差分

94行目: 94行目:     
== E3 2013 ==
 
== E3 2013 ==
6月11日、E3に合わせて放送した『Ninetndo Direct @ E3 2013』で、『[[スマブラfor]]』の映像が世界初公開された。ここで紹介されたファイターは、{{for|マリオ}}・{{for|ドンキー}}・{{for|リンク}}・{{for|サムス}}・{{for|カービィ}}・{{for|フォックス}}・{{for|ピカチュウ}}・{{for|クッパ}}・{{for|ピット}}。そして新規参戦ファイターの{{for|むらびと}}と{{for|ロックマン}}。  
+
6月11日、E3に合わせて放送した『Ninetndo Direct @ E3 2013』で、『[[スマブラfor]]』の映像が世界初公開された。ここで紹介されたファイターは、{{for|マリオ}}・{{for|ドンキーコング}}・{{for|リンク}}・{{for|サムス}}・{{for|カービィ}}・{{for|フォックス}}・{{for|ピカチュウ}}・{{for|クッパ}}・{{for|ピット}}。そして新規参戦ファイターの{{for|むらびと}}と{{for|ロックマン}}。  
    
放送から数時間後、E3内の任天堂ブースで『Wii Fit トレーナー参戦!』が放送、{{for|Wii Fit トレーナー}}が紹介された。その後に桜井政博によるWii Fit トレーナーの紹介と、桜井政博が操作するロックマンとNOAの社員が操作するマリオによる1対1の対戦が行われた。
 
放送から数時間後、E3内の任天堂ブースで『Wii Fit トレーナー参戦!』が放送、{{for|Wii Fit トレーナー}}が紹介された。その後に桜井政博によるWii Fit トレーナーの紹介と、桜井政博が操作するロックマンとNOAの社員が操作するマリオによる1対1の対戦が行われた。