差分

7 バイト追加 、 2020年11月29日 (日) 19:39
82行目: 82行目:  
ワイヤーを伸ばして相手を捕えるつかみワザを指す。単純に[[リーチ]]の長いものや、優れた[[武器判定]]を持つものはこれに含まない。<br>
 
ワイヤーを伸ばして相手を捕えるつかみワザを指す。単純に[[リーチ]]の長いものや、優れた[[武器判定]]を持つものはこれに含まない。<br>
 
本体が持つ普通の掴み判定に加え、本体から切り離されている独立した掴み判定を持つのが最大の特徴。その性質上、かなり遠くにいる[[ファイター]]をもたぐり寄せて掴むことができる。<br>
 
本体が持つ普通の掴み判定に加え、本体から切り離されている独立した掴み判定を持つのが最大の特徴。その性質上、かなり遠くにいる[[ファイター]]をもたぐり寄せて掴むことができる。<br>
ただし、全体的に動作は長めで[[隙]]が大きい傾向にあるほか、本体とワイヤーによるつかみ判定は独立しているため、その間に上手く潜り込んだ相手は掴めないことがある。
+
ただし、全体的に動作は長めで[[隙]]が大きい傾向にあるほか、本体とワイヤーによるつかみ判定は切り離されているため、その間に上手く潜り込んだ相手は掴めないことがある。
    
一部のワイヤーつかみは、[[空中ワイヤー]]や[[ワイヤー復帰]]としても利用可能。ただし、全てのファイターがこれを行えるわけではない。
 
一部のワイヤーつかみは、[[空中ワイヤー]]や[[ワイヤー復帰]]としても利用可能。ただし、全てのファイターがこれを行えるわけではない。
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
== つかみ攻撃 ==
 
== つかみ攻撃 ==
 
『[[スマブラDX]]』以降にあるワザ。対戦相手を掴んでいるときに攻撃ボタンを押すと繰り出す。つかみ打撃と呼ばれることもある。
 
『[[スマブラDX]]』以降にあるワザ。対戦相手を掴んでいるときに攻撃ボタンを押すと繰り出す。つかみ打撃と呼ばれることもある。