差分

編集の要約なし
5行目: 5行目:  
|見出し文字色=
 
|見出し文字色=
 
|画像=
 
|画像=
|デビュー=パンチアウト!!(1984年2月/AC)
+
|デビュー=パンチアウト!!<br />(1984年2月/AC)
 
|出演1=4
 
|出演1=4
 
|出演2=
 
|出演2=
12行目: 12行目:  
}}
 
}}
   −
'''リトル・マック'''(Little Mac)はパンチアウト!!シリーズに登場するキャラクター。
+
'''リトル・マック'''(Little Mac)は、パンチアウト!!シリーズに登場するキャラクター。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
アメリカ合衆国・ニューヨーク州ブロンクス出身。喧嘩好きの17歳。<br />
 
アメリカ合衆国・ニューヨーク州ブロンクス出身。喧嘩好きの17歳。<br />
 
ファミコン版『パンチアウト!!』では体格差が倍以上あることもあったが、Wii版では、身長172cm、体重48kgの設定がみられる。いうほど小さくはないが、アメリカ人の平均身長よりは低いので"リトル"。<br />
 
ファミコン版『パンチアウト!!』では体格差が倍以上あることもあったが、Wii版では、身長172cm、体重48kgの設定がみられる。いうほど小さくはないが、アメリカ人の平均身長よりは低いので"リトル"。<br />
ちなみに[[サムス]]のスーツ装着時が190cmであり、18cm差であるが参戦ムービー「リングの王者」ではリトル・マックは腰を落として立つのでそれ以上に差が大きくなったのだろう。実は、『[[スマブラX]]』のアシストフィギュア紹介の際にもサムスと身長を比べられていた。
+
ちなみに[[サムス]]のスーツ装着時が190cmであり、18cm差であるが『[[スマブラfor]]』参戦ムービー「リングの王者」ではリトル・マックは腰を落として立つのでそれ以上に差が大きくなったのだろう。実は、『[[スマブラX]]』のアシストフィギュア紹介の際にもサムスと身長を比べられていた。
    
シリーズによって容姿などにはかなりの差があり、金髪だったこともある。が、緑のグローブに、緑のパンツなのは変わっていない。ボクサーだけあって、拳のみで戦う。
 
シリーズによって容姿などにはかなりの差があり、金髪だったこともある。が、緑のグローブに、緑のパンツなのは変わっていない。ボクサーだけあって、拳のみで戦う。
   −
『キャプテン★レインボー』では「元世界王者だが、かなり太ってしまっており、痩せて世界王者へと返り咲く為に夢が叶うというミミン島に来ていた」という設定で登場する。この時の姿は『[[スマブラfor]]』Wii U版にフィギュアとして収録されている。
+
『キャプテン★レインボー』では「元世界王者だが、かなり太ってしまっており、痩せて世界王者へと返り咲く為に夢が叶うというミミン島に来ていた」という設定で登場する。この時の姿は『スマブラfor』Wii U版にフィギュアとして収録されている。
    
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
『[[スマブラX]]』では[[アシストフィギュア]]"リトルマック(中点なし)"として登場。出現すると近くにいる相手に詰め寄りパンチを繰り出す。<br />
+
『[[スマブラX]]』では[[アシストフィギュア]]"リトルマック"(※中点なし)として登場。出現すると近くにいる相手に詰め寄りストレートやアッパーカットを繰り出す。[[ファイター]]としては『[[スマブラfor]]』で初参戦。2014年2月14日に『Nintendo Direct 2014.2.14』の中で公開された「リングの王者」で参戦が明らかにされた。最初から選択可能なファイターとして登場している。
ファイターとしては『[[スマブラfor]]』で初参戦。2014年2月14日に『Nintendo Direct 2014.2.14』の中で公開された「リングの王者」で参戦が明らかにされた。最初から選択可能な[[ファイター]]として登場している。
     −
デザインはWii版『PUNCH-OUT!!』準拠になっている。
+
デザインは『スマブラX』では初代『パンチアウト!!』をベースにしている。『スマブラfot』ではWii版『PUNCH-OUT!!』準拠になっている。
   −
声の担当は『X』では[[ファルコ・ランバルディ|ファルコ]]と同じく江川央生が、『for』では鳥海浩輔が務める。
+
声の担当は『スマブラX』では[[ファルコ・ランバルディ|ファルコ]]と同じく江川央生が、『スマブラfor』では鳥海浩輔が務める。
    
地上戦に長けており運動性能・攻撃性能が極めて高いが、空中戦は苦手で復帰力も乏しいため、一旦浮かされるとあっけなくKOされてしまう可能性が高い、よく撃墜し、よく撃墜されるキャラになっている。[[桜井政博]]は、このようなファイターはルールによってはバランスブレイカーになりかねないと評しながらも、スマブラは公平性よりも、笑いながらプレイができるように、個性や面白さを重視するのが本筋であるとしている<ref>桜井政博のゲームについて思うこと VOL.448 山椒は小粒でもピリリと辛い<br />“対戦方法を固定にしている環境では、バランスブレイカーになりかねません。でも、私としては「そのキャラがほかのキャラにできない才能を持っているのか」、「ゲームとしてポジティブでおもしろいのか」を重視したいのです。これらに比べたら、公平性など細かな話。そもそも、『スマブラ』ってそういうゲームでしょう?友達が集まって、ワハハと笑いながらプレイするのが本筋。同じようなキャラばかりいたって、しかたないのです。”</ref>。
 
地上戦に長けており運動性能・攻撃性能が極めて高いが、空中戦は苦手で復帰力も乏しいため、一旦浮かされるとあっけなくKOされてしまう可能性が高い、よく撃墜し、よく撃墜されるキャラになっている。[[桜井政博]]は、このようなファイターはルールによってはバランスブレイカーになりかねないと評しながらも、スマブラは公平性よりも、笑いながらプレイができるように、個性や面白さを重視するのが本筋であるとしている<ref>桜井政博のゲームについて思うこと VOL.448 山椒は小粒でもピリリと辛い<br />“対戦方法を固定にしている環境では、バランスブレイカーになりかねません。でも、私としては「そのキャラがほかのキャラにできない才能を持っているのか」、「ゲームとしてポジティブでおもしろいのか」を重視したいのです。これらに比べたら、公平性など細かな話。そもそも、『スマブラ』ってそういうゲームでしょう?友達が集まって、ワハハと笑いながらプレイするのが本筋。同じようなキャラばかりいたって、しかたないのです。”</ref>。
64行目: 63行目:     
==== その他 ====
 
==== その他 ====
*アピール時の声援・勝利演出:ドッグ・ルイス
+
*アピール時の声援・勝利演出:'''ドッグ・ルイス'''
**マックのトレーナー兼セコンドの男性。声の担当は小山剛志が務める。
+
**マックのトレーナー兼セコンドの男性。日本版での声の担当は小山剛志が務める。
    
===主な登場作品===
 
===主な登場作品===
 
*パンチアウト!!(1984/AC)
 
*パンチアウト!!(1984/AC)
*パンチアウト!!(ファミコン版)<ref>大会景品版と実在する当時のプロボクサーを据えた一般販売版『マイクタイソン・パンチアウト!!』がある。後者は権利問題などの都合によりバーチャルコンソールなどでは前者のものが収録されている</ref>[http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/fakj/ 【バーチャルコンソール版】](1987/FC)
+
*パンチアウト!!(ファミコン版)<ref>大会景品版と実在する当時のプロボクサーを据えた一般販売版『マイクタイソン・パンチアウト!!』がある。後者は権利問題などの都合によりバーチャルコンソールなどでは前者のものが収録されている</ref>[http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/fakj/ 【Wii U バーチャルコンソール】](1987/FC)
 
*スーパーパンチアウト!!(1985/AC)
 
*スーパーパンチアウト!!(1985/AC)
*スーパーパンチアウト!!(スーパーファミコン版)[http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/jb8j/ 【バーチャルコンソール版】](1998/SFC)
+
*スーパーパンチアウト!!(スーパーファミコン版)[http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/jb8j/ 【Wii U バーチャルコンソール】](1998/SFC)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/wii/r7cj/ キャプテン★レインボー](2008/Wii)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/wii/r7cj/ キャプテン★レインボー](2008/Wii)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/wii/r7pj/ PUNCH-OUT!!](2009/Wii)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/wii/r7pj/ PUNCH-OUT!!](2009/Wii)
81行目: 80行目:  
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
 
*[http://www.smashbros.com/jp/characters/little_mac.html 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』公式サイト : リトル・マック]
 
*[http://www.smashbros.com/jp/characters/little_mac.html 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』公式サイト : リトル・マック]
 
+
*[https://www.youtube.com/watch?v=ipqXbXtWVO0 【スマブラ3DS・WiiU】 リングの王者]
    
{{テンプレート:ファイター-統合}}
 
{{テンプレート:ファイター-統合}}
匿名利用者