差分

炎獄握
68行目: 68行目:  
**特に爆風は戦場の足場の上から足場の下にいる中程度の身長のキャラに当たるほど下に判定が伸びており、タイミングが合えば崖に捕まろうとしている相手にすら当たる。
 
**特に爆風は戦場の足場の上から足場の下にいる中程度の身長のキャラに当たるほど下に判定が伸びており、タイミングが合えば崖に捕まろうとしている相手にすら当たる。
 
**キャリアーつき箱に乗ってこのワザを使うと、キャリアーに乗ったまま高速で移動できる。
 
**キャリアーつき箱に乗ってこのワザを使うと、キャリアーに乗ったまま高速で移動できる。
**今作からシールド確定割りになっている。
+
**今作からシールド確定割りになっている。ただし、シールドブレイカー同様にジャスガ可能。
 
**爆風からさらに火柱が出ているが、この部分に攻撃判定は無い。
 
**爆風からさらに火柱が出ているが、この部分に攻撃判定は無い。
 
*データ
 
*データ
129行目: 129行目:  
*解説
 
*解説
 
**1段目から強くふっとばすため、2段ともヒットするのは相手が低%のときくらい。
 
**1段目から強くふっとばすため、2段ともヒットするのは相手が低%のときくらい。
 +
**1段目の威力・ふっとばしが十分にあるため、単発技として運用して問題無い。
 
**持続が長いので空中回避を狩りやすい。
 
**持続が長いので空中回避を狩りやすい。
 
*データ
 
*データ
179行目: 180行目:  
*解説
 
*解説
 
**強力なメテオ効果を持つ踏み付けキック。出は遅く、着地時の隙は大きいが、威力・吹っ飛び共に非常に強い。
 
**強力なメテオ効果を持つ踏み付けキック。出は遅く、着地時の隙は大きいが、威力・吹っ飛び共に非常に強い。
 +
**ガノンの(ネタ的な意味で)代名詞といえる技だったが前作から明確に弱体化された。前作同様の感覚で使うと痛い目を見る。硬直増加、威力低下、吹っ飛ばし低下、腰部分がメテオ→非メテオ判定。
 
**前作にあった小ジャンプから最速で出すと着地後の硬直が消えるホッピングというテクニックは今作はできない。
 
**前作にあった小ジャンプから最速で出すと着地後の硬直が消えるホッピングというテクニックは今作はできない。
 
*データ
 
*データ
254行目: 256行目:  
**強力な吹っ飛ばし性能を誇るが発生の遅い乱戦向きの技。
 
**強力な吹っ飛ばし性能を誇るが発生の遅い乱戦向きの技。
 
**発動時に後ろを入力すると専用の振り向きモーションに加え、威力と吹っ飛ばしが上昇する。
 
**発動時に後ろを入力すると専用の振り向きモーションに加え、威力と吹っ飛ばしが上昇する。
 +
**発生が遅すぎて起き上がり攻撃にアーマーを合わせてもガードが間に合ってしまう。
 
*データ
 
*データ
 
**名前: '''魔人拳'''
 
**名前: '''魔人拳'''
289行目: 292行目:  
**地上版をその場受身すると結局攻撃を受けてしまうが、空中版をその場受身した場合はガードが間に合う模様。
 
**地上版をその場受身すると結局攻撃を受けてしまうが、空中版をその場受身した場合はガードが間に合う模様。
 
**追撃はキャラによって異なる。弱、下強、横強のどれがどのキャラに入るか覚えておきたい。※未完成
 
**追撃はキャラによって異なる。弱、下強、横強のどれがどのキャラに入るか覚えておきたい。※未完成
**何も入らないキャラ:ロゼッタ&チコ、ガノンドロフ、ピット、パルテナ、マルス、キャプテン・ファルコン、ルキナ
+
**何も入らないキャラ:ロゼッタ&チコ、ガノンドロフ、ピット、パルテナ、マルス、アイク、キャプテン・ファルコン、ゲッコウガ、ブラックピット、ルキナ
 
**弱のみ入るキャラ:ドンキーコング、リンク、サムス
 
**弱のみ入るキャラ:ドンキーコング、リンク、サムス
**下強のみ入るキャラ:ルフレ、ソニック
+
**下強のみ入るキャラ:ゼロスーツサムス、ルフレ、マック、ソニック
**下強と横強が入るキャラ:マリオ、ルイージ、トゥーンリンク、ゲッコウガ、むらびと、ロックマン
+
**下強と横強が入るキャラ:マリオ、ルイージ、トゥーンリンク、ネス、むらびと、シュルク、ロックマン
**弱と下強と横強が入るキャラ:クッパ、クッパJr.、カービィ、デデデ、ピカチュウ、ルカリオ、プリン、ピクミン&オリマー、パックマン
+
**弱と下強と横強が入るキャラ:クッパ、クッパJr.、Mr.ゲーム&ウォッチ、カービィ、デデデ、ピカチュウ、ルカリオ、プリン、ロボット、ピクミン&オリマー、パックマン
 
**空中版は有利時間が短いので追撃はできない模様。起き上がりを狩ろう。
 
**空中版は有利時間が短いので追撃はできない模様。起き上がりを狩ろう。
 
**空中版は道連れが狙える。相手の方が下になるのでお互いストック1ならこちらが勝利。
 
**空中版は道連れが狙える。相手の方が下になるのでお互いストック1ならこちらが勝利。
396行目: 399行目:  
魔獣"ガノン"に変化し突進。
 
魔獣"ガノン"に変化し突進。
 
*性質
 
*性質
**
+
**1段目で目の前の相手を埋める。2段目で終点3/4程度までの射程で金縛りにする。3段目で射程無限の突進をする。
 
*解説
 
*解説
**
+
**1段目を空中の相手に当てても普通に怯むだけなので2段目は回避可能。
 
*データ
 
*データ
 
**名前: '''魔獣ガノン'''
 
**名前: '''魔獣ガノン'''
 
**ダメージ
 
**ダメージ
 +
10+10+40
 
{{-}}
 
{{-}}
 
=== あおむけおきあがり攻撃 ===
 
=== あおむけおきあがり攻撃 ===
匿名利用者