差分

6行目: 6行目:  
== 召還に必要な台座の一覧 ==
 
== 召還に必要な台座の一覧 ==
 
ソート可能な表です。見出しをクリックでその項目基準に並び替えることができます。Shiftキーを押しながら選べば第二条件が設定できます。
 
ソート可能な表です。見出しをクリックでその項目基準に並び替えることができます。Shiftキーを押しながら選べば第二条件が設定できます。
 +
また召還以外での入手に×は召還でしか入手できず、△はスピリッツボードには登場しない(コレクションのショップの商品には並ぶ)を意味します。
 
<!--並びは「大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン」の並び順を参照-->
 
<!--並びは「大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン」の並び順を参照-->
 
{| class="wikitable sortable" style="text-align: center;"  
 
{| class="wikitable sortable" style="text-align: center;"  
377行目: 378行目:  
|data-sort-value="e2"| <span style="color:olive">サポーター×2</span>
 
|data-sort-value="e2"| <span style="color:olive">サポーター×2</span>
 
|| いずれも『ポケットモンスター 金・銀』の伝説ポケモン。原作ではホウオウが三匹を復活させたという伝承がある。
 
|| いずれも『ポケットモンスター 金・銀』の伝説ポケモン。原作ではホウオウが三匹を復活させたという伝承がある。
||  
+
||
 
|-
 
|-
 
|| ジラーチ
 
|| ジラーチ
432行目: 433行目:  
||  
 
||  
 
||  
 
||  
|| 『MOTHER3』でポーキーがどせいさんに作らせたアイテム。防御属性の台座を6つも求められるのは、絶対的な防御性能を持っていて、戦闘では一切のダメージを通さないことから。
+
|| 『MOTHER3』でポーキーがどせいさんに作らせたアイテム。防御属性の台座を6つも求められるのは、絶対的な防御性能を持っていて、戦闘では一切のダメージを通さないことから。<br>また、唯一呼び出すで召喚したスピリットを素体にして召喚するスピリットである。
 
||  
 
||  
 
|-
 
|-
匿名利用者