大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
562行目: 562行目:  
==== 3段ブロック ====
 
==== 3段ブロック ====
 
[[ファイル:スティーブ_(SP)_通常必殺ワザC_(3).gif|サムネイル|「[[ジャンプ]]→{{SPワザ|スティーブ|ブロック生成}}→[[空中ジャンプ]]→ブロック生成長押し」と入力することで、素早くブロックを積み立てられる。]]
 
[[ファイル:スティーブ_(SP)_通常必殺ワザC_(3).gif|サムネイル|「[[ジャンプ]]→{{SPワザ|スティーブ|ブロック生成}}→[[空中ジャンプ]]→ブロック生成長押し」と入力することで、素早くブロックを積み立てられる。]]
大ジャンプ[[上り]]の頂点付近で{{SPワザ|スティーブ|ブロック生成}}を行い、そのまま[[空中ジャンプ]]しつつブロック生成を行うと一瞬でブロックを3段積み上げる事ができる。<br>これを利用すれば壁を張りつつ安全に{{SPワザ|スティーブ|採掘}}したり、攻め込もうとしてくる相手に{{SPワザ|スティーブ|横必殺ワザ|トロッコ}}を射出するなどの戦法が取れる。<br>また、こちらは相手の[[飛び道具]]を飛び越えるのが難しいので、飛び道具持ちの相手をするときはほぼ必須テクニックとなる。
+
大ジャンプ[[上り]]の頂点付近で{{SPワザ|スティーブ|ブロック生成}}を行い、そのまま[[空中ジャンプ]]しつつブロック生成を行うと一瞬でブロックを3段積み上げる事ができる。<br>これを利用すれば壁を張りつつ安全に{{SPワザ|スティーブ|採掘}}したり、攻め込もうとしてくる相手に{{SPワザ|スティーブ|横必殺ワザ|トロッコ}}を射出するなどの戦法が取れる。<br>また、こちらは相手の[[飛び道具]]を飛び越えるのが難しいので、飛び道具持ちの相手をするときはほぼ必須テクニックとなる。<br><small>外部リンク: [https://note.com/takeuma0809/n/n75d4d6da14c4 スティーブ共有note]</small>
 
{{-}}
 
{{-}}
 
----
 
----

案内メニュー