大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
33行目: 33行目:     
=== 試遊台 ===
 
=== 試遊台 ===
E3会場任天堂ブースにWii U/3DS版の試遊台が設置され、来訪者はそれをプレイすることができた。Wii U版には[[Wii U用 ゲームキューブコントローラ接続タップ‎]]に繋がれたゲームキューブコントローラが4つ用意され、Wii U Game Padなど他のコントローラは用意されていなかった。
+
E3会場任天堂ブースに『[[スマブラ3DS/Wii U]]』の試遊台が設置され、来訪者はそれをプレイすることができた。Wii U版のコントローラーには、[[Wii U用 ゲームキューブコントローラ接続タップ‎]]に繋がれたゲームキューブコントローラが4つ用意された。プレイできるゲームモードはタイム制2分の[[大乱闘]]。3DS版は[[フィールドスマッシュ]]もプレイできた([[カスタマイズ]]不可で、[[持ち込みアイテム]]はランダム)。使用可能なファイターとステージは次の通り。
 
+
;ファイター
使用可能なファイターとステージは次の通り。ピーチや終点など、発表されているが使用できないファイターやステージがあった。プレイできるゲームモードはタイム制2分の大乱闘。3DS版はフィールドスマッシュもプレイできた(カスタマイズ不可で、持ち込みアイテムはランダム)。
+
{|
*ファイター
+
|- style="vertical-align:top"
**マリオ
+
|
**ルイージ(3DS版のみ)
+
*{{for|マリオ}}
**ロゼッタ&チコ(Wii U版のみ)
+
*{{for|ルイージ}} {{有無|3DS}}
**クッパ
+
*{{for|ロゼッタ&チコ}} {{有無|WiiU}}
**ドンキーコング
+
*{{for|クッパ}}
**サムス
+
*{{for|ドンキーコング}}
**ゼロスーツサムス
+
*{{for|サムス}}
**リンク
+
*{{for|ゼロスーツサムス}}
**ゼルダ
+
*{{for|リンク}}
**シーク(3DS版のみ)
+
*{{for|ゼルダ}}
**トゥーンリンク(3DS版のみ)
+
*{{for|シーク}} {{有無|3DS}}
**ピット
+
*{{for|トゥーンリンク}} {{有無|3DS}}
**カービィ
+
|
**マルス
+
*{{for|ピット}}
**リトル・マック
+
*{{for|カービィ}}
**フォックス
+
*{{for|マルス}}
**ピカチュウ
+
*{{for|リトル・マック}}
**ゲッコウガ
+
*{{for|フォックス}}
**むらびと
+
*{{for|ピカチュウ}}
**ピクミン&オリマー(Wii U版のみ)
+
*{{for|ゲッコウガ}}
**Wii Fit トレーナー
+
*{{for|むらびと}}
**ロックマン
+
*{{for|ピクミン&オリマー}} {{有無|WiiU}}
**ソニック
+
*{{for|Wii Fit トレーナー}}
*ステージ(3DS版)
+
*{{for|ロックマン}}
**戦場
+
*{{for|ソニック}}
**野原
+
|}
**レインボーロード
+
{|
**ゲルドの谷
+
|- style="vertical-align:top"
**汽車
+
|
**プリズムタワー
+
;ステージ {{有無|3DS}}
**フェリア闘技場
+
*[[戦場]]
**コトブキランド
+
*[[野原]]
**初期化爆弾の森
+
*[[レインボーロード]]
**子犬がいるリビング
+
*[[ゲルドの谷]]
*ステージ(Wii U版)
+
*[[汽車]]
**戦場
+
*[[プリズムタワー]]
**マリオUワールド
+
*[[フェリア闘技場]]
**スカイロフト
+
*[[コトブキランド]]
**闘技場
+
*[[初期化爆弾の森]]
**村と街
+
*[[子犬がいるリビング]]
**パイロットウイングス
+
|
**特設リング
+
;ステージ {{有無|WiiU}}
**ワイリー基地
+
*[[戦場]]
 +
*[[マリオUワールド]]
 +
*[[スカイロフト]]
 +
*[[闘技場]]
 +
*[[村と街]]
 +
*[[パイロットウイングス]]
 +
*[[特設リング]]
 +
*[[ワイリー基地]]
 +
|}
    
=== ラウンドテーブル ===
 
=== ラウンドテーブル ===

案内メニュー