コンテンツにスキップ
大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「リュウ (3DS/Wii U)」の版間の差分

編集の要約なし
(リュウの横必殺ワザにおけるコマンド入力の倍率を追加。)
編集の要約なし
1行目: 1行目:
{{更新データ|1.0.8}}
{{更新データ|1.1.0}}
{{Otheruses ファイター|リュウ}}
{{Otheruses ファイター|リュウ}}
{{infobox キャラクター
{{infobox キャラクター
104行目: 104行目:
*'''ダメージ: ''' 10%
*'''ダメージ: ''' 10%
*1段だけの弱攻撃。
*1段だけの弱攻撃。
*単発攻撃、やや威力と隙がある、ということなど、その性質は一般的な横強攻撃に似ている。
*打点が高め。判定が強く、対空に使える。
*ふっとばし力はそこそこ強い。Wii U版終点だとステージ端のマリオを[[ほかほか補正]]無しで120%程度から撃墜可能。
{{-}}
{{-}}


247行目: 250行目:
*'''ダメージ: ''' 8%/15% [投げ/打撃]
*'''ダメージ: ''' 8%/15% [投げ/打撃]
*投げた後に踵落としによる打撃に移る。 打撃は投げた相手にはヒットしない。
*投げた後に踵落としによる打撃に移る。 打撃は投げた相手にはヒットしない。
*リュウの投げの中では最も撃墜向け。
{{-}}
{{-}}


256行目: 258行目:
*[[投げ#打撃投げ|打撃投げ]]。4%部分が打撃。
*[[投げ#打撃投げ|打撃投げ]]。4%部分が打撃。
*打撃部分は範囲が小さすぎて周囲の相手への巻き込みヒットは期待しにくいが、当たれば大きくふっとばせる。また、シールドに当たれば必ずシールドブレイクさせることができる。
*打撃部分は範囲が小さすぎて周囲の相手への巻き込みヒットは期待しにくいが、当たれば大きくふっとばせる。また、シールドに当たれば必ずシールドブレイクさせることができる。
*低%の相手には上強攻撃・前空中攻撃で追撃できる。
*リュウの投げの中では最も撃墜向け。
{{-}}
{{-}}


293行目: 297行目:
**'''コマンド・地上''' 弱: 9%→10% 中: 9%→12% 強: 9%→13%
**'''コマンド・地上''' 弱: 9%→10% 中: 9%→12% 強: 9%→13%
**'''コマンド・空中''' 弱: 9% 中: 9%→11% 強: 9%→12%
**'''コマンド・空中''' 弱: 9% 中: 9%→11% 強: 9%→12%
*移動距離は、弱<中<強。
*ダメージの他、地上版はボタンの押す長さで移動距離、リュウの回転数(モーションの長さと攻撃判定の持続)が変わる。空中版は移動速度と移動距離が変化し、リュウの回転数は変わらない。
*コマンド入力で出すと攻撃力が1.16倍になる。
*コマンド入力で出すと攻撃力が1.16倍になる。
*空中版は着地までに1回だけ使用できる。攻撃を受けた場合も再使用可能になる。
*空中版は着地までに1回だけ使用できる。攻撃を受けた場合も再使用可能になる。移動距離が大きく、復帰中に使えば横方向の移動距離を大きくアップさせることができる。ただし、モーションがかなり長いため、場外追撃が得意な相手が近くにいるときの使用は危険。
*自動ガケつかまり可能。
*自動ガケつかまり可能。
*動作中は足が無敵になる。
*地上版は[[相殺]]判定はあるが[[相殺]]モーションが無いワザ。そのため、出始め一瞬の低威力部分なら、相殺されてもそれ以降の高威力部分で攻撃一方的に攻撃できる。
*地上版は[[相殺]]判定はあるが[[相殺]]モーションが無いワザ。そのため、出始め一瞬の低威力部分なら、相殺されてもそれ以降の高威力部分で攻撃一方的に攻撃できる。
**似た性質のワザには[[プリン (3DS/Wii U)|プリン]]のダッシュ攻撃などがある。
**似た性質のワザには[[プリン (3DS/Wii U)|プリン]]のダッシュ攻撃などがある。
*動作中は足が無敵になる。
*上記の性質のため、足部分は相手の攻撃とのぶつかり合いにかなり強いが、回転する性質上、無防備な背面から相手の攻撃に接触することもあり、判定勝負は安定しない。
*上記の性質のため、足部分は相手の攻撃とのぶつかり合いにかなり強いが、回転する性質上、無防備な背面から相手の攻撃に接触することもあり、判定勝負は安定しない。
*[[テクニック#ふっとび緩和|ふっとび緩和]]に利用可能。ただし、前述のとおり復帰阻止を狙われやすいため、無駄な使用は控えたほうがいい。
{{-}}
{{-}}


423行目: 428行目:
*前空中攻撃後ろ当て→踏み台ジャンプ→ニュートラル空中攻撃カス当て([[ダウン連]])→下必殺ワザLv2
*前空中攻撃後ろ当て→踏み台ジャンプ→ニュートラル空中攻撃カス当て([[ダウン連]])→下必殺ワザLv2
*着地際に下空中攻撃→上スマッシュ攻撃or上必殺ワザ
*着地際に下空中攻撃→上スマッシュ攻撃or上必殺ワザ
*下投げ→上強攻撃(弱)or上強攻撃(強)or前空中攻撃or上空中攻撃
*下必殺ワザLv1→各種空中攻撃
*下必殺ワザLv1→各種空中攻撃
*下必殺ワザLv2-3→キャンセル→下必殺ワザLv1→キャンセル→各種空中攻撃
*下必殺ワザLv2-3→キャンセル→下必殺ワザLv1→キャンセル→各種空中攻撃