差分

21 バイト追加 、 2020年7月22日 (水) 16:42
73行目: 73行目:  
| '''[[体力制|体力]]''' || 体力制を選択している時に表示される。ミスになるまでのダメージ値初期設定を10,30,50,80,100,150,200,250,300,500,750,999HPのいずれかから選択できる<ref>[[団体戦]]では300HPまで。</ref>。 || × || × || × || × || × || ○
 
| '''[[体力制|体力]]''' || 体力制を選択している時に表示される。ミスになるまでのダメージ値初期設定を10,30,50,80,100,150,200,250,300,500,750,999HPのいずれかから選択できる<ref>[[団体戦]]では300HPまで。</ref>。 || × || × || × || × || × || ○
 
|-
 
|-
| '''[[#ハンデ|ハンデ]]''' ||  rowspan=2 | 試合前にプレイヤーの強弱を調整するか否かを決める。「オート」にすると、前の試合の結果に応じて自動で調節される。<br/>『64』『DX』:攻撃を受けた時の[[ふっとび]]の強さを変える。<br />『X』以降:対戦開始時の[[蓄積ダメージ]]を設定可能にする。<br /> || ○ || ○ || ○ || ○ || ○ || ×
+
| '''[[#ハンデ|ハンデ]]''' ||  rowspan=2 | 試合前にプレイヤーの強弱を調整するか否かを決める。「オート」にすると、前の試合の結果に応じて自動で調節される。<br/>『64』『DX』:攻撃を受けた時の[[ふっとび]]の強さを変える。<br />『X』以降:対戦開始時の[[蓄積ダメージ]]や体力値を個別に設定可能にする。<br /> || ○ || ○ || ○ || ○ || ○ || ×
 
|-
 
|-
 
| '''ハンデダメージ''' || × || × || × || × || × || ○
 
| '''ハンデダメージ''' || × || × || × || × || × || ○
4,465

回編集