差分

編集の要約なし
196行目: 196行目:  
*'''撃墜%:''' ?%
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
----
 
----
*発生が早いうえに着地隙も非常に少なく、たとえガードされても反撃を受けづらい。
+
*発生が早いうえに着地隙も非常に少なく、先端であればたとえシールドで防がれても反撃を受けづらい。
 
*[[オート着地キャンセル]]ができるようになるタイミングが腕を振り切った直後とかなり早く、そもそも着地隙が発生しにくい。
 
*[[オート着地キャンセル]]ができるようになるタイミングが腕を振り切った直後とかなり早く、そもそも着地隙が発生しにくい。
 
*コンボの起点にも繋ぎにもなり、更に差し込みや復帰阻止にも使っていける。その高い汎用性からシークの主軸を成すワザ。
 
*コンボの起点にも繋ぎにもなり、更に差し込みや復帰阻止にも使っていける。その高い汎用性からシークの主軸を成すワザ。
203行目: 203行目:  
**コンボで火力を伸ばす場合、[[#つかみ]]や[[#横強攻撃]]、[[#ニュートラル空中攻撃]]、[[#上空中攻撃]]、[[#下必殺ワザ|跳魚]]などの様々なワザと組み合わせたり、回避読みを挟んでダブルアップを狙ったりする必要がある。
 
**コンボで火力を伸ばす場合、[[#つかみ]]や[[#横強攻撃]]、[[#ニュートラル空中攻撃]]、[[#上空中攻撃]]、[[#下必殺ワザ|跳魚]]などの様々なワザと組み合わせたり、回避読みを挟んでダブルアップを狙ったりする必要がある。
 
*蓄積%が溜まりすぎた場合の撃墜手段の一つ。崖際や復帰阻止の際に狙えば多少蓄積ダメージが低くても撃墜しやすい。
 
*蓄積%が溜まりすぎた場合の撃墜手段の一つ。崖際や復帰阻止の際に狙えば多少蓄積ダメージが低くても撃墜しやすい。
*[[判定#判定の強弱|判定が弱い]]ため、一般的な強攻撃などのワザを重ねられると潰されやすい。相手にガードさせた後の展開は悪くないので、タイミングをずらして当てたり、移動先に置いたり、といった具合に択を散らす事が重要。
+
*[[判定#判定の強弱|判定が弱い]]ため、一般的な強攻撃などのワザを重ねられると潰されやすい。先端をシールドで防がせた後の展開は悪くないので、タイミングをずらして当てたり、移動先に置いたり、といった具合に択を散らす事が重要。
    
{{-}}
 
{{-}}
2,111

回編集