差分

269 バイト追加 、 2020年2月15日 (土) 23:16
73行目: 73行目:     
== 原作 ==
 
== 原作 ==
『MOTHER2 ギーグの逆襲』の主な舞台となるイーグルランドの北西部に位置する閑静な町。主人公([[ネス]])が生まれ育った町でもあり[[ポーキー]]とその家族も住んでいる。最初に巡る町のため「“ONE”TT」である。
+
『MOTHER2 ギーグの逆襲』の主な舞台となるイーグルランドの北西部に位置する閑静な町。主人公([[ネス]])が生まれ育った町でもあり、[[ポーキー]]とその家族も住んでいる。最初に巡る町のため「“ONE”TT」である。
   −
市街地の周りは森が囲んでおり、西側は海に面している。市長の名前はG・H・ピカール。市役所、警察署、病院、図書館といった施設にも恵まれ、ゲームセンターもある。フランクが統べる不良グループ「シャークだん」が蔓延り治安が悪くなっている一方で、「そよかぜ うんどうのかい」という倫理団体の活動も盛んな様子。
+
市街地の周りは森が囲んでおり、西側は海に面している。市長はG・H・ピカール。市役所、警察署、病院を始め、図書館、ハンバーガーショップ、ゲームセンターなど、施設も充実している。
 +
 
 +
ストロング氏が署長を務めるオネット警察は、何か起こればすぐに道を封鎖することで有名であり、道の封鎖回数でギネスに挑戦している。一方、フランクが統べる不良グループ「シャークだん」が蔓延り町の治安はやや悪くなっており、それらの歯止めとなるべく「そよかぜ うんどうのかい」という倫理団体の活動も盛んな様子。
    
中央にドラッグストアがあるなど原作をモチーフにしているが、ストラクチャーの並びや形などはオリジナル。また、原作でネス(ぼく)の家の近くに落ちた隕石はスマブラでも背景で確認できる。
 
中央にドラッグストアがあるなど原作をモチーフにしているが、ストラクチャーの並びや形などはオリジナル。また、原作でネス(ぼく)の家の近くに落ちた隕石はスマブラでも背景で確認できる。
197

回編集