差分

951行目: 951行目:  
*'''音楽:''' ポケットモンスター 赤・緑 メドレー
 
*'''音楽:''' ポケットモンスター 赤・緑 メドレー
 
*'''由来:''' 『ポケットモンスター 赤・緑』から登場した伝説のポケモン。透き通るような氷の翼を持つのがこおりタイプの「フリーザー」、雷のような鋭い翼を持つのがでんきタイプの「サンダー」、炎が燃えさかる翼を持つのがほのおタイプの「ファイヤー」。いずれもひこうタイプとの複合タイプ。相手となるリュカは氷、電気、炎を放つワザをそれぞれ持っており、3人がそれぞれ色に対応した必殺ワザを多用する傾向がある。
 
*'''由来:''' 『ポケットモンスター 赤・緑』から登場した伝説のポケモン。透き通るような氷の翼を持つのがこおりタイプの「フリーザー」、雷のような鋭い翼を持つのがでんきタイプの「サンダー」、炎が燃えさかる翼を持つのがほのおタイプの「ファイヤー」。いずれもひこうタイプとの複合タイプ。相手となるリュカは氷、電気、炎を放つワザをそれぞれ持っており、3人がそれぞれ色に対応した必殺ワザを多用する傾向がある。
 +
 +
=== フーパ(いましめられしフーパ) ===
 +
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=Mii 剣術タイプ|cl=01|g=SP|s=32px|l=}}(あくまのぼうし、ノーマルスーツ)
 +
*'''ランク:''' HOPE
 +
*'''属性:''' <b style="color:green">投げ</b>
 +
*'''セットパワー:''' 3,600
 +
*'''ステージ:''' [[カロスポケモンリーグ]]
 +
*'''ルール'''
 +
**対戦形式: [[ストック制]]
 +
**行動パターン: 横必殺ワザ3多用
 +
**アイテム: [[ブーメラン]]
 +
**相手の状態: 通常([[スーパースターリング]]持ち込み)
 +
*'''音楽:''' 戦闘!フレア団
 +
*'''由来:''' 『ポケットモンスター X・Y』から登場した幻のポケモン。空間を歪めるリングを使ってあらゆるものを離れた場所へ飛ばすことができる。「いましめられしフーパ」は力を封じられた状態で、真の姿である「ときはなたれしフーパ」になると6つのリングと6つの巨大な腕であらゆるものを奪うと言われている。Mii 剣術タイプは必殺ワザがそれぞれ3種類あるが、この戦闘では横必殺ワザは[[Mii 剣術タイプ (SP)#横必殺ワザ3|チャクラム]]となっている。
    
=== ヘラクロス ===
 
=== ヘラクロス ===
314

回編集