大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
24 バイト追加 、 2019年12月21日 (土) 13:00
編集の要約なし
918行目: 918行目:  
雑多なものや、説明不要と思われるものは省く。
 
雑多なものや、説明不要と思われるものは省く。
 
*[[アラモス卿|アラモス]]、[[アロアロス]]、ガル([[ガルファイア]]、[[ガルアイス]]、[[ガルサンダー]])、キャタガー([[キャタガード]])、[[ギラーン]]、[[コッコン]]、[[サイマル]]、[[シェリー]]、[[ジェイダス]]、[[ジャキール]]、[[スパー]]、[[タウタウ]]、[[テキン]]、[[デスポッド]]、[[バイタン]]、[[パッチ]]、[[ファウロン]]、[[フロウス]]、[[ブチュルス]]、[[プリム]]、[[ボトロン]]、[[ボンヘッド]]、[[ポッパラム]]、[[マイト]]、[[ミズオ]]、[[ンガゴグ]] - いずれも「[[亜空の使者]]」に登場する敵キャラ。
 
*[[アラモス卿|アラモス]]、[[アロアロス]]、ガル([[ガルファイア]]、[[ガルアイス]]、[[ガルサンダー]])、キャタガー([[キャタガード]])、[[ギラーン]]、[[コッコン]]、[[サイマル]]、[[シェリー]]、[[ジェイダス]]、[[ジャキール]]、[[スパー]]、[[タウタウ]]、[[テキン]]、[[デスポッド]]、[[バイタン]]、[[パッチ]]、[[ファウロン]]、[[フロウス]]、[[ブチュルス]]、[[プリム]]、[[ボトロン]]、[[ボンヘッド]]、[[ポッパラム]]、[[マイト]]、[[ミズオ]]、[[ンガゴグ]] - いずれも「[[亜空の使者]]」に登場する敵キャラ。
*アオチャン - 『ちっちゃいエイリアン』に登場する、ゲームの案内役を務めるキャラクター。後の『スマブラSP』でスピリットとして登場した。
+
*アオチャン - 『ちっちゃいエイリアン』に登場する、ゲームの案内役を務めるキャラクター。
*タイタニー - 『MOTHER』シリーズに登場する敵キャラ。
+
*タイタニー - 『[[MOTHER]]』シリーズに登場する敵キャラ。
*ハナチャン - マリオシリーズに登場する敵キャラ。
+
*ハナチャン - 『{{シリーズ|マリオ}}』シリーズに登場する敵キャラ。
 
*ピョンピー - 『スーパーマリオランド』に登場する敵キャラ。
 
*ピョンピー - 『スーパーマリオランド』に登場する敵キャラ。
 
*ピンクだま - [[カービィ]]のこと。
 
*ピンクだま - [[カービィ]]のこと。
1,092行目: 1,092行目:  
雑多なものや、説明不要と思われるものは省く。
 
雑多なものや、説明不要と思われるものは省く。
 
*あくうせつでん - [[パルキア]]のわざ「あくうせつだん」の語呂合わせ。
 
*あくうせつでん - [[パルキア]]のわざ「あくうせつだん」の語呂合わせ。
*インドラー - 『[[ストリートファイターシリーズ|ストリートファイターEX]]』に登場するシュールな必殺技「インドラ橋」での叫び声を指していると思われる。
+
*インドラー - 『ストリートファイターEX』に登場するダラン・マイスターが使うシュールな必殺技「インドラ橋」での叫び声を指していると思われる。
 
*おだやかですね - [[シュルク]]の台詞「穏やかじゃないですね」の反対語。
 
*おだやかですね - [[シュルク]]の台詞「穏やかじゃないですね」の反対語。
*おはなばたけ - 『ヨッシーアイランド』の音楽。『スマブラ』にも収録されている。
+
*[[ヨッシーシリーズの音楽の一覧#おはなばたけ|おはなばたけ]] - 『ヨッシーアイランド』の音楽。『スマブラ』にも収録されている。
 
*カチャク=チャネ - とっちらかった様子を表す津軽弁「カチャクチャネ」を文字ったものと思われる。
 
*カチャク=チャネ - とっちらかった様子を表す津軽弁「カチャクチャネ」を文字ったものと思われる。
 
*コンドロイチン - 健康サプリメントによく使われる成分「コンドロイチン硫酸ナトリウム」のこと。
 
*コンドロイチン - 健康サプリメントによく使われる成分「コンドロイチン硫酸ナトリウム」のこと。
*ざんぞうだ - 漫画「幽☆遊☆白書」の有名なセリフ。「残像だ」
+
*ざんぞうだ - 漫画『幽☆遊☆白書』の有名なセリフ「残像だ」。
*ジゴワット - 架空の電力単位。初出は、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」における脚本の誤植。
+
*ジゴワット - 架空の電力単位。初出は、映画『』バック・トゥ・ザ・フューチャーにおける脚本の誤植。
*ストックだいじに - [[ドラゴンクエストシリーズ]]の作戦コマンド「いのちだいじに」のもじり。
+
*ストックだいじに - [[ドラゴンクエスト]]』シリーズの作戦コマンド「いのちだいじに」のもじり。
 
*ソフビ - 「ソフトビニール人形」の通称。
 
*ソフビ - 「ソフトビニール人形」の通称。
 
*そもさん - 禅問答の際、「さあどうだ」という問いかけの意味で使われる「作麼生(そもさん)」の事と思われる。
 
*そもさん - 禅問答の際、「さあどうだ」という問いかけの意味で使われる「作麼生(そもさん)」の事と思われる。
1,113行目: 1,113行目:  
*ゆげどおし - 博多ラーメンの茹で方の一つ「湯気通し」のこと。文字通り湯気だけ通して済ませたような、最も硬い茹で方とされる。公に扱っている店は少なく、ある種の隠しメニューに近い。
 
*ゆげどおし - 博多ラーメンの茹で方の一つ「湯気通し」のこと。文字通り湯気だけ通して済ませたような、最も硬い茹で方とされる。公に扱っている店は少なく、ある種の隠しメニューに近い。
 
*よいではないか - 時代劇の悪代官が若いおなごに向けて言い放つとされる、お約束のセリフ。
 
*よいではないか - 時代劇の悪代官が若いおなごに向けて言い放つとされる、お約束のセリフ。
*リザイアけんこうほう - 「リザイア」は『ファイアーエムブレム』シリーズに存在する魔法の一つ。『スマブラ』では[[ルフレ]]が下必殺ワザとして使っている。回復効果を健康とかけていると思われる。
+
*リザイアけんこうほう - 「リザイア」は『[[ファイアーエムブレム]]』シリーズに存在する魔法の一つ。『スマブラ』では[[ルフレ]]が下必殺ワザとして使っている。回復効果を健康とかけていると思われる。
 
*以下のおなまえは、語呂合わせによるもの。
 
*以下のおなまえは、語呂合わせによるもの。
 
**[[バナナジャングル|ジャナナバングル]]、[[最後の切りふだ|さいごのきりふき]]、[[マスターハンド|マスタードハンド]]、[[|]]
 
**[[バナナジャングル|ジャナナバングル]]、[[最後の切りふだ|さいごのきりふき]]、[[マスターハンド|マスタードハンド]]、[[|]]

案内メニュー