差分

→‎ファイターの簡単な紹介: デデデは使いやすいとよく言われてるし、テリーは挙動がややスマブラに近くてコマンドなくてもそれなりに戦える性能してるから評価あげて良さそう
349行目: 349行目:  
| style="text-align:center" | 26  
 
| style="text-align:center" | 26  
 
| style="text-align:center" | <span style="display:none">Mr.ゲーム&ウォッチ</span>{{頭アイコン|g=SP|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|s=15px|cl=01}}<br>Mr.G&W
 
| style="text-align:center" | <span style="display:none">Mr.ゲーム&ウォッチ</span>{{頭アイコン|g=SP|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|s=15px|cl=01}}<br>Mr.G&W
| style="text-align:center" | <span style="display:none">1</span><b style="color:#0CC;"></b>  
+
| style="text-align:center" | <span style="display:none">2</span><b style="color:#0F0;"></b>  
 
|| 運動性能に優れるほか、シールドからの切り返しも得意。状況や運次第では凶悪な性能になるワザも複数持ち一発逆転も狙える。<br>ただし空中ワザのクセがかなり強く、体重が軽い点はネック。
 
|| 運動性能に優れるほか、シールドからの切り返しも得意。状況や運次第では凶悪な性能になるワザも複数持ち一発逆転も狙える。<br>ただし空中ワザのクセがかなり強く、体重が軽い点はネック。
 
|-
 
|-
416行目: 416行目:  
| style="text-align:center" | 39  
 
| style="text-align:center" | 39  
 
| style="text-align:center" | <span style="display:none">デデデ</span>{{頭アイコン|g=SP|c=デデデ|s=15px|cl=01}}<br>デデデ  
 
| style="text-align:center" | <span style="display:none">デデデ</span>{{頭アイコン|g=SP|c=デデデ|s=15px|cl=01}}<br>デデデ  
| style="text-align:center" | <span style="display:none">4</span><b style="color:#F80;"></b>  
+
| style="text-align:center" | <span style="display:none">2</span><b style="color:#0F0;"></b>  
 
|| 屈指の破壊力と復帰力を併せ持つ重量級。飛び道具の火力も高めだが、相手に打ち返される危険がある。<br>ダッシュ攻撃と横スマッシュ攻撃はバツグンのふっとばし力を誇るが、隙も非常に大きいため間違って出さないよう注意したい。
 
|| 屈指の破壊力と復帰力を併せ持つ重量級。飛び道具の火力も高めだが、相手に打ち返される危険がある。<br>ダッシュ攻撃と横スマッシュ攻撃はバツグンのふっとばし力を誇るが、隙も非常に大きいため間違って出さないよう注意したい。
 
|-
 
|-
517行目: 517行目:  
| style="text-align:center" | <span style="display:none">リュウ</span>{{頭アイコン|g=SP|c=リュウ|s=15px|cl=01}}<br>リュウ  
 
| style="text-align:center" | <span style="display:none">リュウ</span>{{頭アイコン|g=SP|c=リュウ|s=15px|cl=01}}<br>リュウ  
 
| style="text-align:center" | <span style="display:none">5</span><b style="color:#F00;">▲</b>  
 
| style="text-align:center" | <span style="display:none">5</span><b style="color:#F00;">▲</b>  
|| 近接ワザが総じて優秀だが、『格闘ゲーム特有の仕様』を再現したためか通常攻撃のクセは意外と強い。<br>通常攻撃の出し分けと、必殺ワザが強くなるコマンド入力、通常ワザ→必殺ワザのキャンセルコンボなど'''練習を必要とする'''特徴が多い。<br>ケン・テリーと比較し、リュウは飛び道具が優秀で[[切り返し]]を重視した立ち回りが得意。
+
|| 近接ワザが総じて優秀だが、『格闘ゲーム特有の仕様』を再現したためか意外とクセが強い。<br>通常攻撃の出し分けと、必殺ワザが強くなるコマンド入力、通常ワザ→必殺ワザのキャンセルコンボなど'''練習を必要とする'''特徴が多い。<br>ケン・テリーと比較し、リュウは飛び道具が優秀で[[切り返し]]を重視した立ち回りが得意。
 
|-
 
|-
 
| style="text-align:center" | 60´  
 
| style="text-align:center" | 60´  
586行目: 586行目:  
| style="text-align:center" | 74  
 
| style="text-align:center" | 74  
 
| style="text-align:center" | <span style="display:none">テリー</span>{{頭アイコン|g=SP|c=テリー|s=15px|cl=01}}<br>テリー<br>([[DLC]])  
 
| style="text-align:center" | <span style="display:none">テリー</span>{{頭アイコン|g=SP|c=テリー|s=15px|cl=01}}<br>テリー<br>([[DLC]])  
| style="text-align:center" | <span style="display:none">5</span><b style="color:#F00;"></b>
+
| style="text-align:center" | <span style="display:none">2</span><b style="color:#0F0;"></b>  
|| リュウ・ケンを使いやすくした攻撃重視インファイター。<br>簡単な地上コンボで高い火力が出せるが、必殺ワザの隙は大きめで復帰や着地などの防御面も弱点。<br>蓄積ダメージ100%以上(体力制では残HP1/3以下)で、超強力なコマンド専用ワザを使えるようになるが、そのコマンドは他よりも難しい。
+
|| リュウ・ケンを使いやすくした攻撃重視インファイター。<br>簡単な地上コンボで高い火力を出せるが、必殺ワザの隙は大きめで復帰や着地などの防御面も弱点。<br>蓄積ダメージ100%以上(体力制では残HP1/3以下)で、超強力なコマンド専用ワザを使えるようになるが、そのコマンドは他よりも難しい。
 
|-
 
|-
 
| style="text-align:center" | 75  
 
| style="text-align:center" | 75