差分

3 バイト追加 、 2020年4月3日 (金) 11:24
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
'''{{PAGENAME}}'''は、knock-outの略で、[[ファイター]]が[[#画面外]]に出ること。対戦相手をKOすることを'''撃墜'''、対戦相手にKOされることを'''落下'''、自ら落下することを'''[[自滅]]'''と言う。撃墜・落下・自滅することによる影響は[[対戦ルール]]によって異なるが、基本的には撃墜すると勝利になり、落下・自滅すると敗北になる。
+
'''{{PAGENAME}}'''は、knock-outの略で、[[キャラクター]]が[[#画面外]]に出ること。対戦相手をKOすることを'''撃墜'''、対戦相手にKOされることを'''落下'''、自ら落下することを'''[[自滅]]'''と言う。撃墜・落下・自滅することによる影響は[[対戦ルール]]によって異なるが、基本的には撃墜すると勝利になり、落下・自滅すると敗北になる。
    
ユーザーの間ではKOのことを非公式用語で'''バースト'''と呼ぶことが多い。落下したときに表示されるエフェクトがバースト(爆発)のように見えるため。これに因んで[[#画面外]]は'''バーストライン'''と呼ぶ。「バーストさせる」というと主にバーストラインまでふっとばしてKOすることを言う。
 
ユーザーの間ではKOのことを非公式用語で'''バースト'''と呼ぶことが多い。落下したときに表示されるエフェクトがバースト(爆発)のように見えるため。これに因んで[[#画面外]]は'''バーストライン'''と呼ぶ。「バーストさせる」というと主にバーストラインまでふっとばしてKOすることを言う。