差分

646行目: 646行目:  
'''アナザーコードシリーズ'''(英題: Trace Memory)は、任天堂より2005年2月24日に発売されたニンテンドーDS用ゲームソフト『アナザーコード 2つの記憶』を1作目とするゲームシリーズ。続編については下記を参照。
 
'''アナザーコードシリーズ'''(英題: Trace Memory)は、任天堂より2005年2月24日に発売されたニンテンドーDS用ゲームソフト『アナザーコード 2つの記憶』を1作目とするゲームシリーズ。続編については下記を参照。
   −
幼い頃に両親を亡くした少女アシュレイを主人公としたアドベンチャーゲームシリーズ。死んだはずの父が待っているという小さな孤島「ブラッド・エドワード島」の謎に挑む『2つの記憶』と、その3年後を描いた『記憶の扉』が発売されている。ハードの機能を活用した謎解きが特徴で、『2つの記憶』ではDSの機能、『記憶の扉』ではWiiリモコンの機能を活用する謎解きが登場する。特に『2つの記憶』はハード発売から約2ヶ月後に発売された初期のDS用ゲームソフトということもあり、タッチペン、二画面、マイク、スリープ機能といったDSの機能をフルに活用した作品となっている。
+
幼い頃に両親を亡くした少女アシュレイを主人公としたアドベンチャーゲームシリーズ。死んだはずの父が待っているという小さな孤島「ブラッド・エドワード島」の謎に挑む『2つの記憶』と、その3年後を描いた『記憶の扉』が発売されている。ハードの機能を活用した謎解きが特徴で、『2つの記憶』ではDSの機能、『記憶の扉』ではWiiリモコンの機能を活用する謎解きが登場する。特に『2つの記憶』はハード発売から約3ヶ月後に発売された初期のDS用ゲームソフトということもあり、タッチペン、二画面、マイク、スリープ機能といったDSの機能をフルに活用した作品となっている。
    
*{{有無|X}}{{有無|SP}} 主人公のアシュレイが[[フィギュア]]及び[[スピリット]]として登場している。
 
*{{有無|X}}{{有無|SP}} 主人公のアシュレイが[[フィギュア]]及び[[スピリット]]として登場している。