差分

1,419 バイト追加 、 2018年12月30日 (日) 10:20
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
[[ファイル:リプレイ (X).JPG|250px|サムネイル|『スマブラX』のリプレイモード画面。]]
+
{{stub}}
[[ファイル:リプレイ (Wii U).JPG|250px|サムネイル|『スマブラWii U』のリプレイモード画面。]]
+
[[ファイル:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.11.1 25分52秒.png|250px|サムネイル|『スマブラSP』のリプレイモード画面。]]
『[[スマブラX]]』以降のシリーズでは、対戦や「[[ボスバトル]]」を除く競技場のゲームモード、「[[フィギュアラッシュ]]」の'''{{PAGENAME}}'''を保存・鑑賞することができる。
+
『[[スマブラX]]』以降のシリーズでは、対戦モードや[[競技場]]などの'''{{PAGENAME}}'''を保存・鑑賞することができる。
    
リプレイの再生中はポーズ画面と同じようにカメラ操作することができ、ポーズ画面で[[写真]]を撮ることも可能。[[タイム制]]の対戦では現在のスコアが表示される。
 
リプレイの再生中はポーズ画面と同じようにカメラ操作することができ、ポーズ画面で[[写真]]を撮ることも可能。[[タイム制]]の対戦では現在のスコアが表示される。
9行目: 9行目:  
『スマブラfor』では、保存できる時間が10分までになった。また、新しい順、作成者、ステージ、モードの順に並び替えできたり、リプレイにタイトルを付けられるようになった。タイトルの文字数は最大16文字まで入力可能。保存できるリプレイ数は上限があり、3DS版は64個、Wii U版は200個以上は保存できない。
 
『スマブラfor』では、保存できる時間が10分までになった。また、新しい順、作成者、ステージ、モードの順に並び替えできたり、リプレイにタイトルを付けられるようになった。タイトルの文字数は最大16文字まで入力可能。保存できるリプレイ数は上限があり、3DS版は64個、Wii U版は200個以上は保存できない。
    +
『スマブラSP』では、タイトルの文字数を最大20文字まで入力可能。また、リプレイを[[#動画にする]]機能がある。
    
なお、リプレイとして記録されるのは、どのプレイヤーがいつ、どの行動をしたかなどを記録し、再現するためのデータであり、映像が記録されるわけではない。その性質上、ファイターのバランス調整を含む[[更新データ|アップデート]]が行われると、ファイターの動きを再現することが不可能になるため、過去のリプレイは再生できなくなる。[[#送る]]場合も同様で、こちらはソフトをアップデートしていなくても新しいアップデートが配信されていれば利用は不可能になる。
 
なお、リプレイとして記録されるのは、どのプレイヤーがいつ、どの行動をしたかなどを記録し、再現するためのデータであり、映像が記録されるわけではない。その性質上、ファイターのバランス調整を含む[[更新データ|アップデート]]が行われると、ファイターの動きを再現することが不可能になるため、過去のリプレイは再生できなくなる。[[#送る]]場合も同様で、こちらはソフトをアップデートしていなくても新しいアップデートが配信されていれば利用は不可能になる。
33行目: 34行目:  
:;ダイジェストリプレイ
 
:;ダイジェストリプレイ
 
::送る際に「ダイジェストリプレイを作成する」を選択すると、撃墜シーンなどの見どころなどを自動で切り抜いて繋ぎ合わせた「ダイジェストリプレイ」が作成される。3分以上のリプレイでもダイジェストリプレイなら3分未満に短く編集されるのでアップロードできるようになる。
 
::送る際に「ダイジェストリプレイを作成する」を選択すると、撃墜シーンなどの見どころなどを自動で切り抜いて繋ぎ合わせた「ダイジェストリプレイ」が作成される。3分以上のリプレイでもダイジェストリプレイなら3分未満に短く編集されるのでアップロードできるようになる。
 +
 +
== 動画にする ==
 +
『スマブラSP』では、リプレイを動画に変換して残す機能がある。蓄積ダメージなどの情報、音楽、効果音の有無と、画質の良さが設定できる。変換中は再生時間を切り取ったり、[[カメラ]]を操作してそのアングルで録画することができる。
 +
 +
動画化したリプレイには、対戦開始時にリプレイデータに入力されたタイトルが画面左上に挿入される。
 +
 +
動画はmicroSDカードに保存される。拡張子はmp4、解像度1280pの秒間60[[フレーム]]。microSDカードへは、以下のフォルダの先に保存されている。
 +
「Nintendo」→「Album」→「Extra」→「(文字列)」→「(年)」→「(月)」→「(日)」
 +
[[写真]]と同様に、ファイル名を変えるとソフト側で認識されなくなるので残す場合は注意。
 +
 +
== 保存できないゲームモード ==
 +
以下のモードではリプレイを保存することができない。
 +
*{{有無|X}}[[ボスバトル]]
 +
*{{有無|SP}}[[組み手]]
 +
 +
== ギャラリー ==
 +
<gallery>
 +
ファイル:リプレイ (X).JPG||『スマブラX』のリプレイモード画面。
 +
ファイル:リプレイ (Wii U).JPG||『スマブラWii U』のリプレイモード画面。
 +
</gallery>
    
== 備考 ==
 
== 備考 ==
 +
*[[ショートメッセージ]]は保存されない。
 
*『スマブラX』では、最初からサンプルとして保存されたリプレイがある。内容は、[[リュカ]]の「[[ホームランコンテスト]]」。
 
*『スマブラX』では、最初からサンプルとして保存されたリプレイがある。内容は、[[リュカ]]の「[[ホームランコンテスト]]」。