差分

技解説
10行目: 10行目:  
}}
 
}}
 
'''ガノンドロフ''' (Ganondorf) は、[[スマブラ4]]の隠しキャラクター。
 
'''ガノンドロフ''' (Ganondorf) は、[[スマブラ4]]の隠しキャラクター。
{{TOC limit|4}}
+
{{テンプレート:ワザ目次|空中ワイヤー=}}
 
{{-}}
 
{{-}}
== キャラ概要 ==
  −
[[ファイル:Ganondorf2.jpg|サムネイル|『大乱闘スマッシュブラザーズ_for_Nintendo_3DS_紹介映像]』より。]]
  −
公式映像にルーペ状態で映っているのが発見された。詳細は[[ガノンドロフ#備考]]を参照。現在、公式サイトの紹介映像は該当部分が修正されている。
     −
まだ公式サイトに参戦ページは作られていない。
+
=== 運動技能 ===
 +
{{運動技能
 +
|ジャンプ回数=2
 +
|三角飛び=×
 +
|壁はりつき=×
 +
|しゃがみ歩き=×
 +
}}
    +
== ワザ ==
 +
=== 弱攻撃 ===
    +
雷をまとった掌底を前方に繰り出す。
 +
*性質
 +
**根元より先端のほうが威力が高い。
 +
*解説
 +
**珍しい1段のみの弱攻撃。弱攻撃だがガノンドロフにふさわしいパワーがある。ガノンドロフの技の中でも比較的気軽に振っていける小技のため、使用機会は少なくない。
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ: 根元 6% / 先端 8%
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
=== ダッシュ攻撃 ===
    +
一瞬速度を上げて前方にショルダータックルを繰り出す。
 +
*性質
 +
**出だしは威力が高く、それ以降は低下する。
 +
*解説
 +
**ダッシュ攻撃の中でトップクラスの破壊力がある。低%の相手なら浮かせてから攻めに転じやすく、高%の相手なら撃墜できる。ガノンドロフの技の中では発生が速めで素早く前進しながら攻撃するため、ガノンドロフの低い機動力を補える。判定が強いため対空中攻撃に強く、ダメージが大きいため低威力の地上攻撃なら潰して一方的に攻撃できる。飛び道具も殆どは相殺可能どころかファイアボール程度の威力のものならかき消しながら突き進むことも可能。
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ: 出だし 14% / それ以降 10%
 +
{{-}}
 +
=== 横強攻撃 ===
 +
 +
立って体を正面に向けたままたまま、脚の曲げ伸ばしによる反動だけで突きだすようにキックを放つ。
 +
*性質
 +
**根元(足の付け根)はそれより先よりも威力が低い。
 +
*解説
 +
**横方向に低く、強く飛ばす蹴り攻撃。そこそこ発生がはやく使いやすい。ほぼ真横に吹っ飛ばすので復帰してくる相手の迎撃にも有効。特に復帰が低い相手には後の展開に響く。
 +
**ガノンドロフの地上攻撃の中では上スマッシュの次に横方向へのリーチが短い。
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ: 根元 12% / それ以外 13%
 +
{{-}}
 +
=== 上強攻撃 ===
 +
 +
踵を高く上げて長いこと力を溜めたあと、渾身の踵落としを振り下ろす。
 +
*性質
 +
**発動してから踵落としを繰り出すまでガノンドロフの前方に、踵落としが落ちる位置に向けた風が発生する。
 +
**踵が着弾したときに爆発が起きる。この爆発は範囲が広いが踵よりも威力が低い。
 +
*解説
 +
**蓄積50%あたりから撃墜が可能な破壊力を誇る、強攻撃の中で全キャラ中最大のふっとばし力を持つワザ。そして攻撃を繰り出すまでに要する時間も全キャラ中最大のワザでもある。発生があまりにも遅いため、ヒットさせるのは至難の業。基本的には乱戦のおこぼれ狙い、モンスターボールやアシストフィギュアの援護下で使う。魔人拳よりは相手にバレにくいかもしれない。
 +
**踵落としをしたあとの硬直はあまりないため、出し切ってさえしまえば攻撃は受けにくい。
 +
**一応復帰阻止としても使える。踵および爆風は崖をつかんでいる相手にも当たり、崖に近づいて使えば一発逆転の踵が狙え、やや離れて使えば爆風で安全めに攻撃できる。
 +
**キャリアーつき箱に乗ってこのワザを使うと、キャリアーに乗ったまま高速で移動できる。
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ: かかと 28% / 爆発 20%
 +
{{-}}
 +
=== 下強攻撃 ===
 +
 +
しゃがんで足を前に突きだす。
 +
*解説
 +
**ガノンドロフの地上通常攻撃の中で最もリーチが長い。更に攻撃後の隙が少なので、牽制と地上技のメインとして振っていくと良い。低%の相手ならほどよく浮く為、追撃がしやすい。
 +
**打点が高いワザが多く、背の低い相手が苦手なガノンドロフにとって重宝するワザ。
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ: 13%
 +
{{-}}
 +
=== 横スマッシュ攻撃 ===
 +
 +
暗黒の肘打ち。
 +
*性質
 +
**上下シフト対応。
 +
*解説
 +
**前方に踏み込むみつつ放つうえ、肘よりも先まで攻撃判定が出ているためリーチが長く、さらにダメージも大きいので相殺されにくく、相手の攻撃とかち合ってもかなり打ち勝ちやすい。隙がでかいので外した時のリスクは大きいが、それ以上にリターンが大きい。
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ: 24%
 +
{{-}}
 +
=== 上スマッシュ攻撃 ===
 +
 +
上方へ蹴り上げ攻撃。
 +
*性質
 +
**振り上げた足の先が最も威力が高く、足の根元はそれよりも低い。
 +
*解説
 +
**強力な蹴り上げ。前方にも少し攻撃判定が伸びていて近くにいる地上の相手にも当たる。ガノンドロフの走行が遅いために走ってつっこみながら上スマッシュ~という使い方は難しい。
 +
**パッと見ると隙だらけだが、実は足を振り上げてからすぐに行動可能になるため、出し切れば攻撃を受けにくい。この性質を知らない相手にはわざと空振りして誘い込ませればおいしい反撃ができる。
 +
**全体動作の短さと高い威力のおかげで、シンプルのボス戦やホームランコンテストなどの一人用モードでは大活躍する。
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ: 先端 24% / 根元 21%
 +
{{-}}
 +
=== 下スマッシュ攻撃 ===
 +
 +
前蹴り→後蹴りを繰り出す。
 +
*性質
 +
**前後2段攻撃。1段目の前蹴りはヒットした相手を軽く後ろにふっ飛ばすので、2段目の後蹴りが続いてヒットしやすい。
 +
**2段目は根元(足の付け根)はそれより先よりも威力が低い。
 +
*解説
 +
**前方の相手を後ろへ飛ばす技なので、崖際や地続きステージの画面端を背負った状況で当てれば一発逆転が狙える。
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ: 1段目 6% / 2段目-根元 13% / 2段目-根元以外 15%
 +
{{-}}
 +
=== ニュートラル空中攻撃 ===
 +
 +
前方へ二連蹴り。
 +
*性質
 +
**2段攻撃。2段目より1段目の方がふっとばし力が強い。
 +
**1段目は出だしの威力が高く、それ以降は低い。
 +
*解説
 +
**1段目から強くふっとばすため、2段ともヒットするのは相手が低%のときくらい。
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ: 1段目-出だし 12% / 1段目-それ以降 7% / 2段目 9%
 +
{{-}}
 +
=== 前空中攻撃 ===
 +
 +
大きく振りかぶって拳を振り下ろす。
 +
*性質
 +
**腕部分よりも拳部分のほうが威力が高い。
 +
**大ジャンプと同時に出し、着地寸前にアイテム投げ・必殺ワザを入力すると着地硬直を出さずにそれらの行動ができる。
 +
*解説
 +
**強力なパワーのある前空中攻撃。威力の大きさの割には発生は早いが、着地硬直がかなり長いため、しっかり当てるか、着地隙を出さないように使う。
 +
**大ジャンプと同時に出し、着地寸前にアイテム投げ・必殺ワザを入力すると着地硬直を出さずにそれらの行動ができる。これは他の全ての空中攻撃でもタイミングさえあえばできるテクニックだが、ガノンドロフの前空中攻撃と下空中攻撃は大ジャンプと同時に出すとちょうど着地する寸前にその瞬間が来るため、簡単にできる。前空中攻撃は大ジャンプと同時に出しても通常は着地時に着地隙が発生してしまうが、このテクニックを使えばフォロー可能。ただしどの必殺ワザも外せば隙だらけなので、隙消しのつもりが更に大きい隙を生むということにもなりかねない。
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ: 腕 16% / 拳 17%
 +
{{-}}
 +
=== 後空中攻撃 ===
 +
 +
振り向きざまに裏拳を繰り出す。
 +
*性質
 +
**腕部分よりも拳部分のほうが威力が高い。
 +
*解説
 +
**威力、発生ともに優秀で隙も少なく、判定が強いため対空としての使い勝手はなかなか。
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ:
 +
{{-}}
 +
=== 上空中攻撃 ===
 +
 +
宙返りしつつ蹴り上げる。オーバーヘッドキック。
 +
*性質
 +
**終わり際は威力が低下する。
 +
*解説
 +
**攻撃範囲が広く出だしで当てると強いふっとばしも期待できる便利な攻撃。
 +
**回転の終わり際を当てると威力とふっとばし力が下がるが、ふっとばしのベクトルが真横と鋭くなる。狙って当てるのは難しいが、崖つかまりから復帰中の相手に当てる事で大半の相手を完全に場外へ押し返せる。
 +
**ショートジャンプから最速発動すれば着地隙が発生させず着地できることも頭に入れておきたい。ガノンドロフの技の中で最も発生が速く隙も少ないため、使いどころは多くなる。追撃や対空・復帰阻止などに。
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ: 出だし~ 13% / 終わり際 10%
 +
{{-}}
 +
=== 下空中攻撃 ===
 +
 +
踏みつけるように真下に両足を突きだし、相手に電撃を送り込む。
 +
*性質
 +
**足と腰で性質が分かれる。足の方が威力が高く、[[メテオスマッシュ]]になる。腰は横にふっ飛ばす。
 +
*解説
 +
**強力なメテオ効果を持つ踏み付けキック。出は遅く、着地時の隙は大きいが、威力・吹っ飛び共に非常に強い。
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ: 足 19% / 腰 17%
 +
{{-}}
 +
=== つかみ ===
 +
 +
腕を振って胸ぐらを掴みかかる。
 +
*解説
 +
**リーチがかなり短い上に、下への範囲が狭いため低身長キャラに対して状況によっては目の前に居るのに掴めないという事まで時に起こる。
 +
**振り向きつかみは掴んだ瞬間に一瞬相手がガノンドロフの背面にまわり、その後正面まで移動してきて手に収まるという現象が起こる。
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
{{-}}
 +
=== つかみ攻撃 ===
 +
 +
掴んだ相手に膝蹴り。
 +
*解説
 +
**ダメージが大きいので余裕があれば入れておくといい。
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ: 3%
 +
{{-}}
 +
=== 前投げ ===
 +
 +
相手の腹を殴り前方に低く飛ばす。
 +
*性質
 +
**5%部分は周囲にいる相手を巻き込んでヒットする。
 +
*解説
 +
**ダメージが投げ技としては大きい。投げる方向に困ったらとりあえずコレを。
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ: 計13% (5%+8%)
 +
{{-}}
 +
=== 後投げ ===
 +
 +
相手を後方に蹴り飛ばす。
 +
*性質
 +
**最初の5%部分は周囲にいる相手を巻き込んでヒットする。
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ: 計5% (5%+5%)
 +
{{-}}
 +
=== 上投げ ===
 +
 +
真上に相手をかち上げる。
 +
*性質
 +
**4%部分は周囲にいる相手を巻き込んでヒットする。
 +
*解説
 +
**投げた後の硬直が少々あるため下投げと比べると追撃がしにくい。ダメージが大きいわけでもなく、あまり使い道がない投げ。
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ: 計7% (4%+3%)
 +
{{-}}
 +
=== 下投げ ===
 +
 +
地面に相手を叩きつける。
 +
*解説
 +
**相手が程よく浮くので追撃がしやすい。
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ: 7%
 +
{{-}}
 +
=== 通常必殺ワザ ===
 +
 +
==== 通常必殺ワザ1 ====
 +
暗黒の力を集中させて放つ強烈な裏拳。
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''魔人拳'''
 +
**ダメージ
 +
{{-}}
 +
==== 通常必殺ワザ2 ====
 +
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
{{-}}
 +
==== 通常必殺ワザ3 ====
 +
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
{{-}}
 +
=== 横必殺ワザ ===
 +
 +
==== 横必殺ワザ1 ====
 +
勢いよく前進して暗黒の炎を宿した拳でつかみかかり、相手を勢いよく地面に叩きつける。
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''炎獄握'''
 +
**ダメージ
 +
{{-}}
 +
==== 横必殺ワザ2 ====
 +
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
{{-}}
 +
==== 横必殺ワザ3 ====
 +
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
{{-}}
 +
=== 上必殺ワザ ===
 +
 +
==== 上必殺ワザ1 ====
 +
ジャンプして上空の相手に抱き着いて強烈な電撃をあびせる。
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''雷神掌'''
 +
**ダメージ
 +
{{-}}
 +
==== 上必殺ワザ2 ====
 +
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
{{-}}
 +
==== 上必殺ワザ3 ====
 +
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
{{-}}
 +
=== 下必殺ワザ ===
 +
 +
==== 下必殺ワザ1 ====
 +
暗黒の力を込めたキックで相手をなぎ倒しながら進む。
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''烈鬼脚'''
 +
**ダメージ
 +
{{-}}
 +
==== 下必殺ワザ2 ====
 +
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
{{-}}
 +
==== 下必殺ワザ3 ====
 +
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
{{-}}
 +
=== 最後の切りふだ ===
 +
 +
魔獣"ガノン"に変化し突進。
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''魔獣ガノン'''
 +
**ダメージ
 +
{{-}}
 +
=== あおむけおきあがり攻撃 ===
 +
 +
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
{{-}}
 +
=== うつぶせおきあがり攻撃 ===
 +
 +
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
{{-}}
 +
=== 転倒おきあがり攻撃 ===
 +
 +
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
{{-}}
 +
=== ガケのぼり攻撃 ===
 +
 +
 +
*性質
 +
**
 +
*解説
 +
**
 +
*データ
 +
**名前: '''?'''
 +
**ダメージ
 +
{{-}}
 +
 +
=== アピール ===
 +
 +
*上アピール
 +
**浮きながらくるくると2回まわって高笑い。
 +
**浮くので地面すれすれの攻撃は避けることができる。
 +
*横アピール
 +
**胸の前で拳を打ち鳴らす。へっ。
 +
*下アピール
 +
**これ見よがしに剣を引き抜き、しばし眺めた後、しまってしまう。[http://www.smashbros.com/wii/jp/characters/hidden09.html ここ、ツッコミどころ。]
 +
<gallery>
 +
</gallery>
 +
 +
== テクニック・小ネタ ==
 +
{{節スタブ}}
 +
 +
== 公式スクリーンショット ==
 +
{{スクリーンショット検索|検索ワード=ガノンドロフ}}
    
{{ファイター}}
 
{{ファイター}}