差分

編集の要約なし
8行目: 8行目:     
今作が初めて一般公開された映像「初登場映像」において最初に映ったファイターで、今作から新たに参戦するキャラ。<br />
 
今作が初めて一般公開された映像「初登場映像」において最初に映ったファイターで、今作から新たに参戦するキャラ。<br />
かつて、桜井政博氏がスマブラXの企画書に「戦うイメージからかけ離れているキャラクターは出さない」と書き、その筆頭として「むらびと」が挙げられていた。<ref>http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rsbj/vol5/index2.html</ref><br />
+
かつて、桜井政博氏がスマブラXの企画書に「戦うイメージからかけ離れているキャラクターは出さない」と書き、その筆頭として"むらびと"が挙げられていた。<ref>http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rsbj/vol5/index2.html</ref><br />
 
しかし、彼のキャラの選出における考えが変わったのか、それともむらびとから戦うイメージを見出したのか、今作では参戦が決定した。<br />
 
しかし、彼のキャラの選出における考えが変わったのか、それともむらびとから戦うイメージを見出したのか、今作では参戦が決定した。<br />
 
ただ、なんであれ、原作にも登場したパチンコや花火などのアイテムを使って戦う彼のユニークな戦闘スタイルは、なかなかスマブラにハマっている。
 
ただ、なんであれ、原作にも登場したパチンコや花火などのアイテムを使って戦う彼のユニークな戦闘スタイルは、なかなかスマブラにハマっている。
15行目: 15行目:  
<span style="font-size:small; color:#008000">▲ファイターの風格、出てます。 </span>
 
<span style="font-size:small; color:#008000">▲ファイターの風格、出てます。 </span>
   −
英語名は「villager」村人の英語訳そのままである。他の言語でも同様に、その言語の村人の訳がそのまま名前になっている。
+
英語名は"Villager"<br />
 +
村人の英語訳そのままである。他の言語でも同様に、その言語の村人の訳がそのまま名前になっている。
    
カラーチェンジで性別、顔、服装、髪型、全てにおいて変化することが判明した。<br />
 
カラーチェンジで性別、顔、服装、髪型、全てにおいて変化することが判明した。<br />
1,164

回編集