コンテンツにスキップ
大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「カラーバリエーション」の版間の差分

いつでも総合化できるように最下部にテキスト準備
編集の要約なし
(いつでも総合化できるように最下部にテキスト準備)
129行目: 129行目:
|-
|-
! {{頭アイコン|c=ルイージ|cl=03|g=for|s=32px|l=n}} || ピンク  
! {{頭アイコン|c=ルイージ|cl=03|g=for|s=32px|l=n}} || ピンク  
|| 通称「いちごルイージ」<ref name="sumaburaken64 coler">[https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/Color.html 色ちがいのひみつ]</ref>また、[http://www.mariowiki.com/File:Wrecking_Weegee.png 『レッキングクルー』でのルイージもピンク色]だった。
|| 通称「いちごルイージ」<ref name="sumaburaken64 coler">[https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/Color.html 色ちがいのひみつ]</ref>。また、[http://www.mariowiki.com/File:Wrecking_Weegee.png 『レッキングクルー』でのルイージもピンク色]だった。
|-
|-
! {{頭アイコン|c=ルイージ|cl=04|g=for|s=32px|l=n}} || 水色  
! {{頭アイコン|c=ルイージ|cl=04|g=for|s=32px|l=n}} || 水色  
2,577行目: 2,577行目:
{{デフォルトソート:からあはりええしおん3DSWiiU}}
{{デフォルトソート:からあはりええしおん3DSWiiU}}
[[カテゴリ:ファイター]]
[[カテゴリ:ファイター]]
[[カテゴリ:システム]]
<!--
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年05月21日a.jpg|250px|サムネイル|『[[スマブラfor]]』の[[マリオ]]と[[ゲッコウガ]]の色変え。]]
[[ファイル:公式 スクリーンショット SP マリオ5.jpg|250px|サムネイル|『[[スマブラSP]]』のマリオのタキシード姿とビルダー姿。]]
各[[ファイター]]には複数の'''{{PAGENAME}}'''が用意されており、[[キャラクターセレクト画面]]で使用するファイターの色を変えることができる。一部のカラーは、単なる色変えにとどまらないものになっている。
[[Miiファイター]]だけはカラーバリエーションが無いが、豊富な[[Miiファイターコスチューム|コスチューム]]が用意されている。
== カラーバリエーションの一覧 ==
*[[カラーバリエーション (64)]]
*[[カラーバリエーション (DX)]]
*[[カラーバリエーション (X)]]
*[[カラーバリエーション (3DS/Wii U)]]
*[[カラーバリエーション (SP)]]
== カラーの選択 ==
対戦モードでは基本的に、複数のプレイヤーが同じファイターを使用する場合、同じ色にすることはできない。ただし、[[インターネット]]対戦や『[[スマブラX]]』以前の[[チーム戦]]のみ、同一のカラーが使用される。その場合は色の濃さが僅かに変わり、2人目は白く、3人目は黒くなり、4人目はさらに黒くなる。
『スマブラX』以前の作品では、チームごとに合わせたカラーで固定される。『[[スマブラ64]]』では一部のファイターにチーム戦専用のカラーが用意されている。
== 色変えにとどまらないカラー ==
一部のカラーは、装飾や衣装が異なったり、更には性別やキャラクター自体を変えることができるものがある。これらもまたカラーバリエーションの一つであり、性能が変わることはない。以下はそれらのカラーを持ったファイターを紹介する。
*[[ピカチュウ]]、[[プリン]]、[[ピチュー]]:全てのカラーで、何らかのアクセサリーを身に着けている。
*ピカチュウ(SP):尻尾の形がハート型のメスのすがたのピカチュウが2種類ある。その内の一つは、マスクドピカチュウのコスチュームになる。
*[[ピーチ]](DX):[[デイジー]]をイメージしたカラーでは、装飾も合わせて変化する。
*[[キャプテン・ファルコン]]:ブラッド・ファルコンをイメージしたカラーでは、背中に描かれているエンブレムが変わる。
*[[ワリオ]]、[[ゼロスーツサムス]](for以降)、[[シュルク]]、[[クラウド]]、[[マリオ]](SP)、[[リンク]](SP):衣装を変えることができる。これらのうち、ワリオは『スマブラ』で初めて、異なるコスチュームが用意されたファイターである。
*[[ソニック]]:それぞれ、手袋の袖の色や装飾が変わる。
*[[ロボット]]:R.O.Bカラーでは、台座のシールも合わせて変わる。
*[[むらびと]]、[[インクリング]]:性別・衣装が異なるキャラに変えることができる。
*[[Wii Fit トレーナー]]、[[ルフレ]]、[[カムイ]]、[[ポケモントレーナー]](SP):性別を変えることができる。
*[[ピクミン&オリマー]](for以降)、[[クッパJr.]]:別キャラの[[アルフ]]や[[クッパ7人衆]]に変えることができる。
*[[リトル・マック]]:スウェットを着た姿に変えることができる。また、原作のアーケード版のワイヤーフレームを基にしたグラフィックのパターンが用意されている。
*[[パックマン]]:ブーツが『パックランド』の魔法の靴になったり、色付きのバンドを袖に通している。
*[[ベヨネッタ]]:『ベヨネッタ1』のコスチュームに変えることができる。また、日本版ではデフォルトのコスチュームの『ベヨネッタ2』のカラーでは日本語、『ベヨネッタ1』のカラーでは英語で喋る。『スマブラSP』では銃撃音が異なるようになった。
*[[アイク]](SP):デフォルトカラーは『ファイアーエムブレム 蒼炎の奇跡』時代の姿で、色変えで『ファイアーエムブレム 暁の女神』時代の姿に変えることができる。また、それぞれで声の演じ分けが異なる。
*[[リドリー]]:[[メタリドリー]]のコスチュームに変えることができる。
== 備考 ==
*カラーバリエーションの制作には原作側から制約が課されることがある。例えばポケモンでは使える体色の範囲に制限があり、そのためにピカチュウとプリンは体色の違いだけでは充分に区別できるカラーバリエーションを用意することができなかった。この2体のカラーバリエーションがどれもアクセサリーを身に着けているのは、体色以外の点で区別しやすくするためである<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostReturn051.html アンケート集計拳!!]<br />“色の部分にだけフォローを。ピカチュウとプリンの色ちがいが、帽子やリボンで表現されているのは、決しておしゃれをしているわけではありません。ポケモンは、生き物としての体色が個性としてどれだけの範囲で認められているかということがあらかじめ決められており、充分に異なって見えるカラーバリエーションを作れなかったというのが理由です。”</ref><ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostReturn101.html アンケート集計拳!!]<br />“えーと、ポケモンには個体差として許されているカラーの範囲があります。色相の緑ぎりぎりが緑ピカチュウ、赤ぎりぎりが赤ピカチュウというわけです。 ”</ref>。
== 脚注 ==
<references/>
== 外部リンク ==
*[https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/Color.html スマブラ拳!! (64):色ちがいのひみつ] - 『スマブラ64』のカラーバリエーションについて制作者が解説。
{{デフォルトソート:からあはりええしおん}}
[[カテゴリ:ファイター]]
[[カテゴリ:システム]]
-->
49,907

回編集