差分

→‎上必殺ワザ: 内容追加
669行目: 669行目:  
**ただし、ガケ向きの時より長めに降下しないとつかまれない。目安としてはクラウドの身長1.5人分くらい。
 
**ただし、ガケ向きの時より長めに降下しないとつかまれない。目安としてはクラウドの身長1.5人分くらい。
 
**上述の2人と同様の形で、場外で道連れを狙うことも出来なくはない。
 
**上述の2人と同様の形で、場外で道連れを狙うことも出来なくはない。
 +
**上述の2人より発生、後隙に優れるため攻撃的な使い方が出来る。<br>ガードキャンセルからの択として使えたり、ジャンプからの差し込みを跳ね返したり出来る。
 
*上昇の頂点付近から(具体的には??F目から)しばらくは、ふっとばされると[[受け身]]を取ることができない。
 
*上昇の頂点付近から(具体的には??F目から)しばらくは、ふっとばされると[[受け身]]を取ることができない。
**ガケを掴めるようになるのは??F目からなので、それまでの間に[[崖メテオ]]を狙われるとかなり危険。
+
**ガケを掴めるようになるのは??F目からなので、それまでの間に[[崖メテオ]]を狙われたり、台上から攻撃されたりするとかなり危険。
 
**追加入力後はいつでも受け身が取れる。また、リミットブレイク版にはこの受け身が出来ない時間は無い。
 
**追加入力後はいつでも受け身が取れる。また、リミットブレイク版にはこの受け身が出来ない時間は無い。
 
*上述の通り、復帰阻止への耐性が低く、クラウドのアキレス腱ともいえる箇所。
 
*上述の通り、復帰阻止への耐性が低く、クラウドのアキレス腱ともいえる箇所。
2,111

回編集