差分

301行目: 301行目:  
'''Nintendo Labo'''(ニンテンドーラボ)は、任天堂より発売されたNintendo Switch用ゲームソフトシリーズ。現時点で4種類のキットが発売されている。詳細は下記を参照。
 
'''Nintendo Labo'''(ニンテンドーラボ)は、任天堂より発売されたNintendo Switch用ゲームソフトシリーズ。現時点で4種類のキットが発売されている。詳細は下記を参照。
   −
プレイヤーが組み立てたコントローラー「Toy-Con」を使って遊ぶゲームシリーズ。「つくる、あそぶ、わかる」というコンセプトを基に開発された。<br/>キットにはゲームソフトに加えてコントローラーの材料となるダンボールシートや輪ゴムなどが同梱されており、ゲーム内の説明に従ってコントローラーを組み立てていく(ハサミなどの工具は不要)。組み立て終わった物にJoy-ConやSwitch本体を合体させればToy-Conが完成し、Joy-Conの機能(HD振動やモーションIRカメラなど)を活用したあそびを体験することができる。ゲーム内にはToy-Conの解説トピックが収録されているため、誰でもToy-Conの仕組みが分かるようになっている。また、入力や出力などのプログラミングが行える「Toy-Conガレージ」を利用すれば、Toy-Conを使った新しいあそびを発明することもできる。
+
プレイヤーが組み立てたコントローラー「Toy-Con」を使って遊ぶゲームシリーズ。「つくる、あそぶ、わかる」というコンセプトを基に開発された。<br/>キットにはゲームソフトに加えてコントローラーの材料となるダンボールシートや輪ゴムなどが同梱されており、ゲーム内の説明に従ってコントローラーを組み立てていく(ハサミなどの工具は不要)。組み立て終わった物にJoy-ConやSwitch本体を合体させればToy-Conが完成し、Joy-Conの機能(HD振動やモーションIRカメラなど)を活用したあそびを体験することができる。ゲーム内にはToy-Conの解説トピックが収録されており、誰でもToy-Conの仕組みが分かるようになっている。また、入力や出力などのプログラミングが行える「Toy-Conガレージ」を利用すれば、Toy-Conを使ったあそびを新たに発明することもできる。
    
Toy-Conは本作以外にも対応している作品がいくつかあり、『スマブラSP』では[[Ver.3.1.0]]から『VR Kit』のVRゴーグルToy-Conを使った「[[VRモード]]」が体験できる。
 
Toy-Conは本作以外にも対応している作品がいくつかあり、『スマブラSP』では[[Ver.3.1.0]]から『VR Kit』のVRゴーグルToy-Conを使った「[[VRモード]]」が体験できる。