差分

25,307 バイト追加 、 2017年10月17日 (火) 16:49
情報量が多いので表からセクション分けにした。あと攻略情報を追加
3行目: 3行目:  
'''イベント戦'''(Event matches)とは、お題ごとに決められた条件をクリアしていく[[ゲームモード]]。『[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U]]』だけにある。
 
'''イベント戦'''(Event matches)とは、お題ごとに決められた条件をクリアしていく[[ゲームモード]]。『[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U]]』だけにある。
   −
通常の大乱闘のように敵をふっとばすものから、体力制、コインを一定枚数集める、ステージギミックを発動させるなど、クリア条件は多岐にわたる。<br />
+
通常の大乱闘のように敵をふっとばすものから、体力制、コインを一定枚数集める、ステージギミックを発動させるなど、クリア条件は多岐にわたる。
 +
 
 
難易度は、「やさしい」「ふつう」「むずかしい」の3段階。
 
難易度は、「やさしい」「ふつう」「むずかしい」の3段階。
   −
お題は大きなルートマップにマス目のように配置されている。クリアすることで決まった方向の隣のマスにルートが繋がり選べるイベントの数が増える。お題によっては特定の[[隠し要素の一覧#隠しファイター|隠しファイター]]を出現させていることを条件とする「隠しルート条件」がある。<br />
+
お題は大きなルートマップにマス目のように配置されている。クリアすることで決まった方向の隣のマスにルートが繋がり選べるイベントの数が増える。お題によっては特定の[[隠し要素の一覧#隠しファイター|隠しファイター]]を出現させていることを条件とする「隠しルート条件」がある。
 +
 
 
また、ルート上にごほうびが置かれていることがあり、その部分のルートをつなげれば獲得できる。
 
また、ルート上にごほうびが置かれていることがあり、その部分のルートをつなげれば獲得できる。
   16行目: 18行目:     
== イベント戦の一覧 ==
 
== イベント戦の一覧 ==
*「ひとりで」は5行×11列=55種類、「みんなで」は25種類のお題が存在する。以下の番号は、ゲーム内で全てのお題が揃ったルートマップのリスト表示で左上にあるものから順に付けている。<br />実際のゲームスタートはそれぞれ、No.28「元祖ヘビー級コンビ」とNo.01「ヤツの背後には」からとなる。
+
*「ひとりで」は5行×11列=55種類、「みんなで」は25種類のお題が存在する。以下の番号は、ゲーム内で全てのお題が揃ったルートマップのリスト表示で左上にあるものから順に付けている。
 +
実際のゲームスタートはそれぞれ、No.28「元祖ヘビー級コンビ」とNo.01「ヤツの背後には」からとなる。
 
**隠しルート出現条件とルート上のごほうびの一覧のお題もその番号で表記している。
 
**隠しルート出現条件とルート上のごほうびの一覧のお題もその番号で表記している。
*登場するファイターの後にはそのファイターの状態やストック数などを併記している。<br />「×」はストック数で、これが書かれていないものはミスしても復活するものとする。「%」や「HP」はそのファイターの初期蓄積ダメージ(体力)を表し、[[状態異常]]を含めて、ミス後の復活でもそのまま変わらない。
+
*登場するファイターの後にはそのファイターの状態やストック数などを併記している。
 +
「×」はストック数で、これが書かれていないものはミスしても復活するものとする。「%」や「HP」はそのファイターの初期蓄積ダメージ(体力)を表し、[[状態異常]]を含めて、ミス後の復活でもそのまま変わらない。
    
=== ひとりで ===
 
=== ひとりで ===
 +
==== ホントの最終決戦 ====
 +
*'''使用ファイター: '''自分で選ぶ<small>(×1)</small>
 +
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ソニック|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロックマン|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=パックマン|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マリオ|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''ステージ: '''[[戦場]]
 +
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
 +
*'''備考: '''同時に出現する相手は2人までだが、パックマンは1分、マリオは1分30秒経過でも増援として登場する。
 +
*'''ごほうび条件: '''レベル「むずかしい」をクリアする
 +
*'''ごほうび内容: '''10000G
 +
*'''ごほうび攻略: '''{{for|ドンキーコング}}で上必殺ワザ3「バキュームサイクロン」の空中版をひたすら連発すると楽。[[装備アイテム]]で「攻撃」をアップさせておくと尚良い。他の使用ファイターを自由に選べるイベント戦も同様の戦法で楽に攻略できる。
 +
 +
==== 宿命の対決 ====
 +
*'''使用ファイター: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リンク|cl=01}}<small>(×2)</small>
 +
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ガノンドロフ|cl=01}}<small>(×2)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リンク|cl=06}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リンク|cl=06}}<small>(×1)</small>
 +
*'''ステージ: '''[[攻城戦]]
 +
*'''クリア条件: '''ガノンドロフのストックを0にする
 +
*'''備考: '''ステージの場面が地下になるとダークリンク2体が登場する。
 +
*'''ごほうび条件: '''レベル「ふつう」以上を、80秒以内にクリアする
 +
*'''ごほうび内容: '''オート回復の剣
 +
*'''ごほうび攻略: '''レベル「ふつう」ならば、リンクの強力な剣技のゴリ押しでも難無くクリアできる。一応、最初の地形のときに、ステージ端で後投げなどをして場外に出し、下空中攻撃で復帰阻止をすることで、かなり早く2体撃墜できる。ストックは2個あるので多少捨て身気味でも良い。
 +
 +
==== マルスの名にかけて ====
 +
*'''使用ファイター: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マルス|cl=01}}<small>(200HP)</small>
 +
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルキナ|cl=01}}<small>(200HP)</small>
 +
*'''ステージ: '''[[闘技場]]
 +
*'''クリア条件: '''敵のHPを0にする
 +
*'''ごほうび条件: '''レベル「むずかしい」をクリアする
 +
*'''ごほうび内容: '''ミス後無敵のばしのマント
 +
*'''ごほうび攻略: '''「上強攻撃で浮かせる→一瞬間をおいて再度上強攻撃→相手が空中回避をしてそれを避ける→着地隙に弱攻撃から上強攻撃のコンボで再度浮かせる」の繰り返しでハメられることがある。或いは、下投げから上スマッシュ攻撃先端が繋がり手軽に大ダメージを与えることができるのでそれを狙う。カスタマイズで攻撃力を高めておくと数回で終わらせられる。
   −
{| class="wikitable"
+
==== 宇宙艇を護れ! ====
!No.
+
*'''使用ファイター: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ファルコ|cl=01}}<small>(×1)</small>
!イベント名
+
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=01}}<small>(×3/×5/×7)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=02}}<small>(×2/×3/×5)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=03}}<small>(×1/×2/×4)</small>
! style="width:15%" |使用ファイター/味方
+
*'''ステージ: '''[[ライラットクルーズ]]
! style="width:15%" |対戦相手
+
*'''クリア条件: '''宇宙艇に着地される前に敵をすべて倒す
!ステージ
+
*'''備考: '''<span style="color:blue">敵が宇宙艇に着地すると失敗([[メテオ]]バウンドは例外)。</span>敵のストックは難易度で変化する(上記「対戦相手」のストック数は、やさしい/ふつう/むずかしい、で表記)。敵は非常に吹っ飛びやすくなっている。
!クリア条件
+
*'''ごほうび条件: '''レベル「むずかしい」をクリアする
!備考
+
*'''ごほうび内容: '''撃墜回復のブラスター
!ごほうび条件/内容
+
*'''ごほうび攻略: '''ファルコのジャンプで届く範囲まで降下してきたらすぐに接近して上空中攻撃か後空中攻撃で撃墜し、急降下で着地して次に備える。その繰り返し。
|-
+
 
|01
+
==== 生きて帰れよ! ====
|ホントの最終決戦
+
*'''使用ファイター: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=フォックス|cl=01}}<small>(200%、×1)</small>
|自分で選ぶ<small>(×1)</small>
+
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロックマン|cl=01}}<small>(200%)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパJr.|cl=01}}<small>(200%)</small>
|{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ソニック|cl=01}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロックマン|cl=01}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=パックマン|cl=01}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マリオ|cl=01}}<small>(×1)</small>
+
*'''ステージ: '''[[オービタルゲート周域]]
|[[戦場]]
+
*'''クリア条件: '''60秒を生き残る
|敵のストックを0にする
+
*'''ごほうび条件: '''レベル「ふつう」以上を、8人以上撃墜してクリアする
|同時に出現する相手は2人までだが、パックマンは1分、マリオは1分30秒経過でも増援として登場する。
+
*'''ごほうび内容: '''ピンチで速度アップのジャケット
|レベル「むずかしい」をクリアする<br />''10000G''
+
*'''ごほうび攻略: '''スマッシュ攻撃、後空中攻撃、上空中攻撃、フォックスダイナマイト(横必殺ワザ2)といった一撃で倒せるワザを積極的に狙いに行く。相手の攻撃によってやられがちな場合は「撃墜回復」、地形の変化についていけずに自滅しがちなら「ふわりジャンプ」「ジャンプ強化」の装備アイテムをセットすること推奨。
|-
+
 
|02
+
==== ポケモンバトル ====
|宿命の対決
+
*'''使用ファイター: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ゲッコウガ|cl=01}
|{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リンク|cl=01}}<small>(×2)</small>
  −
|{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ガノンドロフ|cl=01}}<small>(×2)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リンク|cl=06}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リンク|cl=06}}<small>(×1)</small>
  −
|[[攻城戦]]
  −
|ガノンドロフのストックを0にする
  −
|ステージの場面が地下になるとダークリンク2体が登場する。
  −
|レベル「ふつう」以上を、80秒以内にクリアする<br />''オート回復の剣 ''
  −
|-
  −
|03
  −
|マルスの名にかけて
  −
|{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マルス|cl=01}}<small>(200HP)</small>
  −
|{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルキナ|cl=01}}<small>(200HP)</small>
  −
|[[闘技場]]
  −
|敵のHPを0にする
  −
|
  −
|レベル「むずかしい」をクリアする<br />''ミス後無敵のばしのマント''
  −
|-
  −
|04
  −
|宇宙艇を護れ!
  −
 
      
==== 隠しルート出現条件 ====
 
==== 隠しルート出現条件 ====
543行目: 563行目:  
! 必要なファイター !! クリアするお題 !! 出現するお題
 
! 必要なファイター !! クリアするお題 !! 出現するお題
 
|-
 
|-
| ワリオ || 08 || 09
+
| ワリオ || [[#かみなりのちから]] || [[#兄さんがいなくたって!]]
 
|-
 
|-
| ドクターマリオ || 09 || 20
+
| ドクターマリオ || [[#兄さんがいなくたって!]] || [[#兄さんがいなくたって!]]
 
|-
 
|-
| ルキナ || 14 || 03
+
| ルキナ || [[#あたまに花を咲かせましょう]] || [[#マルスの名にかけて]]
 
|-
 
|-
| ダックハント || 21 || 22
+
| ダックハント || [[#解体屋マリオ]] || [[#ジャングルの守り主]]
 
|-
 
|-
| ブラックピット || 25 || 36
+
| ブラックピット || [[#Gの呪縛]] || [[#白と黒]]
 
|-
 
|-
| ファルコ || 28 || 17
+
| ファルコ || [[#元祖ヘビー級コンビ]] || [[#スピード狂なヤツら]]
 
|-
 
|-
| ファルコ || 33 || 44
+
| ファルコ || [[#バナナジャングルは大混乱]] || [[#ダックハント!]]
 
|-
 
|-
| Mr.ゲーム&ウォッチ || 41 || 42
+
| Mr.ゲーム&ウォッチ || [[#ほのおのポケモン]] || [[#魅惑の9]]
 
|-
 
|-
| ルキナ || 44 || 43
+
| ルキナ || [[#ダックハント!]] || [[#新たなる挑戦者1]]
 
|-
 
|-
| ファルコ || 53 || 52
+
| ファルコ || [[#レフェリーストップ]] || [[#オールスター戦DX]]
 
|-
 
|-
| ロボット || 54 || 55
+
| ロボット || [[#さらわれ姫とは言わせない]] || [[#オールスター戦シークレット]]
 
|}
 
|}
   573行目: 593行目:  
! クリアするお題 !! ごほうび
 
! クリアするお題 !! ごほうび
 
|-
 
|-
| 04 || フィギュア: マンホール
+
| [[#宇宙艇を護れ!]] || フィギュア: マンホール
 
|-
 
|-
| 05(※) || 1000G
+
| [[#生きて帰れよ!]](※) || 1000G
 
|-
 
|-
| 06 || フィギュア: ポケモントレーナー
+
| [[#ポケモンバトル]] || フィギュア: ポケモントレーナー
 
|-
 
|-
| 08(※) || クレイジーサイド入場チケット
+
| [[#かみなりのちから]](※) || クレイジーサイド入場チケット
 
|-
 
|-
| 09(※) || フィギュア: マリオ+スタンダードバイクM
+
| [[#兄さんがいなくたって!]](※) || フィギュア: マリオ+スタンダードバイクM
 
|-
 
|-
| 10 || フィギュア: ニャース
+
| [[#一攫千金チャンス]] || フィギュア: ニャース
 
|-
 
|-
| 12 || フィギュア: くす玉
+
| [[#最終決戦]] || フィギュア: くす玉
 
|-
 
|-
| 13 || クレイジーサイド入場チケット
+
| [[#過酷な特訓]] || クレイジーサイド入場チケット
 
|-
 
|-
| 14(※) || 1000G
+
| [[#あたまに花を咲かせましょう]](※) || 1000G
 
|-
 
|-
| 15 || 2000G
+
| [[#封剣ファルシオン]] || 2000G
 
|-
 
|-
| 17 || 500G
+
| [[#スピード狂なヤツら]] || 500G
 
|-
 
|-
| 19 || 500G
+
| [[#ヨッシー大乱闘!]] || 500G
 
|-
 
|-
| 20 || 1000G
+
| [[#医者は大嫌いだ!]] || 1000G
 
|-
 
|-
| 21(※) || フィギュア: 爆薬箱
+
| [[#解体屋マリオ]](※) || フィギュア: 爆薬箱
 
|-
 
|-
| 23 || 2000G
+
| [[#機械との戦い]] || 2000G
 
|-
 
|-
| 24(※) || 1000G
+
| [[#VS.賞金稼ぎ]](※) || 1000G
 
|-
 
|-
| 25 || フィギュア: ルーバ
+
| [[#Gの呪縛]] || フィギュア: ルーバ
 
|-
 
|-
| 25(※) || 500G
+
| [[#Gの呪縛]](※) || 500G
 
|-
 
|-
| 27 || クレイジーサイド入場チケット
+
| [[#魔王、強襲]] || クレイジーサイド入場チケット
 
|-
 
|-
| 28 || 500G
+
| [[#元祖ヘビー級コンビ]] || 500G
 
|-
 
|-
| 28(※) || フィギュア: 土管
+
| [[#元祖ヘビー級コンビ]](※) || フィギュア: 土管
 
|-
 
|-
| 29 || フィギュア: ソードカービィ
+
| [[#4つの剣+]] || フィギュア: ソードカービィ
 
|-
 
|-
| 32 || 500G
+
| [[#腹ペコカービィ]] || 500G
 
|-
 
|-
| 33(※) || フィギュア: キャンディーコング
+
| [[#バナナジャングルは大混乱]](※) || フィギュア: キャンディーコング
 
|-
 
|-
| 35 || フィギュア: 消火栓
+
| [[#暴走をくいとめろ]] || フィギュア: 消火栓
 
|-
 
|-
| 36 || クレイジーサイド入場チケット
+
| [[#白と黒]] || クレイジーサイド入場チケット
 
|-
 
|-
| 37 || フィギュア: 妖精のママ
+
| [[#プリンセス×プリンセス]] || フィギュア: 妖精のママ
 
|-
 
|-
| 38 || フィギュア: インパ(スカイウォードソード)
+
| [[#魔王と女神]] || フィギュア: インパ(スカイウォードソード)
 
|-
 
|-
| 40 || フィギュア: ドッグ・ルイス、500G
+
| [[#大王の逆襲]] || フィギュア: ドッグ・ルイス、500G
 
|-
 
|-
| 41 || フィギュア: 毒キノコ
+
| [[#ほのおのポケモン]] || フィギュア: 毒キノコ
 
|-
 
|-
| 41(※) || 1000G
+
| [[#ほのおのポケモン]](※) || 1000G
 
|-
 
|-
| 42 || 1000G
+
| [[#魅惑の9]] || 1000G
 
|-
 
|-
| 43 || フィギュア: 英雄のポーズ
+
| [[#新たなる挑戦者1]] || フィギュア: 英雄のポーズ
 
|-
 
|-
| 44(※) || 1000G
+
| [[#ダックハント!]](※) || 1000G
 
|-
 
|-
| 46 || フィギュア: ジェネシス
+
| [[#ジェネシスの脅威]] || フィギュア: ジェネシス
 
|-
 
|-
| 47 || 2000G
+
| [[#波導の極意]] || 2000G
 
|-
 
|-
| 48 || 2000G
+
| [[#変貌するふたり]] || 2000G
 
|-
 
|-
| 51 || クレイジーサイド入場チケット
+
| [[#父の貫録]] || クレイジーサイド入場チケット
 
|-
 
|-
| 53(※) || フィギュア: 黄ピクミン
+
| [[#レフェリーストップ]](※) || フィギュア: 黄ピクミン
 
|-
 
|-
| 54 || 2000G
+
| [[#さらわれ姫とは言わせない]] || 2000G
 
|}
 
|}
    
=== みんなで ===
 
=== みんなで ===
 +
==== ヤツの背後には ====
 +
*'''使用ファイター (1P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マリオ|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''使用ファイター (2P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルイージ|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパJr.|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパ|cl=01}}<small>([[巨大化|ジャイアント]]、×1)</small>
 +
*'''ステージ: '''[[ドルピックタウン]]
 +
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
 +
*'''備考: '''ジャイアントクッパは開始15秒経過で登場。その前にクッパJr.を倒すことでもクリアすることができる。
 +
*'''ごほうび条件: '''15秒以内にクリアする
 +
*'''ごほうび内容: '''てかげん切りふだ使いのシューズ
 +
 +
==== 解体屋の兄弟 ====
 +
*'''使用ファイター (1P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マリオ|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''使用ファイター (2P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルイージ|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ワリオ|cl=01}} {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=デデデ|cl=01}}
 +
*'''ステージ: '''[[レッキングクルー]]
 +
*'''クリア条件: '''オブジェクトを全て壊す]]*'''備考: '''アイテムは{{for|アイテム|ハンマー}}のみ出現。
 +
*'''ごほうび条件: '''レベル「むずかしい」をクリアする
 +
*'''ごほうび内容: '''ダウンバーストのシューズ
 +
 +
==== 王子の奔走 ====
 +
*'''使用ファイター (1P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マルス|cl=01}}
 +
*'''使用ファイター (2P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルフレ|cl=01}}
 +
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ワリオ|cl=01}} {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパ|cl=01}}
 +
*'''ステージ: '''[[スカイロフト]]
 +
*'''クリア条件: '''95秒以内に敵チームよりも早く500G集める
 +
*'''備考: '''[[コイン制]]乱闘。<span style="color:blue">自チームのどちらか片方がミスした時点で失敗。</span>
 +
*'''ごほうび条件: '''レベル「ふつう」以上を80秒以内にクリアする
 +
*'''ごほうび内容: '''5秒前ボーナスのハニワくん
 +
==== たべもののウラミ ====
 +
*'''使用ファイター (1P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=01}}<small>(100%、×1)</small>
 +
*'''使用ファイター (2P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=デデデ|cl=01}}<small>(100%、×1)</small>
 +
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ワリオ|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ヨッシー|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=パックマン|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''ステージ: '''[[洞窟大作戦]]
 +
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
 +
*'''ごほうび条件: '''レベル「ふつう」以上を、60秒以内にクリアする
 +
*'''ごほうび内容: '''たべると攻撃アップの帽子
 +
 +
==== 危険なウイルス ====
 +
*'''使用ファイター (1P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ドクターマリオ|cl=01}}<small>(×2)</small>
 +
*'''使用ファイター (2P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピーチ|cl=01}}<small>(×2)</small>
 +
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=08}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=08}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=08}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=08}}<small>(×1)</small>
 +
*'''ステージ: '''[[ウーフーアイランド]]
 +
*'''クリア条件: '''120秒以内に敵のストックを0にする
 +
*'''備考: '''敵のカービィは最初は2体登場。2体とも倒すともう2体が追加で登場。
 +
*'''ごほうび条件: '''60秒以内にクリアする
 +
*'''ごほうび内容: '''たべるといろいろアップの手袋
 +
 +
==== 世界を統べるふたり ====
 +
*'''使用ファイター (1P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=パルテナ|cl=01}}<small>(×2)</small>
 +
*'''使用ファイター (2P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ガノンドロフ|cl=01}}<small>(×2)</small>
 +
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=01}}<small>軍団×12</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=01}}<small>[[巨大化|ジャイアント]]×2</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=01}}<small>[[巨大化|ジャイアント]][[メタル化|メタル]]×2</small>
 +
*'''ステージ: '''[[オルディン大橋]]
 +
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
 +
*'''備考: '''第一波は敵が12体登場する軍団戦で、同時に4体まで登場する。第二波はジャイアントが2体登場し、倒すと最後にジャイアントメタル2体が登場する流れとなる。
 +
*'''ごほうび条件: '''レベル「ふつう」以上を、80秒以内にクリアする
 +
*'''ごほうび内容: '''ピンチで無敵の盾
 +
 +
==== 平面世界の住人 ====
 +
*'''使用ファイター (1P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ワリオ|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''使用ファイター (2P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マリオ|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ドンキーコング|cl=01}}<small>([[巨大化|ジャイアント]]、×2)</small>
 +
*'''ステージ: '''[[フラットゾーンX]]
 +
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
 +
*'''備考: '''敵は真っ黒な姿になっている。
 +
*'''ごほうび条件: '''レベル「ふつう」以上を、50秒を以内にクリアする
 +
*'''ごほうび内容: '''たべると防御アップのシューズ
 +
 +
==== ポケモンマルチバトル ====
 +
*'''使用ファイター (1P): '''一番手: {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピカチュウ|cl=01}}<small>(×1)</small> 二番手: {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルカリオ|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''使用ファイター (2P): '''一番手: {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リザードン|cl=01}}<small>(×1)</small> 二番手: {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ゲッコウガ|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''対戦相手 (3P): 一番手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルカリオ|cl=02}}<small>(×1)</small> 二番手: {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピカチュウ|cl=02}}<small>(×1)</small>
 +
*'''対戦相手 (4P): '''一番手: {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ゲッコウガ|cl=02}}<small>(×1)</small> 二番手: {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リザードン|cl=02}}<small>(×1)</small>
 +
*'''ステージ: '''[[ポケモンスタジアム2]]
 +
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
 +
*'''備考: '''お互いに一番手のファイターが撃墜されたら、次は二番手が出撃する。なお、二番手のカスタマイズは設定できない。
 +
*'''ごほうび条件: '''40秒以内にクリアする
 +
*'''ごほうび内容: '''プラスパワー
 +
 +
==== 減量はつらいよ ====
 +
*'''使用ファイター (1P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リトル・マック|cl=01}}<small>(100HP)</small>
 +
*'''使用ファイター (2P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Wii Fit トレーナー|cl=01}}<small>(100HP)</small>
 +
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=01}}<small>(150HP)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=パックマン|cl=01}}<small>(150HP)</small>
 +
*'''ステージ: '''[[特設リング]]
 +
*'''クリア条件: '''敵のHPを0にする
 +
*'''ごほうび条件: '''40秒以内にクリアする
 +
*'''ごほうび内容: '''たべもの回復ダウンのふく
 +
 +
==== 1981 ====
 +
*'''使用ファイター (1P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ドンキーコング|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''使用ファイター (2P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ディディーコング|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マリオ|cl=01}}<small>(※備考参照、×3)</small>
 +
*'''ステージ: '''[[75m]]
 +
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
 +
*'''備考: '''マリオのストックは3だが、倒すほど大きくなって復活する。
 +
*'''ごほうび条件: '''60秒以内にクリアする
 +
*'''ごほうび内容: '''ホームランバット持ちのダッシュキノコ
 +
 +
==== マッハバトル ====
 +
*'''使用ファイター (1P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ソニック|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''使用ファイター (2P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=キャプテン・ファルコン|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ソニック|cl=02}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=キャプテン・ファルコン|cl=03}}<small>(×1)</small>
 +
*'''ステージ: '''[[ポートタウン エアロダイブ]]
 +
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
 +
*'''備考: '''ゲームスピードが1.5倍にスピードアップしている。
 +
*'''ごほうび条件: '''レベル「ふつう」以上を、25秒以内にクリアする
 +
*'''ごほうび内容: '''走行速度アップの手袋
 +
 +
==== いざ、妖精の国へ! ====
 +
*'''使用ファイター (1P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=パックマン|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''使用ファイター (2P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リンク|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=01}} {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=02}} {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=03}} {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=04}}
 +
*'''ステージ: '''[[パックランド]]
 +
*'''クリア条件: '''妖精のママに会う
 +
*'''備考: '''ステージ前半の右スクロールが終了してFAIRY LANDにたどり着ければクリア。アイテムは{{for|アイテム|妖精のビン}}のみが出現。
 +
*'''ごほうび条件: '''20人以上撃墜してクリアする
 +
*'''ごほうび内容: '''スターロッド持ちの手袋
 +
 +
==== 魔法使いの陰謀 ====
 +
*'''使用ファイター (1P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ヨッシー|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''使用ファイター (2P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=トゥーンリンク|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルフレ|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルフレ|cl=02}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルフレ|cl=01}}<small>([[メタル化|メタル]]、×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルフレ|cl=02}}<small>([[巨大化|ジャイアント]][[メタル化|メタル]]、×1)</small>
 +
*'''ステージ: '''[[マリオUワールド]]
 +
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
 +
*'''備考: '''開始時点ではルフレ(男)一人で、50秒経過でルフレ(女)が登場。その内どちらかを倒すとメタルルフレ(男)が登場し、どちらかを倒すとジャイアントルフレ(女)が登場する流れとなっている。
 +
*'''ごほうび条件: '''レベル「ふつう」以上を、90秒以内にクリアする
 +
*'''ごほうび内容: '''ファーストヒッターのたまご
 +
 +
==== 猛毒の大気 ====
 +
*'''使用ファイター (1P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピクミン&オリマー|cl=01}}<small>([[お花状態|花]]、200HP)</small>
 +
*'''使用ファイター (2P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=サムス|cl=01}}<small>([[お花状態|花]]、200HP)</small>
 +
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リザードン|cl=06}}<small>([[巨大化|ジャイアント]]、200HP)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リザードン|cl=08}}<small>([[巨大化|ジャイアント]]、200HP)</small>
 +
*'''ステージ: '''[[再会の花園]]
 +
*'''クリア条件: '''敵のHPを0にする
 +
*'''備考: '''自チームは[[お花状態]]で、HPが減り続ける。
 +
*'''ごほうび条件: '''レベル「ふつう」以上をクリアする
 +
*'''ごほうび内容: '''ライフスティールの宇宙服
 +
 +
==== レトロゲームの物語 ====
 +
*'''使用ファイター (1P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ダックハント|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''使用ファイター (2P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ダックハント|cl=05}}<small>(×2)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=08}}<small>(×2)</small>
 +
*'''ステージ: '''[[ゲーマー]]
 +
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
 +
*'''備考: '''<span style="color:blue">自チームのどちらか片方がミスした時点で失敗。</span>
 +
*'''ごほうび条件: '''レベル「むずかしい」をクリアする
 +
*'''ごほうび内容: '''ジャンプ強化の腕輪
 +
 +
==== オネットへの来訪者 ====
 +
*'''使用ファイター (1P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ネス|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''使用ファイター (2P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=むらびと|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=メタナイト|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=フォックス|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ファルコ|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピクミン&オリマー|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロゼッタ&チコ|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''ステージ: '''[[オネット]]
 +
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
 +
*'''ごほうび条件: '''レベル「ふつう」以上を、60秒以内にクリアする
 +
*'''ごほうび内容: '''ふわりジャンプのディフェンダー
 +
 +
==== 魔の巨像 ====
 +
*'''使用ファイター (1P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルキナ|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''使用ファイター (2P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=アイク|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ガノンドロフ|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルキナ|cl=07}}<small>([[巨大化|ジャイアント]][[メタル化|メタル]]、×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=アイク|cl=07}}<small>([[巨大化|ジャイアント]][[メタル化|メタル]]、×1)</small> 
 +
*'''ステージ: '''[[攻城戦]]
 +
*'''クリア条件: '''ガノンドロフのストックを0にする
 +
*'''備考: '''ステージのシーンは城内で固定されている。敵側のルキナとアイクは真っ黒な姿になっている。
 +
*'''ごほうび条件: '''レベル「ふつう」以上を、30秒以内にクリアする
 +
*'''ごほうび内容: '''クイックスマッシュの剣
 +
==== 結束の力 ====
 +
*'''使用ファイター (1P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピクミン&オリマー|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''使用ファイター (2P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロゼッタ&チコ|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マリオ|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルイージ|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパ|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパJr.|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''ステージ: '''[[パイロットウイングス]]
 +
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
 +
*'''備考: '''最初はマリオ兄弟が登場し、2人とも倒すとクッパ親子が登場する流れ。
 +
*'''ごほうび条件: '''レベル「ふつう」以上を、90秒以内にクリアする
 +
*'''ごほうび内容: '''早振りバッターのパンプス
 +
 +
==== ピーチ一筋 ====
 +
*'''使用ファイター (1P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパ|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''使用ファイター (2P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパJr.|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピーチ|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ゼロスーツサムス|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロゼッタ&チコ|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ゼルダ|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Wii Fit トレーナー|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルフレ|cl=02}}<small>(×1)</small>
 +
*'''ステージ: '''[[ヨースター島]]
 +
*'''クリア条件: '''ピーチ以外の敵のストックを0にする
 +
*'''備考: '''<span style="color:blue">ピーチを倒してしまうと失敗。</span>
 +
*'''ごほうび条件: '''レベル「ふつう」以上を、50秒以内にクリアする
 +
*'''ごほうび内容: '''ガケつかまりやすしのオーバーオール
 +
 +
==== コインをささげる ====
 +
*'''使用ファイター (1P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピット|cl=01}}
 +
*'''使用ファイター (2P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ブラックピット|cl=01}}
 +
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピット|cl=02}} {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ブラックピット|cl=02}}
 +
*'''ステージ: '''[[エンジェランド]] (終点化)
 +
*'''クリア条件: '''敵チームよりも早く1000G集める
 +
*'''備考: '''[[コイン制]]乱闘。<span style="color:blue">自チームのどちらか片方がミスした時点で失敗。</span>敵チームは真っ黒な姿になっている。
 +
*'''ごほうび条件: '''レベル「ふつう」以上を、60秒以内にクリアする
 +
*'''ごほうび内容: '''地上ジャンプ強化のサンダル
 +
 +
==== ふたりで最終決戦 ====
 +
*'''使用ファイター (1P): '''自分で選ぶ<small>(×2)</small>
 +
*'''使用ファイター (2P): '''自分で選ぶ<small>(×2)</small>
 +
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リンク|cl=06}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=サムス|cl=08}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=メタナイト|cl=05}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ブラックピット|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ガノンドロフ|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=デデデ|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパ|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''ステージ: '''[[終点]]
 +
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
 +
*'''備考: '''敵が同時に登場するのは2体まで。
 +
*'''ごほうび条件: '''レベル「むずかしい」をクリアする
 +
*'''ごほうび内容: '''5000G
 +
 +
==== 宇宙艇を護りきれ! ====
 +
*'''使用ファイター (1P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=フォックス|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''使用ファイター (2P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ファルコ|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=01}}<small>(×4/×8/×11)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=06}}<small>(×5/×9/×12)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=07}}<small>(×4/×7/×9)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=08}}<small>(×3/×6/×8)</small>
 +
*'''ステージ: '''[[ライラットクルーズ]]
 +
*'''クリア条件: '''宇宙艇に着地される前に敵をすべて倒す
 +
*'''備考: '''<span style="color:blue">敵が宇宙艇に着地すると失敗([[メテオ]]バウンドは例外)。</span>敵のストックは難易度で変化する(上のストック数は、やさしい/ふつう/むずかしい、で表記)。敵は非常に吹っ飛びやすくなっている。
 +
*'''ごほうび条件: '''レベル「むずかしい」をクリアする
 +
*'''ごほうび内容: '''クリティカルヒットのレガース
 +
 +
==== ふたりの空賊 ====
 +
*'''使用ファイター (1P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=メタナイト|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''使用ファイター (2P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ブラックピット|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ファルコ|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=キャプテン・ファルコン|cl=01}}<small>(×1)</small>
 +
*'''ステージ: '''[[パイロットウイングス]]
 +
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
 +
*'''備考: '''制限時間:60秒黄色い単葉機のシーンからスタート。赤い複葉機への乗り換えが起きる所でタイムアップ。
 +
*'''ごほうび条件: '''レベル「ふつう」以上を、50秒以内にクリアする
 +
*'''ごほうび内容: '''空中横速度アップのマッハスピード
 +
==== 戦うロボット ====
 +
*'''使用ファイター (1P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロックマン|cl=01}}<small>(200HP)</small>
 +
*'''使用ファイター (2P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロボット|cl=01}}<small>(200HP)</small>
 +
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ヨッシー|cl=01}}<small>([[巨大化|ジャイアント]]、200HP)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リザードン|cl=01}}<small>([[巨大化|ジャイアント]]、200HP)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リドリー|cl=01|l=パイロスフィア#リドリー}}
 +
*'''ステージ: '''[[パイロスフィア]]
 +
*'''クリア条件: '''ヨッシー、リザードン、リドリーを倒す
 +
*'''ごほうび条件: '''70秒以内にクリアする
 +
*'''ごほうび内容: '''空中ジャンプ強化のヘルメット
 +
 +
==== 究極決戦 ====
 +
*'''使用ファイター (1P): '''自分で選ぶ<small>(×1)</small>
 +
*'''使用ファイター (2P): '''自分で選ぶ<small>(×1)</small>
 +
*'''対戦相手: '''[[Miiファイター|Mii]]と[[追加コンテンツ|DLC]]を除く全48ファイター<small>(×1)</small>
 +
*'''ステージ: '''[[戦場]]
 +
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
 +
*'''備考: '''敵が同時に登場するのは2体まで。敵の登場順は、モデル変えファイター(ブラックピット、ルキナ、ドクターマリオ)→[[隠し要素の一覧#隠しファイター|隠しファイター]]→ゲスト参戦ファイター(パックマン、ロックマン、ソニック)→『スマブラfor』→『スマブラX』→『スマブラDX』→『スマブラ64』参戦ファイターの順。
 +
*'''ごほうび条件: '''レベル「むずかしい」以上をクリアする
 +
*'''ごほうび内容: '''10000G
   −
{| class="wikitable"
  −
!No.
  −
!イベント名
  −
! style="width:15%" |使用ファイター/味方
  −
! style="width:15%" |対戦相手
  −
!ステージ
  −
!クリア条件
  −
!備考
  −
!ごほうび条件/内容
  −
|-
  −
|01
  −
|ヤツの背後には
  −
|'''1P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マリオ|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
-----
  −
'''2P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルイージ|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
|{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパJr.|cl=01}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパ|cl=01}}<small>([[巨大化|ジャイアント]]、×1)</small>
  −
|[[ドルピックタウン]]
  −
|敵のストックを0にする
  −
|ジャイアントクッパは開始15秒経過で登場。その前にクッパJr.を倒すことでもクリアすることができる。
  −
|15秒以内にクリアする<br />''てかげん切りふだ使いのシューズ''
  −
|-
  −
|02
  −
|解体屋の兄弟
  −
|'''1P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マリオ|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
-----
  −
'''2P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルイージ|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
|{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ワリオ|cl=01}}<br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=デデデ|cl=01}}
  −
|[[レッキングクルー]]
  −
|オブジェクトを全て壊す
  −
|アイテムは{{for|アイテム|ハンマー}}のみ出現。
  −
|レベル「むずかしい」をクリアする<br />''ダウンバーストのシューズ''
  −
|-
  −
|03
  −
|王子の奔走
  −
|'''1P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マルス|cl=01}}
  −
-----
  −
'''2P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルフレ|cl=01}}
  −
|{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ワリオ|cl=01}}<br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパ|cl=01}}
  −
|[[スカイロフト]]
  −
|95秒以内に敵チームよりも早く500G集める
  −
|[[コイン制]]乱闘。<br /><span style="color:blue">自チームのどちらか片方がミスした時点で失敗。</span>
  −
|レベル「ふつう」以上を80秒以内にクリアする<br />''5秒前ボーナスのハニワくん''
  −
|-
  −
|04
  −
|たべもののウラミ
  −
|'''1P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=01}}<small>(100%、×1)</small>
  −
-----
  −
'''2P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=デデデ|cl=01}}<small>(100%、×1)</small>
  −
|{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ワリオ|cl=01}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ヨッシー|cl=01}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=パックマン|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
|[[洞窟大作戦]]
  −
|敵のストックを0にする
  −
|
  −
|レベル「ふつう」以上を、60秒以内にクリアする<br />''たべると攻撃アップの帽子''
  −
|-
  −
|05
  −
|危険なウイルス
  −
|'''1P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ドクターマリオ|cl=01}}<small>(×2)</small>
  −
-----
  −
'''2P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピーチ|cl=01}}<small>(×2)</small>
  −
|{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=08}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=08}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=08}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=08}}<small>(×1)</small>
  −
|[[ウーフーアイランド]]
  −
|120秒以内に敵のストックを0にする
  −
|敵のカービィは最初は2体登場。2体とも倒すともう2体が追加で登場。
  −
|60秒以内にクリアする<br />''たべるといろいろアップの手袋''
  −
|-
  −
|06
  −
|世界を統べるふたり
  −
|'''1P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=パルテナ|cl=01}}<small>(×2)</small>
  −
-----
  −
'''2P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ガノンドロフ|cl=01}}<small>(×2)</small>
  −
|{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=01}}<small>軍団×12</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=01}}<small>[[巨大化|ジャイアント]]×2</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=01}}<small>[[巨大化|ジャイアント]][[メタル化|メタル]]×2</small><br />
  −
|[[オルディン大橋]]
  −
|敵のストックを0にする
  −
|第一波は敵が12体登場する軍団戦で、同時に4体まで登場する。第二波はジャイアントが2体登場し、倒すと最後にジャイアントメタル2体が登場する流れとなる。
  −
|レベル「ふつう」以上を、80秒以内にクリアする<br />''ピンチで無敵の盾''
  −
|-
  −
|07
  −
|平面世界の住人
  −
|'''1P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ワリオ|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
-----
  −
'''2P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
|{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マリオ|cl=01}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ドンキーコング|cl=01}}<small>([[巨大化|ジャイアント]]、×2)</small>
  −
|[[フラットゾーンX]]
  −
|敵のストックを0にする
  −
|敵は真っ黒な姿になっている。
  −
|レベル「ふつう」以上を、50秒を以内にクリアする<br />''たべると防御アップのシューズ''
  −
|-
  −
|08
  −
|ポケモンマルチバトル
  −
|'''1Pの一番手:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピカチュウ|cl=01}}<small>(×1)</small><br />'''1Pの二番手:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルカリオ|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
-----
  −
'''2Pの一番手:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リザードン|cl=01}}<small>(×1)</small><br />'''2Pの二番手:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ゲッコウガ|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
|'''一番手:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルカリオ|cl=02}}<small>(×1)</small><br />'''二番手:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピカチュウ|cl=02}}<small>(×1)</small>
  −
-----
  −
'''一番手:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ゲッコウガ|cl=02}}<small>(×1)</small><br />'''二番手:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リザードン|cl=02}}<small>(×1)</small>
  −
|[[ポケモンスタジアム2]]
  −
|敵のストックを0にする
  −
|お互いに一番手のファイターが撃墜されたら、次は二番手が出撃する。なお、二番手のカスタマイズは設定できない。
  −
|40秒以内にクリアする<br />''プラスパワー''
  −
|-
  −
|09
  −
|減量はつらいよ
  −
|'''1P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リトル・マック|cl=01}}<small>(100HP)</small>
  −
-----
  −
'''2P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Wii Fit トレーナー|cl=01}}<small>(100HP)</small>
  −
|{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=01}}<small>(150HP)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=パックマン|cl=01}}<small>(150HP)</small>
  −
|[[特設リング]]
  −
|敵のHPを0にする
  −
|
  −
|40秒以内にクリアする<br />''たべもの回復ダウンのふく''
  −
|-
  −
|10
  −
|1981
  −
|'''1P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ドンキーコング|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
-----
  −
'''2P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ディディーコング|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
|{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マリオ|cl=01}}<small>(※備考参照、×3)
  −
|[[75m]]
  −
|敵のストックを0にする
  −
|マリオのストックは3だが、倒すほど大きくなって復活する。
  −
|60秒以内にクリアする<br />''ホームランバット持ちのダッシュキノコ''
  −
|-
  −
|11
  −
|マッハバトル
  −
|'''1P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ソニック|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
-----
  −
'''2P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=キャプテン・ファルコン|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
|{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ソニック|cl=02}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=キャプテン・ファルコン|cl=03}}<small>(×1)</small>
  −
|[[ポートタウン エアロダイブ]]
  −
|敵のストックを0にする
  −
|ゲームスピードが1.5倍にスピードアップしている。
  −
|レベル「ふつう」以上を、25秒以内にクリアする<br />''走行速度アップの手袋''
  −
|-
  −
|12
  −
|いざ、妖精の国へ!
  −
|'''1P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=パックマン|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
-----
  −
'''2P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リンク|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
|{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=01}}<br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=02}}<br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=03}}<br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=04}}<br />
  −
|[[パックランド]]
  −
|妖精のママに会う
  −
|ステージ前半の右スクロールが終了してFAIRY LANDにたどり着ければクリア。<br />アイテムは{{for|アイテム|妖精のビン}}のみが出現。
  −
|20人以上撃墜してクリアする<br />''スターロッド持ちの手袋''
  −
|-
  −
|13
  −
|魔法使いの陰謀
  −
|'''1P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ヨッシー|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
-----
  −
'''2P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=トゥーンリンク|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
|{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルフレ|cl=01}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルフレ|cl=02}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルフレ|cl=01}}<small>([[メタル化|メタル]]、×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルフレ|cl=02}}<small>([[巨大化|ジャイアント]][[メタル化|メタル]]、×1)</small> 
  −
|[[マリオUワールド]]
  −
|敵のストックを0にする
  −
|開始時点ではルフレ(男)一人で、50秒経過でルフレ(女)が登場。その内どちらかを倒すとメタルルフレ(男)が登場し、どちらかを倒すとジャイアントルフレ(女)が登場する流れとなっている。
  −
|レベル「ふつう」以上を、90秒以内にクリアする<br />''ファーストヒッターのたまご''
  −
|-
  −
|14
  −
|猛毒の大気
  −
|'''1P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピクミン&オリマー|cl=01}}<small>([[お花状態|花]]、200HP)</small>
  −
-----
  −
'''2P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=サムス|cl=01}}<small>([[お花状態|花]]、200HP)</small>
  −
|{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リザードン|cl=06}}<small>([[巨大化|ジャイアント]]、200HP)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リザードン|cl=08}}<small>([[巨大化|ジャイアント]]、200HP)</small>
  −
|[[再会の花園]]
  −
|敵のHPを0にする
  −
|自チームは[[お花状態]]で、HPが減り続ける。
  −
|レベル「ふつう」以上をクリアする<br />''ライフスティールの宇宙服''
  −
|-
  −
|15
  −
|レトロゲームの物語
  −
|'''1P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ダックハント|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
-----
  −
'''2P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
|{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ダックハント|cl=05}}<small>(×2)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=08}}<small>(×2)</small>
  −
|[[ゲーマー]]
  −
|敵のストックを0にする
  −
|<span style="color:blue">自チームのどちらか片方がミスした時点で失敗。</span>
  −
|レベル「むずかしい」をクリアする<br />''ジャンプ強化の腕輪''
  −
|-
  −
|16
  −
|オネットへの来訪者
  −
|'''1P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ネス|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
-----
  −
'''2P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=むらびと|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
|{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=01}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=メタナイト|cl=01}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=フォックス|cl=01}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ファルコ|cl=01}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピクミン&オリマー|cl=01}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロゼッタ&チコ|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
|[[オネット]]
  −
|敵のストックを0にする
  −
|
  −
|レベル「ふつう」以上を、60秒以内にクリアする<br />''ふわりジャンプのディフェンダー''
  −
|-
  −
|17
  −
|魔の巨像
  −
|'''1P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルキナ|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
-----
  −
'''2P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=アイク|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
|{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ガノンドロフ|cl=01}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルキナ|cl=07}}<small>([[巨大化|ジャイアント]][[メタル化|メタル]]、×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=アイク|cl=07}}<small>([[巨大化|ジャイアント]][[メタル化|メタル]]、×1)</small> 
  −
|[[攻城戦]]
  −
|ガノンドロフのストックを0にする
  −
|ステージのシーンは城内で固定されている。<br />敵側のルキナとアイクは真っ黒な姿になっている。
  −
|レベル「ふつう」以上を、30秒以内にクリアする<br />''クイックスマッシュの剣''
  −
|-
  −
|18
  −
|結束の力
  −
|'''1P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピクミン&オリマー|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
-----
  −
'''2P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロゼッタ&チコ|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
|{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マリオ|cl=01}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルイージ|cl=01}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパ|cl=01}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパJr.|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
|[[パイロットウイングス]]
  −
|敵のストックを0にする
  −
|最初はマリオ兄弟が登場し、2人とも倒すとクッパ親子が登場する流れ。
  −
|レベル「ふつう」以上を、90秒以内にクリアする<br />''早振りバッターのパンプス ''
  −
|-
  −
|19
  −
|ピーチ一筋
  −
|'''1P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパ|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
-----
  −
'''2P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパJr.|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
|{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピーチ|cl=01}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ゼロスーツサムス|cl=01}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロゼッタ&チコ|cl=01}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ゼルダ|cl=01}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Wii Fit トレーナー|cl=01}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルフレ|cl=02}}<small>(×1)</small><br />
  −
|[[ヨースター島]]
  −
|ピーチ以外の敵のストックを0にする
  −
|<span style="color:blue">ピーチを倒してしまうと失敗。</span>
  −
|レベル「ふつう」以上を、50秒以内にクリアする<br />''ガケつかまりやすしのオーバーオール''
  −
|-
  −
|20
  −
|コインをささげる
  −
|'''1P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピット|cl=01}}
  −
-----
  −
'''2P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ブラックピット|cl=01}}
  −
|{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピット|cl=02}}<br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ブラックピット|cl=02}}
  −
|[[エンジェランド]] (終点化)
  −
|敵チームよりも早く1000G集める
  −
|[[コイン制]]乱闘。<br /><span style="color:blue">自チームのどちらか片方がミスした時点で失敗。</span><br />敵チームは真っ黒な姿になっている。
  −
|レベル「ふつう」以上を、60秒以内にクリアする<br />''地上ジャンプ強化のサンダル''
  −
|-
  −
|21
  −
|ふたりで最終決戦
  −
|'''1P:'''自分で選ぶ<small>(×2)</small>
  −
-----
  −
'''2P:'''自分で選ぶ<small>(×2)</small>
  −
|{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リンク|cl=06}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=サムス|cl=08}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=メタナイト|cl=05}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ブラックピット|cl=01}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ガノンドロフ|cl=01}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=デデデ|cl=01}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパ|cl=01}}<small>(×1)</small><br />
  −
|[[終点]]
  −
|敵のストックを0にする
  −
|敵が同時に登場するのは2体まで。
  −
|レベル「むずかしい」をクリアする<br />''5000G''
  −
|-
  −
|22
  −
|宇宙艇を護りきれ!
  −
|'''1P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=フォックス|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
-----
  −
'''2P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ファルコ|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
|{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=01}}<small>(×4/×8/×11)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=06}}<small>(×5/×9/×12)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=07}}<small>(×4/×7/×9)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=08}}<small>(×3/×6/×8)</small>
  −
|[[ライラットクルーズ]]
  −
|宇宙艇に着地される前に敵をすべて倒す
  −
|<span style="color:blue">敵が宇宙艇に着地すると失敗([[メテオ]]バウンドは例外)。</span><br />敵のストックは難易度で変化する(左のストック数は、やさしい/ふつう/むずかしい、で表記)。<br />敵は非常に吹っ飛びやすくなっている。
  −
|レベル「むずかしい」をクリアする<br />''クリティカルヒットのレガース''
  −
|-
  −
|23
  −
|ふたりの空賊
  −
|'''1P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=メタナイト|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
-----
  −
'''2P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ブラックピット|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
|{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ファルコ|cl=01}}<small>(×1)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=キャプテン・ファルコン|cl=01}}<small>(×1)</small>
  −
|[[パイロットウイングス]]
  −
|敵のストックを0にする
  −
|制限時間:60秒<br />黄色い単葉機のシーンからスタート。赤い複葉機への乗り換えが起きる所でタイムアップ。
  −
|レベル「ふつう」以上を、50秒以内にクリアする<br />''空中横速度アップのマッハスピード''
  −
|-
  −
|24
  −
|戦うロボット
  −
|'''1P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロックマン|cl=01}}<small>(200HP)</small>
  −
-----
  −
'''2P:'''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロボット|cl=01}}<small>(200HP)</small>
  −
|{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ヨッシー|cl=01}}<small>([[巨大化|ジャイアント]]、200HP)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リザードン|cl=01}}<small>([[巨大化|ジャイアント]]、200HP)</small><br />{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リドリー|cl=01|l=パイロスフィア#リドリー}}
  −
|[[パイロスフィア]]
  −
|ヨッシー、リザードン、リドリーを倒す
  −
|
  −
|70秒以内にクリアする<br />''空中ジャンプ強化のヘルメット''
  −
|-
  −
|25
  −
|究極決戦
  −
|'''1P:'''自分で選ぶ<small>(×1)</small>
  −
-----
  −
'''2P:'''自分で選ぶ<small>(×1)</small>
  −
|[[Miiファイター|Mii]]と[[追加コンテンツ|DLC]]を除く全48ファイター<small>(×1)</small>
  −
|[[戦場]]
  −
|敵のストックを0にする
  −
|敵が同時に登場するのは2体まで。<br />敵の登場順は、モデル変えファイター(ブラックピット、ルキナ、ドクターマリオ)→[[隠し要素の一覧#隠しファイター|隠しファイター]]→ゲスト参戦ファイター(パックマン、ロックマン、ソニック)→『スマブラfor』→『スマブラX』→『スマブラDX』→『スマブラ64』参戦ファイターの順。
  −
|レベル「むずかしい」以上をクリアする<br />''10000G''
  −
|-
  −
|}
      
==== 隠しルート出現条件 ====
 
==== 隠しルート出現条件 ====
950行目: 924行目:  
! 必要なファイター !! クリアするお題 !! 出現するお題
 
! 必要なファイター !! クリアするお題 !! 出現するお題
 
|-
 
|-
| ワリオ || 06 || 07
+
| ワリオ ||[[#世界を統べるふたり]]||[[#平面世界の住人]]
 
|-
 
|-
| ダックハント || 07 || 15
+
| ダックハント ||[[#平面世界の住人]]||[[#レトロゲームの物語]]
 
|-
 
|-
| ファルコ || 08 || 16
+
| ファルコ ||[[#減量はつらいよ]]||[[#オネットへの来訪者]]
 
|-
 
|-
| ワリオ || 09 || 02
+
| ワリオ ||[[#減量はつらいよ]]||[[#解体屋の兄弟]]
 
|-
 
|-
| ドクターマリオ || 13 || 05
+
| ドクターマリオ ||[[#魔法使いの陰謀]]||[[#危険なウイルス]]
 
|-
 
|-
| Mr.ゲーム&ウォッチ || 14 || 06
+
| Mr.ゲーム&ウォッチ ||[[#猛毒の大気]]||[[#世界を統べるふたり]]
 
|-
 
|-
| ブラックピット || 19 || 20
+
| ブラックピット ||[[#ピーチ一筋]]||[[#コインをささげる]]
 
|-
 
|-
| 隠しファイター全員 || 21 || 25
+
| 隠しファイター全員 ||[[#ふたりで最終決戦]]||[[#究極決戦]]
 
|}
 
|}
   974行目: 948行目:  
! クリアするお題 !! ごほうび
 
! クリアするお題 !! ごほうび
 
|-
 
|-
| 01 || 500G
+
|[[#ヤツの背後には]]|| 500G
 
|-
 
|-
| 03 || 2000G
+
|[[#王子の奔走]]|| 2000G
 
|-
 
|-
| 06(※) || クレイジーサイド入場チケット
+
|[[#世界を統べるふたり]] (※)|| クレイジーサイド入場チケット
 
|-
 
|-
| 07(※) || 2000G
+
|[[#平面世界の住人]] (※)|| 2000G
 
|-
 
|-
| 08(※) || 1000G
+
|[[#ポケモンマルチバトル]] (※)|| 1000G
 
|-
 
|-
| 10 || 500G
+
|[[#1981]]|| 500G
 
|-
 
|-
| 11(※) || 1000G
+
|[[#マッハバトル]] (※)|| 1000G
 
|-
 
|-
| 11(※) || クレイジーサイド入場チケット
+
|[[#マッハバトル]] (※)|| クレイジーサイド入場チケット
 
|-
 
|-
| 13 || 2000G
+
|[[#魔法使いの陰謀]]|| 2000G
 
|-
 
|-
| 16(※) || クレイジーサイド入場チケット
+
|[[#オネットへの来訪者]] (※)|| クレイジーサイド入場チケット
 
|-
 
|-
| 18 || 1000G
+
|[[#結束の力]]|| 1000G
 
|-
 
|-
| 18(※) || クレイジーサイド入場チケット
+
|[[#結束の力]] (※)|| クレイジーサイド入場チケット
 
|-
 
|-
| 19(※) || 2000G
+
|[[#ピーチ一筋]] (※)|| 2000G
 
|-
 
|-
| 20 || 2000G、クレイジーサイド入場チケット
+
|[[#コインをささげる]]|| 2000G、クレイジーサイド入場チケット
 
|-
 
|-
| 21(※) || 2000G
+
|[[#ふたりで最終決戦]] (※)|| 2000G
 
|-
 
|-
| 22(※) || 2000G
+
|[[#宇宙艇を護りきれ!]] (※)|| 2000G
 
|}
 
|}