大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{stub}}
 
{{stub}}
[[スピリット]]を入手する方法の中には、スピリットを帰すことで得られる特定の[[台座]]を組み合わせて'''呼び出す'''、'''召還'''で入手できるものがある。
+
[[スピリット]]を入手する方法の中には、スピリットを帰すことで得られる特定の[[台座]]を組み合わせて'''呼び出す'''、'''召還'''で入手できるものがある。<br>
 +
スピリット本体を台座に材料にする際はまずスピリット本体をあるべき世界に帰してから台座にし、その直後に召喚するという流れになる(その際に帰した時に得られるSPも入る)。
   −
召還できるスピリットの半数以上はこの方法でしか入手できないが、他の方法で入手できるものより強力なスピリットも多い。
+
召還できるスピリットの半数以上はこの方法でしか入手できないが、他の方法で入手できるものより強力なスピリットも多い。<br>
 +
なお呼び出すにおいて自動ではめる項目があるが、その時は「自由に選べる台座(およびスピリット)はその中で最も所持数が多いものを選ぶ」という性質がある。<br>
 +
そのため、階級が高いものが最も多いならそれが選ばれてしまう上、それを材料にして呼び出しても一切メリットはない。<br>
 +
しかも'''階級の高い台座の売った時に得られるSPは高価なのでむしろデメリットでしかない。'''材料として自由に選べる部分は自分で選んでNOVICEの物を材料にしよう。
    
== 召還に必要な台座の一覧 ==
 
== 召還に必要な台座の一覧 ==
匿名利用者

案内メニュー