差分

編集の要約なし
6行目: 6行目:  
|キャプション=『スマブラSP』の{{PAGENAME}}
 
|キャプション=『スマブラSP』の{{PAGENAME}}
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル マリオ.png|50x50px|link=マリオシリーズ]]
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル マリオ.png|50x50px|link=マリオシリーズ]]
|出典=[http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/index.html スーパーマリオサンシャイン](2002年7月19日/GC)
+
|出典=[http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/index.html スーパーマリオサンシャイン]<br>(2002年7月19日/GC)
 
|収録X=1
 
|収録X=1
 
|収録3DS=
 
|収録3DS=
28行目: 28行目:  
全体としてギミックらしいものはなく戦いやすいが、浮遊足場に置き去りにされないように意識しておくと良いだろう。
 
全体としてギミックらしいものはなく戦いやすいが、浮遊足場に置き去りにされないように意識しておくと良いだろう。
   −
=== 浮遊足場のバリエーション ===
+
== 浮遊足場のバリエーション ==
 
<gallery>
 
<gallery>
 
ドルピックタウン (SP) 足場 (1).jpg
 
ドルピックタウン (SP) 足場 (1).jpg
36行目: 36行目:  
</gallery>
 
</gallery>
   −
=== 着陸地点 ===
+
== 着陸地点 ==
 
<gallery>
 
<gallery>
 
ドルピックタウン (SP) 着陸地点 (ビアンコ広場).jpg|ビアンコ広場<br />左右に水面がある平らな地形。足場は[[終点]]より少し広い。
 
ドルピックタウン (SP) 着陸地点 (ビアンコ広場).jpg|ビアンコ広場<br />左右に水面がある平らな地形。足場は[[終点]]より少し広い。
80行目: 80行目:     
== 原作 ==
 
== 原作 ==
『スーパーマリオサンシャイン』の舞台であるリゾートアイランド"ドルピック島"の中で一番の都会。島ではモンテ族やマレー族などが暮らしており、太陽の象徴「シャイン」が島の生活を支えている。本作ではこの街が拠点となり、ここから様々なステージに行くことができる。
+
『スーパーマリオサンシャイン』の舞台であるリゾートアイランド"ドルピック島"の中で一番の都会。島ではモンテ族やマーレ族などが暮らしており、太陽の象徴「シャイン」が島の生活を支えている。本作ではこの街が拠点となり、ここから様々なステージに行くことができる。
    
ドルピック島にバカンスで訪れた[[マリオ]]たちは、[[クッパJr.|マリオにそっくりな偽物]]が起こしたラクガキ事件の濡れ衣を着させられ、島をきれいにするという罰を受けることになってしまった。マリオは喋る[[ポンプ]]と共に、ラクガキ事件が原因で散らばってしまったシャインと真犯人を探す冒険へ出る。
 
ドルピック島にバカンスで訪れた[[マリオ]]たちは、[[クッパJr.|マリオにそっくりな偽物]]が起こしたラクガキ事件の濡れ衣を着させられ、島をきれいにするという罰を受けることになってしまった。マリオは喋る[[ポンプ]]と共に、ラクガキ事件が原因で散らばってしまったシャインと真犯人を探す冒険へ出る。
   −
『スマブラ』で巡る場所は、街で印象的なスポットの他、各所にあるミニゲームや隠されたミニコースへの入り口にちなんだスポットが選ばれている。<br />
+
『スマブラ』で巡る場所は、街で印象的なスポットの他、各所にあるミニゲームや隠されたミニコースへの入口にちなんだスポットが選ばれている。<br />
 
なお、『スマブラ』では各ステージに移動するためのオブジェクトが省略されたり、太陽の門の足場など細かな違いがいくつか存在する。
 
なお、『スマブラ』では各ステージに移動するためのオブジェクトが省略されたり、太陽の門の足場など細かな違いがいくつか存在する。
   91行目: 91行目:  
=== 着地地点の解説 ===
 
=== 着地地点の解説 ===
 
*ビアンコ広場
 
*ビアンコ広場
**原作のスタート地点。『スマブラ』では大王の像(ビアンコヒルズ入口)が省略されている他、正面の丸みを帯びた地形が長方形型になっている。
+
**原作のスタート地点。『スマブラ』では大王の像(ビアンコヒルズ入口)が省略されている他、手前の丸みを帯びた地形が長方形型になっている。
 
*灯台付近
 
*灯台付近
 
**一番右の背景にある土管は、滑り台のミニコースへの入口。
 
**一番右の背景にある土管は、滑り台のミニコースへの入口。