差分

37行目: 37行目:  
**追加ギミック: ふっとびやすさアップ(自分:開始から1秒経過で発生)、強風(開始から10秒経過で発生、10秒経過で解除、解除から10秒経過で再発生、右に流される)
 
**追加ギミック: ふっとびやすさアップ(自分:開始から1秒経過で発生)、強風(開始から10秒経過で発生、10秒経過で解除、解除から10秒経過で再発生、右に流される)
 
*'''音楽:''' 戦闘!ディアルガ・パルキア / やりのはしら
 
*'''音楽:''' 戦闘!ディアルガ・パルキア / やりのはしら
*'''由来:''' 『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』から登場している幻のポケモン(正式に入手できたのは『プラチナ』から)。そうぞうポケモン。全国図鑑No.493。ノーマルタイプ(通常時)。宇宙を作ったポケモンとしてシンオウ神話に描かれている。<br/>竜化した姿がアルセウスに似ているカムイで再現。モンスターボールからは本物のアルセウスも登場。空中にいると強制メテオになってしまう。それに加えふっとびやすさアップと強風もあるためかなり難しい。強風無効をつけてできるだけ地に足をつけることを意識しよう。ステージはシンオウ地方にある"テンガンざん やりのはしら"で、背景にはアルセウスが生み出したとされる[[ディアルガ]]、[[パルキア]]、[[#ユクシー & エムリット & アグノム|ユクシー]]、[[#ユクシー & エムリット & アグノム|エムリット]]、[[#ユクシー & エムリット & アグノム|アグノム]]が登場する。音楽はディアルガとパルキアの戦闘曲。
+
*'''由来:''' 『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』から登場している幻のポケモン(正式に入手できたのは『プラチナ』から)。そうぞうポケモン。全国図鑑No.493。ノーマルタイプ(通常時)。宇宙を創造したとされるポケモン。<br/>竜化した姿がアルセウスに似ているカムイで再現している。カラーは緑の7Pカラーだが、この色は通常時(ノーマルタイプ)ではなく「みどりのプレート」を持ったくさタイプのアルセウスの色に近い。モンスターボールから登場する本物のアルセウスは「じゅうりょく」で空中にいるプレイヤーを下へ吹っ飛ばす。これに加えてふっとびやすさアップと強風もあるため難易度はかなり高め。強風無効のスキルを持ったスピリットを装備して挑み、できるだけ地に足をつけることを心掛けよう。ステージはシンオウ地方の"テンガンざん やりのはしら"。背景にはアルセウスが生み出したとされる[[ディアルガ]]、[[パルキア]]、[[#ユクシー & エムリット & アグノム|ユクシー]]、[[#ユクシー & エムリット & アグノム|エムリット]]、[[#ユクシー & エムリット & アグノム|アグノム]]が登場する。音楽はディアルガとパルキアの戦闘曲とやりのはしらのBGM。スキルはついていない。
    
=== アンノーン ===
 
=== アンノーン ===