差分

36行目: 36行目:     
=== 操作仕様 ===
 
=== 操作仕様 ===
*パンチ中はもう片方のアームを発射できる他、前後の[[歩行]]や[[ジャンプ]]、[[しゃがみ]]、[[床すり抜け]]で移動できる。
+
*パンチ中はもう片方のアームを発射できる。
*横にスマッシュ入力([[弾き入力]])して出すと射程距離と威力が増すが、移動できなくなり隙も大きくなる。
+
*横にスマッシュ入力([[弾き入力]])で出すと射程距離と威力が増すが、移動できなくなり隙も増す。
 
**25F以上<ref name="Arm hold" />[[スマッシュホールド]]すると、スマッシュホールドによるダメージの増加に加え、元々のダメージが1.15倍に増加<ref>ドラゴンのレーザーとホットリングのリングを除く。</ref>し、アーム毎に固有の特性が発揮されるようになる。詳しくは[[#各種モーション]]にて。
 
**25F以上<ref name="Arm hold" />[[スマッシュホールド]]すると、スマッシュホールドによるダメージの増加に加え、元々のダメージが1.15倍に増加<ref>ドラゴンのレーザーとホットリングのリングを除く。</ref>し、アーム毎に固有の特性が発揮されるようになる。詳しくは[[#各種モーション]]にて。
 
**空中でもスマッシュ入力が可能だが、以下の制約と効果がある。
 
**空中でもスマッシュ入力が可能だが、以下の制約と効果がある。