差分

28行目: 28行目:  
ちなみに『FFVII』作中では女装や変装をする場面があり、特に女装については公式からもネタにされている(『DFF』での装備など)。それも人気の理由の一つかもしれない(もちろん女装するのも変装するのも訳があってのこと)。
 
ちなみに『FFVII』作中では女装や変装をする場面があり、特に女装については公式からもネタにされている(『DFF』での装備など)。それも人気の理由の一つかもしれない(もちろん女装するのも変装するのも訳があってのこと)。
   −
===バスターソード===
+
=== バスターソード ===
クラウドが愛用している剣であり、彼を象徴する武器である。が、元々の持ち主は元ソルジャークラス1stであり親友でもあったザックス(後に「ザックス・フェア」というフルネームが明かされた)<br />
+
クラウドが愛用している剣であり、彼を象徴する武器である。元々の持ち主は元ソルジャークラス1stであり親友でもあったザックス。<br />
本編開始直前、ザックスがこの剣で神羅兵と戦って銃殺された際、その亡骸の側から持っていったものである。
+
本編開始直前にザックスが銃殺された際、その亡骸の側から持っていったものである<ref>『クライシスコア ファイナルファンタジーVII』では、息絶える直前のザックスから託される。</ref>。
   −
ただし、派生作品である『クライシスコア ファイナルファンタジーVII』ではこの設定が少し変わっている。<br />
+
『FFVII AC』ではザックスの墓標として立てられている他、先述の合体剣が全て合体している時にこれに似た形状になる。
ちなみに、『FFVII AC』では先述の合体剣が全て合体している時にこれに似た形状になる。
      
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==