「ロボット (3DS/Wii U)」の版間の差分

1版 をインポートしました: ニュートラル空中攻撃→通常空中攻撃
(182.166.203.247 (トーク) による版 44915 を取り消し)
(1版 をインポートしました: ニュートラル空中攻撃→通常空中攻撃)
 
(4人の利用者による、間の23版が非表示)
8行目: 8行目:
|画像=[[ファイル:公式絵 4 ロボット.png|250px]]
|画像=[[ファイル:公式絵 4 ロボット.png|250px]]
|キャプション=
|キャプション=
|シンボル=[[ファイル:シンボル ロボット.png|50px]]
|シンボル=[[ファイル:シンボル ファミリーコンピュータ ロボット.png|50x50px|link=ファミリーコンピュータ ロボットシリーズ]]
|出典=[[ファミリーコンピュータ ロボットシリーズ]]
|参戦X=1
|参戦SP=1
|種類=2
|種類=2
}}
}}
63行目: 66行目:


== 前作からの変更点 ==
== 前作からの変更点 ==
{{Main2|用語の解説は[[更新データ/バランス調整一気読み#頻出する用語の解説・注意事項|こちらのページ]]を}}
地対空でしか機能しなかった上スマッシュ攻撃や吹っ飛びが弱かった上空中攻撃など、扱いづらかった撃墜手段が改善される強化、または既存の撃墜手段を強化する変更が大きい。
地対空でしか機能しなかった上スマッシュ攻撃や吹っ飛びが弱かった上空中攻撃など、扱いづらかった撃墜手段が改善される強化、または既存の撃墜手段を強化する変更が大きい。


84行目: 86行目:
**{{変更点比較|強化=1}}縦のリーチがわずかに大きくなった。
**{{変更点比較|強化=1}}縦のリーチがわずかに大きくなった。
*横スマッシュ攻撃
*横スマッシュ攻撃
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ変更: 14%/13%/12% ⇒ 15%/11%/6% [根元/中間/先端]
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ変更: 14%/13%/12% ⇒ 15%/11%/6% [根本/中間/先端]
***中間と先端の威力が大きく落ちた。
***中間と先端の威力が大きく落ちた。
**{{変更点比較|強化=1}}リーチが約2倍に伸びた。
**{{変更点比較|強化=1}}リーチが約2倍に伸びた。
91行目: 93行目:
*上スマッシュ攻撃
*上スマッシュ攻撃
**{{変更点比較|強化=1}}アーム部分に攻撃判定が追加された。続けてジェット噴射が当たる[[連続ヒットワザ]]となり、地上の相手に当てることが可能になった。
**{{変更点比較|強化=1}}アーム部分に攻撃判定が追加された。続けてジェット噴射が当たる[[連続ヒットワザ]]となり、地上の相手に当てることが可能になった。
**{{変更点比較|強化=1}}ダメージ増加: 12%/13%/14% [根元/中間/先端] ⇒ 計17%-16% (3%+13%/14% [先端/根本] )
**{{変更点比較|強化=1}}ダメージ増加: 12%/13%/14% [根本/中間/先端] ⇒ 計17%-16% (3%+13%/14% [先端/根本] )
**{{変更点比較|強化=1}}発生高速化: 13F ⇒ 10F
**{{変更点比較|強化=1}}発生高速化: 13F ⇒ 10F
*下スマッシュ攻撃
*下スマッシュ攻撃
**{{変更点比較|弱体化=1}}発生鈍化: 4F ⇒ 7F
**{{変更点比較|弱体化=1}}発生鈍化: 4F ⇒ 7F
**{{変更点比較|強化=1}}ベクトルが低くなったことで、撃墜の可能性が上がり、復帰妨害に持ち込めるようになった。
**{{変更点比較|強化=1}}ベクトルが低くなったことで、撃墜の可能性が上がり、復帰妨害に持ち込めるようになった。
*ニュートラル空中攻撃
*通常空中攻撃
{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 10% ⇒ 8%/6% [先端/根元]
{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 10% ⇒ 8%/6% [先端/根本]
*前空中攻撃
*前空中攻撃
**モーションが変わり、両腕を突きだすものから、両腕を上から振り下ろす物に変わった。
**モーションが変わり、両腕を突きだすものから、両腕を上から振り下ろす物に変わった。
107行目: 109行目:
**{{変更点比較|弱体化=1}}着地隙増加: 12F ⇒ 15F
**{{変更点比較|弱体化=1}}着地隙増加: 12F ⇒ 15F
*後空中攻撃
*後空中攻撃
**ダメージ変更: 11% ⇒ 12%/6% -> 10%/4.5% [始:先端/根元 -> 持続:先端/根元]
**ダメージ変更: 11% ⇒ 12%/6% -> 10%/4.5% [始:先端/根本 -> 持続:先端/根本]
**{{変更点比較|強化=1}}BKB増加: 30 ⇒ 32
**{{変更点比較|強化=1}}BKB増加: 30 ⇒ 32
**{{変更点比較|弱体化=1}}発生鈍化: 11F ⇒ 19F
**{{変更点比較|弱体化=1}}発生鈍化: 11F ⇒ 19F
**{{変更点比較|弱体化=1}}後隙増加: FAF: 41F ⇒ 53F
**{{変更点比較|弱体化=1}}後隙増加: FAF: 41F ⇒ 53F
**{{変更点比較|弱体化=1}}着地隙増加: 12F ⇒ 22F
**{{変更点比較|弱体化=1}}着地隙増加: 12F ⇒ 22F
**{{変更点比較|弱体化=1}}[[スキ#オート着地キャンセル|オート着地キャンセル]]可能F鈍化: 26F ⇒ 46F
**{{変更点比較|弱体化=1}}[[#オート着地キャンセル|オート着地キャンセル]]可能F鈍化: 26F ⇒ 46F
**{{変更点比較|強化=1}}反動距離が大きくなった。
**{{変更点比較|強化=1}}反動距離が大きくなった。
*上空中攻撃
*上空中攻撃
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 計19%-20% (4%/5%[根元/先端]*4+3%) ⇒ 計10% (1.5%*4+4%)
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 計19%-20% (4%/5%[根本/先端]*4+3%) ⇒ 計10% (1.5%*4+4%)
**{{変更点比較|強化=1}}リアクション値変更: 60/120 ⇒ 45/180 [BKB/KBG]
**{{変更点比較|強化=1}}リアクション値変更: 60/120 ⇒ 45/180 [BKB/KBG]
***撃墜に使えるワザになった。
***撃墜に使えるワザになった。
150行目: 152行目:
**{{変更点比較|弱体化=1}}最大溜めの飛距離が短くなった。
**{{変更点比較|弱体化=1}}最大溜めの飛距離が短くなった。
**{{変更点比較|弱体化=1}}既に画面内にコマがある状態で使おうとすると、装填するコマが無くて失敗するモーションを取るようになった。以前より目立つようになり、隙も大きくなった。
**{{変更点比較|弱体化=1}}既に画面内にコマがある状態で使おうとすると、装填するコマが無くて失敗するモーションを取るようになった。以前より目立つようになり、隙も大きくなった。
**{{変更点比較|弱体化=1}}緊急回避の出始め(5Fまで)をキャンセルしてアイテムを投げることができる“回避投げ”は今作でもできるが、横回避の勢いもキャンセルされる仕様になったため、引きや接近しながら出すことができなくなった(ファイター全般の変更)。
**{{変更点比較|弱体化=1}}緊急回避の出始め(5Fまで)をキャンセルしてアイテムを投げることができる“回避投げ”は本作でもできるが、横回避の勢いもキャンセルされる仕様になったため、引きや接近しながら出すことができなくなった(ファイター全般の変更)。
*{{変更点比較|ワザ変更=1}}最後の切りふだが、螺旋状のビームを発射し続ける「拡散ロボビーム」から、「スーパー拡散ロボビーム」に変更された。
*{{変更点比較|ワザ変更=1}}最後の切りふだが、螺旋状のビームを発射し続ける「拡散ロボビーム」から、「スーパー拡散ロボビーム」に変更された。
</div>
</div>
166行目: 168行目:
[[ファイル:ファイター解説 ロボット 弱攻撃 (2).JPG|250px|サムネイル|2段目]]
[[ファイル:ファイター解説 ロボット 弱攻撃 (2).JPG|250px|サムネイル|2段目]]
アームユニットを捻ってフック → 反対の腕でフック。
アームユニットを捻ってフック → 反対の腕でフック。
*'''ダメージ:''' 3%→3% [1段目→2段目]
*'''ダメージ:''' 3% → 3% [1段目→2段目]
*'''発生:''' 3F-4F → 3F-4F [1段目→2段目]
*'''発生:''' 3F-4F → 3F-4F [1段目→2段目]
----
----
*1段目で軽く浮かせて2段目で追撃する攻撃。動作後の隙は小さい。2段目で飛ばすためコンボにはならないが、{{for|むらびと}}の弱攻撃に近い感覚で連発できる。
*動作後の隙は小さい。2段目で飛ばすためコンボにはならないが、{{for|むらびと}}の弱攻撃に近い感覚で連発できる。
*ダメージや判定こそ弱いものの発生が速く、近づいてきた相手を追い払うのに役立つ。下強攻撃とうまく使い分けよう。
*ダメージや判定こそ弱いものの発生が速く、近づいてきた相手を追い払うのに役立つ。下強攻撃とうまく使い分けよう。
{{-}}
{{-}}
176行目: 178行目:
{{ワザ名帯|キャラ=ロボット|ワザ名="DashA"}}
{{ワザ名帯|キャラ=ロボット|ワザ名="DashA"}}
[[ファイル:ファイター解説 ロボット ダッシュ攻撃.JPG|250px|サムネイル]]
[[ファイル:ファイター解説 ロボット ダッシュ攻撃.JPG|250px|サムネイル]]
走りながら、両アームを振り下ろして攻撃する。
走りながら両アームを振り下ろして攻撃する。
*'''ダメージ:''' 7%/6% [先端以外/先端]
*'''ダメージ:''' 7%
*'''発生:''' 7F-8F
*'''発生:''' 7F-8F
-----
-----
192行目: 194行目:
[[ファイル:ファイター解説 ロボット 横強 (2).JPG|250px|サムネイル|下シフト
[[ファイル:ファイター解説 ロボット 横強 (2).JPG|250px|サムネイル|下シフト
]]
]]
アームユニットを捻って、大きくフック。
アームユニットを捻って大きくフック。
*'''ダメージ:''' 8%/6%/5% [先端/中間/根元]
*'''ダメージ:''' 8%/6%/5% [先端/中間/根本]
*'''発生:''' 7F-9F
*'''発生:''' 7F-9F
*[[シフト]]対応。
*[[シフト攻撃]]対応ワザ。
-----
-----
*リーチが少々長く、離れた相手にも届く。先端の方がダメージが大きいため、反撃を受けにくくするためにも先端を狙っていこう。
*リーチが少々長く、離れた相手にも届く。先端の方がダメージが大きいため、反撃を受けにくくするためにも先端を狙っていこう。
221行目: 223行目:
*'''発生:''' 3F
*'''発生:''' 3F
-----
-----
*ダメージこそ控えめだが、かなり発生が早く、後隙も短い。<br>低ダメージかつ密着している相手には連続で当てることもできる。
*ダメージこそ控えめだが、かなり発生が早く、連射もできる。<br>低ダメージかつ密着している相手には連続で当てることもできる。


{{-}}
{{-}}
231行目: 233行目:
[[ファイル:ファイター解説 ロボット 横スマッシュ (2).JPG|250px|サムネイル|下シフト]]
[[ファイル:ファイター解説 ロボット 横スマッシュ (2).JPG|250px|サムネイル|下シフト]]
頭部を回転しながらエネルギーをチャージし、両目から短距離ビームを発射する。
頭部を回転しながらエネルギーをチャージし、両目から短距離ビームを発射する。
*'''ダメージ''' [根元/中間/先端]
*'''ダメージ''' [根本/中間/先端]
**【ホールドなし】 15%/11.5%/6%
**【ホールドなし】 15%/11.5%/6%
**【ホールド最大】 21%/16.1%/8.4%
**【ホールド最大】 21%/16.1%/8.4%
*'''発生:''' 16F-17F
*'''発生:''' 16F-17F
*[[シフト]]対応。シフトによる威力の違いはないが判定の大きさが少し異なる。
*[[シフト攻撃]]対応ワザ。シフトによる威力の違いはないが判定の大きさが少し異なる。
----
----
*とてもリーチの長い横スマッシュ攻撃。なお、エフェクトの先端部分までは攻撃判定が無いので見た目よりは短い。
*とてもリーチの長い横スマッシュ攻撃。なお、エフェクトの先端部分までは攻撃判定が無いので見た目よりは短い。
245行目: 247行目:
[[ファイル:ファイター解説 ロボット 上スマッシュ.JPG|250px|サムネイル]]
[[ファイル:ファイター解説 ロボット 上スマッシュ.JPG|250px|サムネイル]]
逆立ちし、真上に向けてホバーユニットからジェットを噴射して攻撃。
逆立ちし、真上に向けてホバーユニットからジェットを噴射して攻撃。
*'''ダメージ''' [1段目+2段目:先端/根元]
*'''ダメージ''' [1段目+2段目:先端/根本]
**【ホールドなし】 3% + 13%/14% 、計17%~16%
**【ホールドなし】 3% + 13%/14% 、計17%~16%
**【ホールド最大】 4.2% + 18.2%/19.6%、計23.8%〜22.4%
**【ホールド最大】 4.2% + 18.2%/19.6%、計23.8%~22.4%
*'''発生:''' 10F-11F (対地限定) , 12F-15F
*'''発生:''' 10F-11F (対地限定) , 12F-15F
*1段目は逆立ちでアームを地面につけた瞬間で、これが当たると軽く打ち上げて2段目のジェット噴射につながる。
*1段目は逆立ちでアームを地面につけた瞬間で、これが当たると軽く打ち上げて2段目のジェット噴射につながる。
260行目: 262行目:
[[ファイル:ファイター解説 ロボット 下スマッシュ.JPG|250px|サムネイル]]
[[ファイル:ファイター解説 ロボット 下スマッシュ.JPG|250px|サムネイル]]
アームユニットをボディの下ぎりぎりまで下げ、両アームを回して左右を同時攻撃する。
アームユニットをボディの下ぎりぎりまで下げ、両アームを回して左右を同時攻撃する。
*'''ダメージ:''' [1-4段目:アーム 根元/先端 +5段目] (全5段)
*'''ダメージ''' [1-4段目:根本/先端 + 5段目] (全5段)
**【ホールドなし】 2%/1.5%*4 +5% 、計11%~13%
**【ホールドなし】 2%/1.5%*4 +5% 、計11%~13%
**【ホールド最大】 2.8%/2.1%*4 +7%、計15.4%〜18.2%
**【ホールド最大】 2.8%/2.1%*4 +7%、計15.4%~18.2%
*'''発生:''' 7F-14F (ヒット間隔: 2F) , 16F
*'''発生:''' 7F-14F (ヒット間隔: 2F) , 16F
*先端より近くでヒットした場合、向いている方向とは逆方向に吹っ飛ばす。
----
----
*左右どちらに飛ぶかは運任せに近いが、横に低く飛ばすので復帰の弱いファイターに有効。
*横に低く飛ばすので復帰の弱いファイターに有効。しかし、先端でないとステージ側に飛ばしてしまう。左右どちらに飛ぶかはやや運任せ。


{{-}}
{{-}}


=== [[空中攻撃#ニュートラル空中攻撃|ニュートラル空中攻撃]] ===
=== [[空中攻撃#通常空中攻撃|通常空中攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=ロボット|ワザ名="AirN"}}
{{ワザ名帯|キャラ=ロボット|ワザ名="AirN"}}
[[ファイル:ファイター解説 ロボット N空中 (1).JPG|250px|サムネイル]]
[[ファイル:ファイター解説 ロボット N空中 (1).JPG|250px|サムネイル]]
[[ファイル:ファイター解説 ロボット N空中 (2).JPG|250px|サムネイル]]
[[ファイル:ファイター解説 ロボット N空中 (2).JPG|250px|サムネイル]]
縦回転しながら、ホバーユニットからジェットを噴射し攻撃する。
縦回転しながら、ホバーユニットからジェットを噴射し攻撃する。
*'''ダメージ:''' 8%/6% [先端/根元]
*'''ダメージ:''' 8%/6% [先端/根本]
*'''発生:''' 18F-32F
*'''発生:''' 18F-32F
*'''着地硬直:''' 12F
*'''着地硬直:''' 12F
-----
-----
*発生は遅いが、とても広い攻撃範囲と長い判定の持続が特徴。相手の動きを制限するつもりで、置きとして使おう。空中に打ち上げられたときの暴れとしても使えるが、発生負けには注意。
*発生は遅いが、とても広い攻撃範囲と長い判定の持続が特徴。相手の動きを制限するつもりで、置きとして使おう。空中に打ち上げられたときの暴れとしても使えるが、発生負けには注意。
*中距離でショートジャンプから置いておくだけで、内側回避を多用するプレイヤーには絶大な効果を発揮する。
*中距離で[[小ジャンプ]]から置いておくだけで、内側回避を多用するプレイヤーには絶大な効果を発揮する。
*着地隙が短いので、着地際にヒットすれば追撃がしやすい。攻撃判定の持続が終わった直後から着地しても着地隙が発生しなくなるので、それを利用しても追撃がしやすい。
*着地隙が短いので、着地際にヒットすれば追撃がしやすい。攻撃判定の持続が終わった直後から着地しても着地隙が発生しなくなるので、それを利用しても追撃がしやすい。
*SJから最速で出すと着地隙が発生せず、ガードされても反撃されにくい。
*小ジャンプから最速で出すと着地隙が発生せず、ガードされても反撃されにくい。


{{-}}
{{-}}
295行目: 298行目:
*リーチ、発生ともに優秀で使いやすい。ふっとばし力が弱めなので、相手を運んで押し出すように使える。もちろん、復帰阻止にも。
*リーチ、発生ともに優秀で使いやすい。ふっとばし力が弱めなので、相手を運んで押し出すように使える。もちろん、復帰阻止にも。
*ロボットはつかみのリーチが短いため、それを補うように、これも[[ガードキャンセル]]からの反撃手段の一つに。
*ロボットはつかみのリーチが短いため、それを補うように、これも[[ガードキャンセル]]からの反撃手段の一つに。
*SJからすぐに出すと着地前に全動作が終了するので空中ジャンプ等が可能になる。
*小ジャンプからすぐに出すと着地前に全動作が終了するので空中ジャンプ等が可能になる。


{{-}}
{{-}}
302行目: 305行目:
{{ワザ名帯|キャラ=ロボット|ワザ名="AirB"}}
{{ワザ名帯|キャラ=ロボット|ワザ名="AirB"}}
[[ファイル:ファイター解説 ロボット 後空中.JPG|250px|サムネイル]]
[[ファイル:ファイター解説 ロボット 後空中.JPG|250px|サムネイル]]
後方に、ホバーユニットから噴射したジェットで攻撃。
後方に向けてホバーユニットのジェット噴射で攻撃。
*'''ダメージ:''' 12%/6% -> 10%/4.5% [始->持続] [先端/根元]
*'''ダメージ:''' 12%/10% -> 6%/4.5% [始->持続] [根本/先端]
*'''発生:''' 19F-23F -> 24F-29F [始->持続]
*'''発生:''' 19F-23F -> 24F-29F [始->持続]
*'''着地硬直:''' 22F
*'''着地硬直:''' 22F
328行目: 331行目:
{{ワザ名帯|キャラ=ロボット|ワザ名="AirLw"}}
{{ワザ名帯|キャラ=ロボット|ワザ名="AirLw"}}
[[ファイル:ファイター解説 ロボット 下空中.JPG|250px|サムネイル]]
[[ファイル:ファイター解説 ロボット 下空中.JPG|250px|サムネイル]]
真下に向けて、ホバーユニットから噴射したジェットで攻撃。
真下に向けてホバーユニットのジェット噴射で攻撃。
*'''ダメージ:''' 12%/11%/6% -> 8% [始:根元/中間(メテオ)/先端 -> 持続]
*'''ダメージ:''' 12%/11%/6% -> 8% [始:根本/中間(メテオ)/先端 -> 持続]
*'''発生:''' 20F-21F -> 22F-26F [始->持続]
*'''発生:''' 20F-21F -> 22F-26F [始->持続]
*'''着地硬直:''' 21F
*'''着地硬直:''' 21F
*出始めの中間(11%)部分は、空中にいる相手には[[メテオスマッシュ]]になる。
*出始めの中間(11%)部分は、空中にいる相手には[[メテオスマッシュ]]になる。
しかし発生が極めて遅い技である
*使用すると縦・横の慣性がなくなり、攻撃後は真下に落下する。自分が吹っ飛んだ直後に出した場合、慣性は完全には消えない。  
*使用すると縦・横の慣性がなくなり、攻撃後は真下に落下する。自分が吹っ飛んだ直後に出した場合、慣性は完全には消えない。  
-----
-----
*リーチが長くふっとばし力も十分ある[[メテオ]]ワザ。発生が遅く発動時に一瞬停止するために、相手の動きに合わせながら繰り出すことは難しいので、復帰ルートを予測してそれを塞ぐ形で使う。当てやすくはないが、ロボットの高い復帰力と一瞬停止する仕様のおかげで、少々無茶な使い方をしても戻ってこれる。
*リーチが長くふっとばし力も十分あるメテオワザ。発生が遅く発動時に一瞬停止するために、相手の動きに合わせながら繰り出すことは難しいので、復帰ルートを予測してそれを塞ぐ形で使う。当てやすくはないが、ロボットの高い復帰力と一瞬停止する仕様のおかげで、少々無茶な使い方をしても戻ってこれる。
*一部の相手には、空中にいるところを踏み台ジャンプしてからすぐにこのワザを出すと、必ずメテオ部分がヒットする。メテオ部分がヒットするキャラには落下速度が速くない者が多い。
*一部の相手には、空中にいるところを[[踏み台ジャンプ]]してからすぐにこのワザを出すと、必ずメテオ部分がヒットする。メテオ部分がヒットするファイターには落下速度が速くない者が多い。
*発動時に慣性が無くなる性質上、地上ジャンプから最速で出すと、攻撃判定が出ないうえ着地隙を発生させてしまい、多大な隙を作ってしまうので要注意。
*発動時に慣性が無くなる性質上、地上ジャンプから最速で出すと、攻撃判定が出ないうえ着地隙を発生させてしまい、多大な隙を作ってしまうので要注意。


347行目: 349行目:
[[ファイル:ファイター解説 ロボット つかみ (4).JPG|200px|サムネイル]]
[[ファイル:ファイター解説 ロボット つかみ (4).JPG|200px|サムネイル]]
アームで挟むように掴みかかる。
アームで挟むように掴みかかる。
*'''フレーム:''' つかみ: 7F-8F / ダッシュつかみ: 9F-10F / 振り向きつかみ: 11F-12F
*'''発生:''' 立ちつかみ: 7F-8F / ダッシュつかみ: 9F-10F / 振り向きつかみ: 11F-12F
----
----
*範囲は短め。しかし、投げワザはあらゆる状況で有効に使える優秀なものが揃っており、狙う価値は高い。
*範囲は短め。しかし、投げワザはあらゆる状況で有効に使える優秀なものが揃っており、狙う価値は高い。
358行目: 360行目:
=== [[つかみ#つかみ攻撃|つかみ攻撃]] ===
=== [[つかみ#つかみ攻撃|つかみ攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=ロボット|ワザ名="CatchA"}}
{{ワザ名帯|キャラ=ロボット|ワザ名="CatchA"}}
アームで掴んでいる相手を締め付けて攻撃。
掴んでいる相手を締め付けて攻撃。
*'''ダメージ:''' 2%
*'''ダメージ:''' 2%
----
----
369行目: 371行目:
*'''ダメージ:''' 8%
*'''ダメージ:''' 8%
----
----
*とても動作が短い投げ。ロボットは[[打撃投げ]]を持っていないが、この投げの動作の短さなら、混戦地帯でも投げている最中に第三者による妨害を受けにくい。
*とても動作が短い。ロボットは[[打撃投げ]]を持っていないが、この投げの動作の短さなら、混戦地帯でも投げている最中に第三者による妨害を受けにくい。
{{-}}
{{-}}


389行目: 391行目:
*'''ダメージ:''' 12%
*'''ダメージ:''' 12%
-----
-----
*ロボットの投げの中では最もふっとばし力が高い。Wii U版終点なら大体155%くらいから場所を問わず撃墜が狙えるふっとばし力がある、優秀な投げ。
*ロボットの投げの中では最もふっとばし力が高い。Wii U版"[[終点]]""なら大体155%くらいから場所を問わず撃墜が狙えるふっとばし力がある、優秀な投げ。
*動作時間が長いが、空中に飛び上がるため、邪魔はそれほどされない。
*動作時間が長いが、空中に飛び上がるため、邪魔はそれほどされない。
*動作中に押し出されたり床が無くなったりすれば、道連れ可能。
*動作中に押し出されたり床が無くなったりすれば、道連れ可能。
*カービィの上投げなどとは異なり、画面外まで飛び上がるわけではないため、即死コンボやフィールドスマッシュでの移動手段には使えない。しかし、すぐ上にすり抜け床があればそれに着地して投げるため、より低いダメージからの撃墜が狙える。
*{{for|カービィ}}の上投げなどとは異なり、画面外まで飛び上がるわけではないため、即死コンボや「[[フィールドスマッシュ]]」での移動手段には使えない。しかし、すぐ上に[[すり抜け床]]があればそこに着地して投げるため、より低いダメージからの撃墜が狙える。


{{-}}
{{-}}
422行目: 424行目:
**発生: 25F-
**発生: 25F-
**溜めに要する時間: 1段階目: 160F → 2段階目: 860F
**溜めに要する時間: 1段階目: 160F → 2段階目: 860F
*時間経過でビームのエネルギーが溜まる特殊な[[ためワザ]]。3段階式になっており、ロボットの頭部にあるLEDランプの点灯具合で何段階目か判断できる。ランプの光が大きくなるとビームを発射可能(1段階目)、さらに激しくなると最大溜めになる。3秒ほどで1段階目になり、15秒ほどで2段階目(最大)になる。
*時間経過でビームのエネルギーが溜まる特殊な[[溜めワザ]]。3段階式になっており、ロボットの頭部にあるLEDランプの点灯具合で何段階目か判断できる。ランプの光が大きくなるとビームを発射可能(1段階目)、さらに激しくなると最大溜めになる。3秒ほどで1段階目になり、15秒ほどで2段階目(最大)になる。
**対戦開始時は'''最初から1段階目分のエネルギーが溜まっている'''。ミスすると溜めた分がリセットされるが、0ではなく1段階目分が溜まった状態で復活する。
**対戦開始時は'''最初から1段階目分のエネルギーが溜まっている'''。ミスすると溜めた分がリセットされるが、0ではなく1段階目分が溜まった状態で復活する。
*ビームはエネルギー系の[[飛び道具]]で、貫通性がある。[[判定|相殺判定]]は無い。<br />また、浅い角度で地形に当たると、一度だけ跳ね返って方向が変わる。
*ビームはエネルギー系の[[飛び道具]]で、貫通性がある。[[判定|相殺判定]]は無い。<br />また、浅い角度で地形に当たると、一度だけ跳ね返って方向が変わる。
436行目: 438行目:
ファイル:ファイター解説 ロボット NB (4).JPG|上下に角度を変更可能。
ファイル:ファイター解説 ロボット NB (4).JPG|上下に角度を変更可能。
ファイル:ファイター解説 ロボット NB (5).JPG|浅い角度で当てるとビームの向きが変わる。
ファイル:ファイター解説 ロボット NB (5).JPG|浅い角度で当てるとビームの向きが変わる。
ファイル:ファイター解説 ロボット NB (6).JPG|溜めの状態は頭部のランプの点滅具合で確認できる。
</gallery>
</gallery>
{{-}}
{{-}}
451行目: 452行目:
*基本的なところは通常必殺ワザ1と同じ。レーザーの速度は上がり、威力は控えめになった。また溜め2段階目の射程が伸びている。ちなみにレーザーが黄色くなっている。
*基本的なところは通常必殺ワザ1と同じ。レーザーの速度は上がり、威力は控えめになった。また溜め2段階目の射程が伸びている。ちなみにレーザーが黄色くなっている。
*通常必殺ワザ1と比べて上下に倒した際の最大射角が大きく広がり、上には60°、下には45°まで傾けられる。溜め時間は同じ。
*通常必殺ワザ1と比べて上下に倒した際の最大射角が大きく広がり、上には60°、下には45°まで傾けられる。溜め時間は同じ。
*地形反射も健在なので、超遠距離からの牽制にも一応使えるが、反射には注意。
*地形反射も健在なので、超遠距離からの牽制にも一応使えるが、反射ワザには注意。
{{-}}
{{-}}


459行目: 460行目:
===== 仕様 =====
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:''' 溜め1段階目: 3%-2%/7% [至近以外/至近] / 溜め2段階目: 10%/14% [至近以外/至近]  
*'''ダメージ:''' 溜め1段階目: 3%-2%/7% [至近以外/至近] / 溜め2段階目: 10%/14% [至近以外/至近]  
*地面で反射しない。
*不発にならない。
===== 解説 =====
===== 解説 =====
*溜めずに撃った際の不発がなくなった代わりに、威力はもちろん、射程や弾速などがかなり抑えられた。
*溜めずに撃った際の不発がなくなった代わりに、威力はもちろん、射程や弾速などがかなり抑えられた。
505行目: 508行目:
*通常必殺ワザ1に比べて出が早く、反射に専念できる。連打してもヒット数はほとんど上がらないが、反射判定は最後まで出るのがミソ。
*通常必殺ワザ1に比べて出が早く、反射に専念できる。連打してもヒット数はほとんど上がらないが、反射判定は最後まで出るのがミソ。
*持続時間が任意で伸ばせる性質上、相手が多少タイミングをずらしても反射できるので、スーパースコープの溜め音を聞いてワザを使用し反射するなんてことも。
*持続時間が任意で伸ばせる性質上、相手が多少タイミングをずらしても反射できるので、スーパースコープの溜め音を聞いてワザを使用し反射するなんてことも。
*空中で連打するとかなり落下速度を軽減する。


{{-}}
{{-}}
513行目: 517行目:
当たった相手は自分に背を向ける。回転する時間は短く攻撃力も低い。
当たった相手は自分に背を向ける。回転する時間は短く攻撃力も低い。
===== 仕様 =====
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:''' 最終段以外: 2% , 最終段: 4%  
*'''ダメージ:''' 1段目: 2% , 2段目: 4%  
*'''反射倍率:''' 1.5倍
*'''反射倍率:''' 1.5倍
*どちらの攻撃判定にも判定効果があり、相手を背を向けた状態で吹っ飛ばす。
===== 解説 =====
===== 解説 =====
*横必殺ワザ2同様、1段あたりのダメージは横必殺ワザ1よりも少し高い。
*横必殺ワザ2同様、1段あたりのダメージは横必殺ワザ1よりも少し高いがループはしないのでダメージは低い。
*飛び道具の反射は出来ないが、相手に当てると向きを変えられるようになった。
*全体モーションが他と比べてとても短く、連打しても延長せず、方向入力を受け付けない。
*飛び道具の反射は出来るが受付時間は短い。
*相手に当てると向きを変えられるがダメージ量に対してふっとばしが強いので背中を向けてふっとばすことになる。


{{-}}
{{-}}
537行目: 544行目:
===== 解説 =====
===== 解説 =====
*驚異的な移動距離と行動中の自由度がある復帰ワザ。燃料が満タンなら、どんなステージの場外のどんな場所からでも復帰ができる。<br>逆に、燃料が尽きているとまともに復帰が出来なくなってしまう。復帰後は地上で燃料が回復するまで耐えなければいけない。
*驚異的な移動距離と行動中の自由度がある復帰ワザ。燃料が満タンなら、どんなステージの場外のどんな場所からでも復帰ができる。<br>逆に、燃料が尽きているとまともに復帰が出来なくなってしまう。復帰後は地上で燃料が回復するまで耐えなければいけない。
*行動中の自由度の高さから、復帰阻止や高い位置にいる相手への奇襲に使うことも可能。奇襲に使う場合は、振り向き必殺ワザやベクトル反転必殺ワザを利用すると幅が広がる。
*行動中の自由度の高さから、復帰阻止や高い位置にいる相手への奇襲に使うことも可能。奇襲に使う場合は、[[振り向き必殺ワザ]]や[[方向転換必殺ワザ]]を利用すると幅が広がる。


{{-}}
{{-}}
546行目: 553行目:
一回だけ高くジャンプする。ホバリングすることはできない。
一回だけ高くジャンプする。ホバリングすることはできない。
===== 仕様 =====
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:'''  
*'''ダメージ:''' 5%
*一度使用すると着地するまで再使用できない。<br />また、通常攻撃を挟まないと必殺ワザや空中ジャンプ、緊急回避ができない。
*上昇中のバーナーに攻撃判定がある。
 
*一度使用すると着地するまで再使用できない。
*使用後はしりもち落下にはならず空中攻撃が可能だが、空中攻撃を挟まないと必殺ワザや空中ジャンプ、緊急回避ができない。
*燃料の概念が無い。
===== 解説 =====
===== 解説 =====
*発動時のバーナー部分にはメテオ効果つきの攻撃判定があり、相手を叩き落とせる。
*バーナー攻撃はメテオ効果つきで、バーナーの炎が大きいうちはどのタイミングもメテオになる。
*1回しか上昇出来なくなり、復帰の面であまり融通が利かなくなったのが痛い。
**下側にしか攻撃判定がないのでタイミングよく上から攻撃されると無力。
 
*1回しか上昇出来なくなり、柔軟な復帰はできなくなったが上昇量と速度自体はとても強力。しかし横移動は苦手。
**速いので復帰妨害自体はされにくくはあるが復帰ルートが読まれやすいので一長一短。
*燃料を気にする必要がないので連続で復帰する羽目になっても問題は無い。
*その上昇速度の早さを利用してふっとんだ相手に追いつくことも不可能ではない。
{{-}}
{{-}}


562行目: 574行目:
*'''ダメージ:''' なし
*'''ダメージ:''' なし
===== 解説 =====
===== 解説 =====
*素早い復帰が出来るが、ホバリング性能が低く、上必殺ワザ1よりも細かい行動がとりにくい。
*点火一回の勢いが上必殺ワザ1より強く素早い復帰が可能。その分ホバリング性能が低いので上必殺ワザ1よりも細かい行動はとりにくい。
**燃費が悪いので空中で上必殺ワザ1のように時間稼ぎするのは危険。


{{-}}
{{-}}
573行目: 586行目:
コマを高速回転させて撃ち出す。長くためるほど威力も強まって遠くまで飛ぶ。
コマを高速回転させて撃ち出す。長くためるほど威力も強まって遠くまで飛ぶ。
===== 仕様 =====
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:''' 至近距離で発射したとき: 8%~10%, 地上で回転してるとき: 5%, 回転の勢いが弱まってるとき: 2% / アイテム投げ: 10%
*'''ダメージ'''
**発射: 8%~10% (至近距離でヒットした時)
**回転(地上): 5%/2% [回転の勢い:通常/弱]
**アイテム投げ: 8% (通常投げ)
*'''発生:''' 9F
*'''発生:''' 9F
*'''最大溜めに要する時間:''' 90F
*'''最大溜めに要する時間:''' 90F
*ワザを入力すると同時に溜め始める[[ためワザ]]。中断と保持が可能。 
*入力すると同時に溜め始める[[溜めワザ]]。[[ためキャンセル|中断と保持]]が可能。溜めるほどコマの威力と発射時の速度、回転の勢いが上がっていく。
*溜めるほどコマの威力と発射時の速度、回転の勢いが上がっていく。
*発射されたコマのダメージはヒットした時のコマの速度に比例する。これには落下速度も含まれる。
*発射されたコマのダメージはヒットした時のコマの速度に比例する。
*発射されたコマは床に落ちるとその場で回転し続ける。徐々に回転の勢いが落ちていき、最後には止まって消える。床の上で回転しているコマには攻撃判定がある。普段は5%の威力で、回転の勢いが落ちてフラフラしてるときは2%になる。
*発射されたコマは床に落ちるとその場で回転し続ける。徐々に回転の勢いが落ちていき、最後には止まって消える。床の上で回転しているコマには攻撃判定がある。普段は5%の威力で、回転の勢いが落ちてフラフラしてるときは2%になる。
*コマは物理系[[飛び道具]]で投擲アイテム。誰でも拾って、自分のものとすることができる。
*コマは物理系[[飛び道具]]で投擲アイテム。誰でも拾って、自分のものとすることができる。
586行目: 601行目:
===== 解説 =====
===== 解説 =====
*ステージに設置することで相手の行動を制限したり、牽制や復帰妨害に使ったりと、使用用途は幅広い。
*ステージに設置することで相手の行動を制限したり、牽制や復帰妨害に使ったりと、使用用途は幅広い。
*[[テクニック#ベクトル反転必殺ワザ|ベクトル反転必殺ワザ]]を利用すると、ロボットの空中での左右の機動力を補いつつ、トリッキーな動きができる。
*[[方向転換必殺ワザ]]を利用すると、ロボットの空中での左右の機動力を補いつつ、トリッキーな動きができる。
<gallery>
<gallery>
ファイター解説 ロボット 下B (4).JPG|2個目のコマを出すことはできない。
ファイター解説 ロボット 下B (4).JPG|2個目のコマを出すことはできない。
599行目: 614行目:
摩擦で発火させた高威力のコマを発射。長く回さないとあまり飛んでいかない。
摩擦で発火させた高威力のコマを発射。長く回さないとあまり飛んでいかない。
===== 仕様 =====
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:'''  
*'''ダメージ:''' 至近距離で発射したとき: 8%~12%, 地上で回転してるとき: 7%, 回転の勢いが弱まってるとき: 3% / アイテム投げ: 10%
*射出時の射程が短い。
*炎属性。
===== 解説 =====
===== 解説 =====
*遠くまで飛ばしにくくなったが、ダメージの面では「ジャイロ」よりも優秀。
*遠くまで飛ばしにくくなったが、ダメージの面では「ジャイロ」よりも優秀。
**ただし投擲アイテムとしてのダメージは一緒。
*燃えているので発射した後のコマが視認しやすい


{{-}}
{{-}}
609行目: 628行目:
コマがバウンドせずにすべっていく。回転の勢いで相手を転倒させる。
コマがバウンドせずにすべっていく。回転の勢いで相手を転倒させる。
===== 仕様 =====
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:'''  
*'''ダメージ:''' 至近距離で発射したとき: 4%~7%, 地上で回転してるとき: 3%, 回転の勢いが弱まってるとき: 1% / アイテム投げ: 7%
*地面で回転しているジャイロに触れると強制転倒する。
*発射すると同時に地面を大きく滑っていく。終点のおよそ3/4も滑る。
**コマが滑りやすいのもあるが、高速のコマをノータイムで地面に接触させて滑らせているので、空中で発射すると弾速がとっても速い。
===== 解説 =====
===== 解説 =====
*離れた位置にいる相手をしりもちダウン状態にさせられるのが強み。遠くで相手をしりもちダウンさせた場合は、「ロボビーム」での追撃を狙うと良い。
*離れた位置にいる相手でもしりもちダウン状態にさせられるのが強み。遠くで相手をしりもちダウンさせた場合は、「ロボビーム」での追撃を狙うと良い。
 
*空中で発射すれば高速で飛んでいく。最大ためで6,7%程度の飛び道具になる。
*至近距離で当てると空中の7%と地上の3%が一度にヒットする。転倒効果のほうが後にあるので相手はふっとばず、コマを投げたり弱攻撃などで追撃できる。
*投擲アイテムとしてのコマはダメージが低いこと以外特には変わらない。拾ったものは転倒効果が発揮される前に消滅してしまう。
{{-}}
{{-}}


623行目: 647行目:
*上下の方向入力でビームの角度を調節できる。
*上下の方向入力でビームの角度を調節できる。
===== 解説 =====
===== 解説 =====
*最後の切りふだとしては、控え目な攻撃範囲とふっとばし力。ダメージは当たった場所で差があり、大体40%前後になることが多い。混戦地帯に放射すれば、複数撃墜が見込める。ロボットは通常必殺ワザと上必殺ワザの性能のおかげで、スマッシュボールを破壊しやすく、使用機会は多い。
*最後の切りふだとしては、控え目な攻撃範囲とふっとばし力。ダメージは当たった場所で差があり、大体40%前後になることが多い。混戦地帯に放射すれば、複数撃墜が見込める。
*ロボットは通常必殺ワザと上必殺ワザの性能のおかげで[[スマッシュボール]]を獲得しやすく、使用機会は多い。
{{-}}
{{-}}


688行目: 713行目:
{{-}}
{{-}}


== 登場演出 ==
== [[登場演出]] ==
[[ファイル:ファイター解説 ロボット 登場演出.gif|250px|サムネイル]]
[[ファイル:ファイター解説 ロボット 登場演出.gif|250px|サムネイル]]
下の部品から順番にカタカタと組み立てられる。
下の部品から順番にカタカタと積み上がるように組み立てられて完成。
{{-}}
{{-}}


== [[リザルト画面|リザルト演出]] ==
== [[勝利演出]] ==
*勝利ファンファーレ:『ジャイロセット』ブロックセットメインBGMの1フレーズ
*勝利ファンファーレ:『ジャイロセット』ブロックセットメインBGMの1フレーズ
**ポーズ:十字ボタン←
**ポーズ:十字ボタン←
708行目: 733行目:
|}
|}


== [[拍手|リザルト画面の拍手]] ==
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
! 拍手
|-
|-
|[[ファイル:リザルト画面 拍手 (9).jpg|400px]]
|[[ファイル:リザルト画面 拍手 (9).jpg|400px]]
717行目: 742行目:


== カラーバリエーション ==
== カラーバリエーション ==
{{#lsth:カラーバリエーション|ロボット}}
{{#lsth:カラーバリエーション (3DS/Wii U)|ロボット}}


== 公式スクリーンショット ==
== 公式スクリーンショット ==
733行目: 758行目:
ファイル:公式 ロボット10.jpg|
ファイル:公式 ロボット10.jpg|
</gallery>
</gallery>
== 備考 ==
*ロボットの通常・空中・つかみのワザ名は英数字だが、これはおそらく攻撃の種類と操作法の意味と思われる。 <br />
*:弱攻撃→1 強攻撃→2 スマッシュ攻撃→3 ダッシュ攻撃→Dash <br />
*:空中攻撃→Air つかみ攻撃→Catch 投げ→Throw <br />
*:Aボタン(単発)→A Aボタン(連続)→1、2<br />
*:スティックの方向→S、Hi、Lw、N、F、B<br />
*:(side、high、low、neutral、forward、backの略)
*海外版『スマブラfor』では、デフォルトカラーがファミコンロボからR.O.B.のものに入れ替わっており、アートワークやフィギュアなどにもそれが反映されている。


== 脚注 ==
== 脚注 ==
750行目: 766行目:
*[https://www.ssbwiki.com/R.O.B._(SSB4) R.O.B. (SSB4) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]
*[https://www.ssbwiki.com/R.O.B._(SSB4) R.O.B. (SSB4) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]


{{ファイター スマブラ4}}
{{テンプレート:ファイター スマブラfor}}
{{ファミリーコンピュータ ロボットシリーズ}}
{{デフォルトソート:ろほつと}}
{{デフォルトソート:ろほつと}}
[[カテゴリ:ファミリーコンピュータ ロボットシリーズ]]
[[カテゴリ:ロボット]]
[[カテゴリ:ロボット]]
[[カテゴリ:ファイター]]
[[カテゴリ:ファイター (3DS/Wii U)]]