大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
531行目: 531行目:  
*マルスの[[投げ]]の中では最も動作が短く、投げた後すぐに動けるようになる<ref>前作から投げのモーションが変更され、ヒジ打ちに変わった。性能は従来のものに近い。<br>なお、ヒジ打ち部分は[[打撃投げ]]ではない。</ref>。
 
*マルスの[[投げ]]の中では最も動作が短く、投げた後すぐに動けるようになる<ref>前作から投げのモーションが変更され、ヒジ打ちに変わった。性能は従来のものに近い。<br>なお、ヒジ打ち部分は[[打撃投げ]]ではない。</ref>。
 
**しかし、ダメージが少ないうちからよくふっとぶので、[[コンボ]]は狙いにくい。また、ダメージが蓄積してもふっとびの伸び率が悪く、撃墜にも向かない。
 
**しかし、ダメージが少ないうちからよくふっとぶので、[[コンボ]]は狙いにくい。また、ダメージが蓄積してもふっとびの伸び率が悪く、撃墜にも向かない。
*それでも距離を取ったりラインを奪ったりする手段としては十分に機能する。距離の調整が大事なマルスにはありがたい投げと言える。
+
*それでも距離を取ったりラインを奪ったりする手段としては十分に機能する。距離の調整が大事なマルスにはあって損はない投げと言える。
 
----
 
----
 
{{-}}
 
{{-}}
4,465

回編集

案内メニュー