表すこともある。原作でロックマンがやられたことを表すものとしてファンの間でよく使われている。
『スマブラ』でもロックマンがミスした時の演出は原作を忠実に再現している。

別名: ティウンティウン
関連: ロックマン関連

でっていう

『スーパーマリオワールド』が初出とする、『ヨッシーストーリー』以前のヨッシーの鳴き声SEの空耳。
主にヨッシーの別称の一つとして使われるが、「それで、だから何?」という意味で、人を馬鹿にする時、相手の言葉を受け流す時などに使う事もある。

別名:
関連: ヨッシー関連

伝言ゲーム

スマブラ界では、ユーザーの間で情報が伝聞されていくうちに元とは全く異なるものに変化してしまう現象のこと。特に#桜井政博氏の発言が伝言ゲームの被害に遭うことが多い。
事実が徐々に歪められていくパターンだけでなく、誰かが憶測で語ったことがいつの間にか事実であるかのように広められるパターンも多い。(例:Aさん「桜井氏はこういう考えで参戦キャラを決めたのかもしれない」→(数日後)→Bさん「桜井氏はこういう考えで参戦キャラを決めたらしい」)

別名:
関連:

電子レンジ

電子レンジから発せられる電波は、2.4GHz帯の無線LANの電波に干渉することが多く、通信対戦中に、対戦開始時はスムーズに対戦が出来ていたのにも拘らず、突如として強いラグが発生するようになったとき、「隣の部屋の人が電子レンジを使った」「母ちゃんが(電子レンジで)夕飯を作り始めた」などと(冗談で)言われることがある。
ラグの強さによって、「500W」「600W」「700W」などと形容されることも(いずれも電子レンジの出力の大きさのこと)。

別名:
関連: #ラグ

※鳥肌注意※

#スマブラ族の生みの親が残した名言の一つ。これから起こる鳥肌の立つような出来事に注意を促すときに使用される。

別名:
関連: #スマブラ族 / #来るぞ・・・   来るか!!??

ドリャー

SP

『スマブラSP』のガノンドロフが横スマッシュ攻撃を放つ際に発する声。転じてワザ自体も指す。海外でも「Doriyah」と言う。因みにガノンの横スマを喰らう事は「get Doriyah'd」と言う。

別名:
関連: ガノンドロフ関連

なくはないです。

3U

ルフレ参戦ムービーで、参戦を果たしたルフレとルキナキャプテン・ファルコンと戦う中、既に倒れていた『ファイアーエムブレム 覚醒』の主人公クロムの「俺の出番はないのか……」という問いに対する答えといえる字幕。
元々原作でもネタ的な扱いを受けたことのあるクロムだったが、この一連の流れと「なくはないです。」という字幕の妙なインパクトが彼を印象付ける出来事になった。
ファイターとして参戦することは叶わなかったクロムだったが、その後の他作品で出番が恵まれたので救いは……なくはなかったかもしれない。
それから4年後、『スマブラSP』で参戦が叶った。

別名:
関連:

なのでした

#桜井政博氏の口癖らしきもの。普通は「なのです」等を使うような所でも「なのでした」を使うのが特徴。文脈によって「なるのでした」、「するのでした」のように変化する。
ユーザーが桜井氏の口真似をするときによく使われる。

別名:
関連:

那覇★

バンジョー&カズーイのボイスの空耳の一つ。海外では「Guh-Huh!」と書く。『スマブラ』では下アピールと勝利演出でこの声を発する。

別名:
関連: バンジョー&カズーイ関連

バーロー

ピットブラックピットのこと。
声優が「バーロー」の台詞で有名な江戸川コナンの高山みなみ氏であることから。同様の理由で、稀にアシストフィギュアのナックルジョーを指すことも。

別名:
関連: ピット関連 / ブラックピット関連 / #バアロー

バアロー

ピット・ブラックピットの通常必殺ワザのこと。#バーローとアロー(弓)を掛け合わせてバアロー。

別名:
関連: ピット関連 / ブラックピット関連 / #バーロー

バンダイナムコ

3USP

株式会社バンダイナムコエンターテインメント(『スマブラfor』発売当時の社名はバンダイナムコゲームス)、またはバンダイナムコのグループ企業の略称。「バンナム」とも。

『スマブラfor』と『スマブラSP』はバンダイナムコゲームスとバンダイナムコスタジオを中心とした体制で開発された(詳細は大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U#開発、発売までの経緯にて)。
ゲーム制作の代表作は『アイドルマスター』シリーズ、『機動戦士ガンダム vs.』シリーズ、『テイルズ オブ』シリーズなど。

別名: バンナム
関連:

ピンクの悪魔

カービィのこと。元ネタは『星のカービィ スーパーデラックス』のゲームモード「格闘王への道」の説明文。
ちなみにカービィのコピーに「デビル」はないが、「エンジェル」ならある。アニメ版にはデビルフロッグに取りつかれた「デビルカービィ」が登場した。

別名:
関連:

ファイター

『スマブラ』に登場するキャラクターの内、対戦モードでプレイヤーが使用できるもののこと。公式名称。

別名: キャラクター / プレイアブルキャラクター
関連:

ふくら

#桜井政博氏の飼い猫。愛称は「ふくらし」。桜井氏のツイッターから得られる情報は、『スマブラ』シリーズよりもこの猫の話の方が多いため、熱心なスマブラファンは、自然とふくらについても詳しくなってしまったとか。尚、桜井氏が「ふくらし」と呼ぶのは、単に語感が良いからであるとのこと。

別名:
関連: #桜井政博

不幸自慢

特定のファイターが弱いと(しつこく)嘆くこと。発祥はしたらばのスマブラスレで、E3 2014後、『スマブラfor』の試遊台でリンクが使われている映像を見ただけでリンクの性能が低いと判断しそれを嘆く人が多く現れ、それを不快に思った人が「リンクの不幸自慢いい加減うぜえわ」とレスしたことに発する。

別名:
関連:

まーくん

下の名前が「まさ」から始まる人によくつけられる愛称。#桜井政博氏の下の名前が「まさ」から始まるため、一部の人が親しみを込めて、彼の事を「まーくん」と呼ぶことがある。
この呼び方をする人は「馴れ馴れしすぎ」「気持ち悪い」と批判されることが多いが、発祥の地であるしたらばのスマブラスレと、そこと住民層が被る2chのスマブラ4スレでは完全に定着してしまっている。

別名:
関連:

マイフレンド

3U

2014年7月11日、公式サイトは「新ファイター参戦映像」を3日後に放送し、そこで新たなる挑戦者を発表するとした。これを『ゼノブレイド』の関係者がツイッターで取り上げたため、多くの人はこの放送で『ゼノブレイド』の主人公シュルクが発表されると考えていた。放送の前日、『スマブラfor』の制作事情を知っていると自称する、通称"Gematsuリーカー"は、一通のメールをゲーム雑誌編集者に差し出した。彼はかつてWii Fit トレーナーやMiiファイターなどの意外性のあるファイターの参戦を事前に言い当てた結果により、当時世界で最も有名で信じられていたリーカーであった。メールにはにはこう書かれていた。
enjoy my good friend shulk! :)
しかし2014年7月14日、実際に発表されたのはルキナ、ルフレ、キャプテン・ファルコンであり、Gematsuリーカーの神話はゼノブレイド関係者の何気ないツイート等のせいで崩れ去る結果となった。そして、彼の「enjoy my good friend shulk! :)」という勝ちを確信したメッセージと、勝手にシュルクを「my good friend」としていることが、リークを外したあとではただ滑稽なだけであり、一部にはGematsuリーカーのことを「マイフレンド氏」と呼んだり、更にはシュルクまでもを「マイフレンド」と呼びネタにする人がいる。

その後、別の人物によるリークで、シュルクが参戦することが判明する。

別名:
関連:

まさひろ

#桜井政博氏の下の名前。一部の人が親しみを込めてこちらの方で呼ぶことがある。2chのスマブラXスレに貼られた、「政博さんへ たんじょうびおめでとう これからもがんばってね 2chスマブラスレ一同」という手書きの怪文書を発端とする。

後にこの呼び方が馴れ馴れしいと批判された際に新たに考案された呼び方が「#まーくん」であったが、明らかに悪化している。

別名:
関連:

まわリンク

上必殺ワザの「回転切り」を多用する戦法のリンクのこと。回転切りで回るリンクなのでまわリンク。上必殺ワザの攻撃性能が高かった『スマブラDX』では人気のある戦法だった。

別名:
関連: リンク関連

みごとに復帰!

DX

ふっ飛ばされたファイターが、ステージ外から空中ジャンプなどを使用して復帰するのではなく、#バーストして#復活足場に乗ってステージに復帰すること。%がリセットされるというお得なボーナスもある。
・・・要はただのリスポーンである。デスルーラ(ゲームの仕様を利用して、わざと死亡することで素早く目的地に移動するテクニック)とも。

元ネタはファミ通についてきた『スマブラDX』の攻略冊子に掲載されていた復帰の解説ページ。そこでは復帰の手順の解説として「→空中ジャンプと必殺ワザなどを組み合わせて復帰だ。」と書かれてあったのだが、その矢印の先の画像は、ヨッシーが復活足場に乗っている場面という、編集ミスと思われるものであった。そしてその写真の隣に大きく書かれた「みごとに復帰!」があまりにも意味深であったために、スマブラを知るユーザーの間でちょっとした騒ぎになった。

主な使い時は、復帰中に復帰に活用できない技を間違えて使って復帰ミスをしたり、単純に復帰距離が足らずに復帰できなくてバーストしてしまい、復活足場に乗ってステージに戻ってきたときなど。

別名:
関連: バースト / 復活足場

ユーザーの要望は底無し

#桜井政博氏の発言[3]
ユーザーの間では、主にスマブラ関連スレなどで、『スマブラ』への数多くの種類の要望や、実現が難しい無茶な要望が噴出したときに、ヒートアップした人達に冷静さ取り戻させるためや、桜井政博氏の気持ちを代弁するつもりで、この発言が持ち出されることがある。
「ユ要底無」と略したり、要望ばかり述べる人を「底無し民」と呼ぶことも。

別名:
関連:

遊撃

フォックスファルコのこと。原作でやとわれ遊撃隊“スターフォックス”に所属していることから。

別名:
関連: フォックス関連 / ファルコ関連

横スマルス

横スマッシュ攻撃を多用する戦法のマルスのこと。横スマ+マルスで横スマルス。

別名:
関連: マルス関連

リストラ

一度は参戦したキャラクターが、後の作品で参戦キャラでなくなること。

別名: #再構築
関連:

脚注

  1. 桜井政博のゲームについて思うこと VOL.461-464
    “■タイトルにある“for”には『スマブラ』4作目(four)の意味が含まれていますか?
     結果的に含んでいます! 今回、市場の混乱を避けるために機種の名前が副題になりましたが、両機種を含んで表すには“スマブラふぉー(『スマブラ for』)”でいいのではないでしょうか。”
  2. 桜井政博のゲームについて思うこと VOL.458
    (ゲーム大会で『スマブラDX』が広く採用されていることについて)“大会が熱く盛り上がる一方、複雑さやスピードについていけず、見限っていくユーザーもいます。ほかの格闘ゲームが尖っていく中、わたしはつねに、よりゲームに不慣れな人に共感していなければならないという考えを持っています。(中略)これは初代『星のカービィ』の制作時から続いているコンセプトです。”
  3. アンケート集計拳!!