差分

サイズ変更なし 、 2019年6月16日 (日) 10:46
編集の要約なし
48行目: 48行目:  
日本版での声は原作同様、[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E3%82%86%E3%81%86 小林ゆう]が務める。
 
日本版での声は原作同様、[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E3%82%86%E3%81%86 小林ゆう]が務める。
   −
祖先である[[マルス]]とまったく同じ剣術を使う、スマブラでは[[ロイ]]に続く二人目の[[マルス]]の[[モデル替えキャラ]]である。運動能力もマルスとほぼ同じだが、体格はやや小さい。<br />剣の長いリーチと、剣の先端ほど強いという特徴のシナジーによる「流麗な剣術」がコンセプトのマルスに対し、ロイは長いリーチを持っていながら攻撃の最大威力は剣の根元に在る「未熟だが潜在力がある剣質」<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0115/index.html 速報スマブラ拳!! : ロイ]</ref>がコンセプトだったが、ルキナは剣の位置による強弱が無く、初心者でも扱いやすいものになっている。そのため、風切りはマルスのようにエッジの強調されたものではなくなっている。  
+
祖先である[[マルス]]とまったく同じ剣術を使う、スマブラでは[[ロイ]]に続く二人目の[[マルス]]の[[モデル替えキャラ]]である。運動能力もマルスとほぼ同じだが、体格はやや小さい。<br />剣の長いリーチと、剣の先端ほど強いという特徴のシナジーによる「流麗な剣術」がコンセプトのマルスに対し、ロイは長いリーチを持っていながら攻撃の最大威力は剣の根本に在る「未熟だが潜在力がある剣質」<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0115/index.html 速報スマブラ拳!! : ロイ]</ref>がコンセプトだったが、ルキナは剣の位置による強弱が無く、初心者でも扱いやすいものになっている。そのため、風切りはマルスのようにエッジの強調されたものではなくなっている。  
    
=== アートワーク ===
 
=== アートワーク ===