差分

16 バイト追加 、 2019年11月11日 (月) 16:00
→‎スマブラforからの変更点: 公式ではダッシュキャンセルだけど、ダッシュキャンセルから出せる訳じゃ無い。
74行目: 74行目:  
前作ではスタンダードな性能ながら、「下投げ→上強攻撃」による高火力かつ安定したコンボ、持続部分で[[ガケつかまり#崖吸い寄せ|崖の2F]]を突いた際、相手が[[崖メテオ]]となるダッシュ攻撃、上方場外付近で当てれば早期撃墜も可能な上必殺ワザなどの、尖った強みを本作では全て失った。が、その分は本作のシステム面の変更による恩恵でもって補っている。
 
前作ではスタンダードな性能ながら、「下投げ→上強攻撃」による高火力かつ安定したコンボ、持続部分で[[ガケつかまり#崖吸い寄せ|崖の2F]]を突いた際、相手が[[崖メテオ]]となるダッシュ攻撃、上方場外付近で当てれば早期撃墜も可能な上必殺ワザなどの、尖った強みを本作では全て失った。が、その分は本作のシステム面の変更による恩恵でもって補っている。
   −
隙の短さが優秀な弱・強攻撃が[[ダッシュキャンセル]]から発動可能になり、各空中攻撃の着地硬直が減少したことでコンボ性能が更に強化。一段とコンボのレパートリーに富んだファイターになった。
+
隙の短さが優秀な弱・強攻撃が[[ステップ]]・[[走行ブレーキ]]の直後に発動可能になり、各空中攻撃の着地硬直が減少したことでコンボ性能が更に強化。一段とコンボのレパートリーに富んだファイターになった。
    
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
 
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
2,111

回編集