差分

109行目: 109行目:     
===== 元ネタ・備考 =====
 
===== 元ネタ・備考 =====
*ラウンド5までは任天堂を代表するゲームシリーズとそのホームステージで統一されており、過去作の「[[シンプル]]」を踏襲した王道ルートとなっている。
+
*ROUND5までは任天堂を代表するゲームシリーズとそのホームステージで統一されており、過去作の「[[シンプル]]」を踏襲した王道ルートとなっている。
 
**サブタイトルは本ルートが『スーパーマリオ オデッセイ』のように世界を旅するイメージであることと、マリオが世界的に有名であることの両方の意味でつけられていると考えられる。
 
**サブタイトルは本ルートが『スーパーマリオ オデッセイ』のように世界を旅するイメージであることと、マリオが世界的に有名であることの両方の意味でつけられていると考えられる。
 
*ROUND2だけなぜかバトルロイヤルとなっている。原作ではこのカービィたち3名には特に同盟関係は無いことが由来か。
 
*ROUND2だけなぜかバトルロイヤルとなっている。原作ではこのカービィたち3名には特に同盟関係は無いことが由来か。
 
*ROUND6とボスは、マリオの宿敵クッパ軍団との対決。
 
*ROUND6とボスは、マリオの宿敵クッパ軍団との対決。
*ボスでクッパ→ギガクッパと連戦するのは、『スマブラDX』の「{{DX|アドベンチャー}}」の最終ステージの再現。
+
**ROUND6でクッパ7人衆が登場する順番は、『スーパーマリオブラザーズ3』でのボスとしての登場順と一致している。
 +
**ボスでクッパ→ギガクッパと連戦するのは、『スマブラDX』の「{{DX|アドベンチャー}}」の最終ステージの再現。
    
=== ドンキーコング ===
 
=== ドンキーコング ===
850

回編集