差分

ニュートラル空中攻撃→通常空中攻撃
60行目: 60行目:     
== 更新履歴 ==
 
== 更新履歴 ==
[[Ver.2.0.0]]で調整されたファイターの中でも特に、クルールは弱体化の影響を受けた。下投げは埋めた相手に追撃が入る%帯が高くなり、高空撃墜で使われていた上必殺ワザは判定と持続時間が短くなり、ヒットが難しくなった。[[Ver.3.0.0]]では攻撃判定が改善され、最長クラスの後隙の上空中攻撃と下必殺ワザの隙が減少し、場外で使用するリスクが小さくなった。[[Ver.6.0.0]]ではかなりの強化を受け、ニュートラル空中攻撃の着地隙が大幅に減少、「パイレーツキャノン」の発生が高速化し、ふっとばし力も増加するなどの強化を受けた。
+
[[Ver.2.0.0]]で調整されたファイターの中でも特に、クルールは弱体化の影響を受けた。下投げは埋めた相手に追撃が入る%帯が高くなり、高空撃墜で使われていた上必殺ワザは判定と持続時間が短くなり、ヒットが難しくなった。[[Ver.3.0.0]]では攻撃判定が改善され、最長クラスの後隙の上空中攻撃と下必殺ワザの隙が減少し、場外で使用するリスクが小さくなった。[[Ver.6.0.0]]ではかなりの強化を受け、通常空中攻撃の着地隙が大幅に減少、「パイレーツキャノン」の発生が高速化し、ふっとばし力も増加するなどの強化を受けた。
 
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
 
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
 
{{更新データ一覧用 (SP)|キングクルール}}
 
{{更新データ一覧用 (SP)|キングクルール}}
95行目: 95行目:  
| 下スマッシュ攻撃 ||  
 
| 下スマッシュ攻撃 ||  
 
|-
 
|-
| ニュートラル空中攻撃 ||  
+
| 通常空中攻撃 ||  
 
|-
 
|-
 
| 前空中攻撃 ||  
 
| 前空中攻撃 ||  
219行目: 219行目:  
-->
 
-->
 
=== コンボ ===
 
=== コンボ ===
*始動ワザ:{{SPワザ|キングクルール|ニュートラル空中攻撃}}
+
*始動ワザ:{{SPワザ|キングクルール|通常空中攻撃}}
 
**【0-60%<ref>始動時の相手の蓄積%。特記なき限り、マリオを前提とする。</ref>】空N(持続) [[着地]] → 弱
 
**【0-60%<ref>始動時の相手の蓄積%。特記なき限り、マリオを前提とする。</ref>】空N(持続) [[着地]] → 弱
 
*始動ワザ:{{SPワザ|キングクルール|前空中攻撃}}
 
*始動ワザ:{{SPワザ|キングクルール|前空中攻撃}}
229行目: 229行目:  
***相手の蓄積ダメージが少ない時に狙うコンボ。ディレイをかけることで読み合いに持ち込むことができるため、意外と20%を超えても連係として決まったりする。
 
***相手の蓄積ダメージが少ない時に狙うコンボ。ディレイをかけることで読み合いに持ち込むことができるため、意外と20%を超えても連係として決まったりする。
 
=== 連係 ===
 
=== 連係 ===
*始動ワザ:{{SPワザ|キングクルール|ニュートラル空中攻撃}}
+
*始動ワザ:{{SPワザ|キングクルール|通常空中攻撃}}
 
**【中%】空N(持続) → 下強
 
**【中%】空N(持続) → 下強
 
***確定ではないが、決まれば相手が[[埋まり]]状態になるため絶大な[[リターン]]が得られる。
 
***確定ではないが、決まれば相手が[[埋まり]]状態になるため絶大な[[リターン]]が得られる。