差分

編集の要約なし
1,696行目: 1,696行目:     
翼を持つほのおタイプのポケモン繋がりでリザードンが登場。カレー状態は単純にほのおタイプのポケモンだから。炎&爆発耐性強化はほのおタイプの技がホウオウにこうかいまひとつ(ダメージ半減)だからだろうか。ステージはホウオウがステージギミックとして登場する「火炎の間」にしか変化しない"カロスポケモンリーグ"。
 
翼を持つほのおタイプのポケモン繋がりでリザードンが登場。カレー状態は単純にほのおタイプのポケモンだから。炎&爆発耐性強化はほのおタイプの技がホウオウにこうかいまひとつ(ダメージ半減)だからだろうか。ステージはホウオウがステージギミックとして登場する「火炎の間」にしか変化しない"カロスポケモンリーグ"。
  −
なお、戦えるのは[[アドベンチャー (SP)|アドベンチャー]]のみ(場所は[[溶岩城]])。
      
== ボルケニオン ==
 
== ボルケニオン ==
2,198行目: 2,196行目:     
ピンク色のルイージが登場。左右操作反転は恐らくヤドンがレベルアップで覚える技「ねんりき」が由来。相手をこんらん状態にすることがある効果を再現していると思われる。移動速度ダウンはヤドンのマイペースな性格を表現するため。ヤドンのかなり低い"すばやさ"の能力値の再現も兼ねていると思われる。ステージは川(滝)が流れる"いにしえの王国 USA"。音楽は『赤・緑』のメドレーだが、かつて『スマブラDX』に収録されたヤドンが登場するステージ"[[ポケモン亜空間]]"で流れていた曲でもある。
 
ピンク色のルイージが登場。左右操作反転は恐らくヤドンがレベルアップで覚える技「ねんりき」が由来。相手をこんらん状態にすることがある効果を再現していると思われる。移動速度ダウンはヤドンのマイペースな性格を表現するため。ヤドンのかなり低い"すばやさ"の能力値の再現も兼ねていると思われる。ステージは川(滝)が流れる"いにしえの王国 USA"。音楽は『赤・緑』のメドレーだが、かつて『スマブラDX』に収録されたヤドンが登場するステージ"[[ポケモン亜空間]]"で流れていた曲でもある。
  −
なお、[[スピリッツ/施設#忘却流|道場(忘却流)]]を担当するマスタースピリットのため、戦えるのは[[アドベンチャー (SP)|アドベンチャー]]のみ(場所は[[光の世界#毛糸山|光の世界の毛糸山エリア]])。
      
== ユキノオー ==
 
== ユキノオー ==