差分

→‎横必殺ワザ: 発生フレームおかしくない?と思ったらやっぱりマチガッテタ…
388行目: 388行目:  
[[ファイル:ゼロスーツサムス (SP) 横B (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
[[ファイル:ゼロスーツサムス (SP) 横B (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
銃に内蔵されたムチを出して振り抜く。ガケに向ければムチをのばしてつかまれる。
 
銃に内蔵されたムチを出して振り抜く。ガケに向ければムチをのばしてつかまれる。
*'''ダメージ:''' 計15.6%~11.6% (2%+3.2%+1.2%*2 + 8%/4%[5段目:長押し入力:無/有])
+
*'''ダメージ:''' (2%+3.2%+1.2%*2 + 8%/4%[5段目:長押し入力:無/有])
*'''発生:''' 22F , 24F , 26F , 28F , 30F [共通]
+
**計15.6% / 11.6% [長押し入力:無/有]
*'''撃墜%:''' 短押し: 130%/91%<ref>全段ヒットした場合。最終段のみでは108%から撃墜できる。</ref> [中央/崖際]
+
*'''発生:''' [最終段以外->最終段]
 +
**短押し: 22-23F , 24-25F , 26-27F , 28-29F -> 31-35F
 +
**長押し: 22-23F , 24-25F , 26-27F , 28-29F -> 31-32F , 37-38F , 42-43F , 46-47F
 +
*'''撃墜%:''' [中央/崖際]
 +
**短押し: 138% / 101%
 
*30F目までにボタン押しっぱなしで、最終段の性質が変わる。
 
*30F目までにボタン押しっぱなしで、最終段の性質が変わる。
**通常入力は火炎[[属性]]を持つ。
+
**通常入力は火炎[[属性]]、長押しは電撃属性をもつ。
 
**長押し入力すると威力・リーチが低下する代わりに、ゼロスーツサムスの上側に吹っ飛ばす。
 
**長押し入力すると威力・リーチが低下する代わりに、ゼロスーツサムスの上側に吹っ飛ばす。
 
*[[ワイヤー復帰]]可能。長さは[[#空中ワイヤー]]と同程度。
 
*[[ワイヤー復帰]]可能。長さは[[#空中ワイヤー]]と同程度。