差分

18,181 バイト追加 、 2021年12月2日 (木) 09:05
1行目: 1行目: −
{{Otheruses ファイター (シリーズ変更対応版)|[[スマブラSPECIAL]]|ファルコ}}
+
{{stub}}
 +
<!--{{更新データ (SP)|X.X.X}}-->
 +
{{Otheruses ファイター (シリーズ変更対応版)|[[スマブラSP]]|ファルコ|ファルコ・ランバルディ}}
 
{{infobox キャラクター
 
{{infobox キャラクター
 
|キャラ=ファルコ
 
|キャラ=ファルコ
7行目: 9行目:  
|キャプション=
 
|キャプション=
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル スターフォックス.png|50x50px|link=スターフォックスシリーズ]]
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル スターフォックス.png|50x50px|link=スターフォックスシリーズ]]
 +
|出典=[[スターフォックスシリーズ]]
 +
|参戦64=
 +
|参戦DX=1
 +
|参戦X=1
 +
|参戦for=1
 +
|参戦SP=
 +
|種類=5
 +
|参戦ナンバー=20
 
}}
 
}}
 
'''ファルコ'''(Falco)は、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL]]』に登場する[[ファイター]]。参戦ナンバーは20。
 
'''ファルコ'''(Falco)は、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL]]』に登場する[[ファイター]]。参戦ナンバーは20。
 +
{{TOC limit|2}}
 +
== 解放条件 ==
 +
{{#lsth:ファイターの解放条件一覧 (SP)|ファルコ}}
    +
== ファイター性能 ==
 +
同シリーズのファイターの{{SP|フォックス}}と似た動作をするものの、その性質は大きく異なり、同じ感覚では使えない。通常ワザ・必殺ワザは、フォックス同様に攻守のバランスが良いものが多く、対応力に優れており隙が少ない。状況に応じて適切な運用ができれば、接近戦で不自由を感じることはないだろう。「[[ファルコ (SP)/ワザ#通常必殺ワザ|ブラスター]]」と「[[ファルコ (SP)/ワザ#下必殺ワザ|リフレクターシュート]]」は、優秀な[[飛び道具]]と[[反射ワザ]]で、遠距離戦において優位に立てる場合が多い。これらの必殺ワザによりほとんどの相手に待ち勝つことができ、特に飛び道具を主体とする相手には戦い方の大きな変更を強要できる。<br />
 +
{{SPワザ|ファルコ|横強攻撃}}をはじめ、全体的にフォックスよりも長いリーチを持つ反面、機動力と火力では劣る。走行速度こそ平均よりやや下といったところだが、[[ジャンプ力]]が高く、[[落下速度]]が速いため、上下には機敏に動くことができる。そのため、ステージを立体的に動き回ることに長けており、ジャンプを使った行動範囲の広さはなかなかのもの。また、[[歩行速度]]に関しては、フォックスほどではないが速いほうで、地上での小回りの良さではスピードタイプのファイターにもひけをとらない。
 +
 +
[[体重]]はフォックスより多少は重いものの、総合的な耐久力は低い部類。フォックスのような爆発力があるわけでもないため、牽制や差し返しを中心とした堅実な立ち回りで地道にポイントを稼いでいくことが重要。
 +
 +
相手に主導権を渡さないよう均衡を保ちつつも、機を見て得意の上空追撃や[[復帰阻止]]でリードを広げ、隼のような鋭い一撃で一気にカタをつけたい。
 +
 +
== 長所と短所 ==
 +
*長所
 +
**[[ジャンプ]]力が全体的に高速・高度。地上大ジャンプは全ファイターで最高の性能で、各種空中攻撃の性能・使いやすさと相まって上方向への追撃に優れている。
 +
**[[落下速度]]が速く、素早い着地が可能。追撃をかわされても相手よりも先に着地して優位を維持できることも。
 +
**[[歩行速度]]が速く、間合いの管理を行いやすい。
 +
**{{SPワザ|ファルコ|通常必殺ワザ}}「ブラスター」と{{SPワザ|ファルコ|下必殺ワザ}}「リフレクターシュート」により、遠距離戦での待ちが非常に強く、相手に攻めを強要させることができる。
 +
**各種必殺ワザによる間合い操作能力が高めで、強攻撃や空中攻撃をはじめとした通常ワザも使いやすいため、苦手とする間合いが少ない。<br>遠距離、中距離、近距離のどのような状況にも柔軟に対応できる。
 +
**後隙の少ない[[連係]]向きのワザが揃っている。追撃しやすい{{SPワザ|ファルコ|下投げ}}・{{SPワザ|ファルコ|上投げ}}もあり、[[#コンボ]]によるダメージ蓄積性能が高い。
 +
**ジャンプ力と空中攻撃の性能も相まって、[[復帰阻止]]が得意。
 +
**[[復帰]]距離が長く、ルーペ状態からでも容易に復帰する事ができる。
 +
<br />
 +
*短所
 +
**[[落下速度]]が速いため、体重の軽さの割にコンボ耐性が低い。防御面においては難がある。
 +
**[[走行速度]]、[[空中横移動速度]]が共に遅く、相手を追いかける展開が苦手。
 +
**ワザのリーチは素手のファイターとしては悪くなく、ワザの発生も早いほうだが、自身のリーチを上回る剣士系などの相手には判定負けしやすい。
 +
**立ち回り中も含め足場上から直接撃墜を狙えるワザが少なく、上空追撃や復帰阻止を決めない限り撃墜難に陥りやすい。[[復帰阻止]]耐性が高いファイターとの対戦では決定力不足に陥りやすい。
 +
***各種スマッシュ攻撃すらリーチが短い、もしくは範囲が狭く当てづらい。特に{{SPワザ|ファルコ|上スマッシュ攻撃}}は[[打点]]が高く、[[低姿勢]]の相手に当たらない上に、すっぽ抜けすることすらある。
 +
***必殺ワザも地上から直接的な撃墜能力を発揮することは皆無。
 +
**投げの威力が全般的に乏しい。高%になると追撃も難しくなり、ガードを固める相手に対してプレッシャーを与えづらい。
 +
**復帰ワザの軌道が単調なため、復帰阻止されやすい。
 +
**[[体重]]が軽く、吹っ飛ばされやすい。殴り合いや混戦模様になると脆い。
 +
***撃墜難と復帰阻止のされやすさ、体重の軽さが噛合って早期撃墜を狙われやすい。
 +
***[[#コンボ]]性能が高い分、相手に[[ほかほか補正]]の恩恵を与えやすく、自身の撃墜手段が限られることから戦局の逆転を許しやすい。
 +
 +
== 運動技能 ==
 +
{{運動技能
 +
|ジャンプ回数=2
 +
|三角飛び=○
 +
|壁はりつき=×
 +
|しゃがみ歩き=×
 +
}}
 +
 +
== スマブラforからの変更点 ==
 +
{{main2|より詳細な変更内容については「[https://www.ssbwiki.com/Falco_(SSBU)#Changes_from_Super_Smash_Bros._4 Falco (SSBU) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]」を}}
 +
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
 +
<!--
 +
*{{変更点比較|強化=1}}[[体重]]増加:  ⇒
 +
*{{変更点比較|強化=1}}[[歩行最高速度]]増加:  ⇒
 +
*{{変更点比較|強化=1}}[[走行最高速度]]増加:  ⇒
 +
*{{変更点比較|強化=1}}[[ステップ速度]]増加:  ⇒
 +
*{{変更点比較|強化=1}}[[ブレーキ力]]増加:  ⇒
 +
*{{変更点比較|強化=1}}[[空中横移動最高速度]]増加:  ⇒
 +
*{{変更点比較|強化=1}}[[空中横移動加速度]]増加:  ⇒
 +
*{{変更点比較|強化=1}}[[落下最高速度]]増加:  ⇒
 +
*{{変更点比較|強化=1}}[[急降下最高速度]]増加:  ⇒
 +
*{{変更点比較|強化=1}}[[落下加速度]]増加:  ⇒
 +
*{{変更点比較|強化=1}}[[小ジャンプ高度]]増加:  ⇒
 +
*{{変更点比較|強化=1}}[[大ジャンプ高度]]増加:  ⇒
 +
*{{変更点比較|強化=1}}[[空中ジャンプ高度]]増加:  ⇒
 +
-->
 +
*{{変更点比較|強化=1}}[[ジャンプ踏切]]高速化: F ⇒ 3F (※全ファイター共通)
 +
<!--
 +
*前方回避
 +
**{{変更点比較|強化=1}}後隙減少: FAF: F ⇒ F
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}無敵F減少: F-F ⇒ F-F
 +
*後方回避
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}無敵F発生鈍化・減少: F-F ⇒ F-F
 +
*その場回避
 +
**{{変更点比較|強化=1}}後隙減少: FAF: F ⇒ F
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}無敵F減少: F-F ⇒ F-F
 +
*空中回避
 +
**{{変更点比較|強化=1}}無敵F増加: F-F ⇒ F-F
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}後隙増加: FAF: F ⇒ F
 +
-->
   −
== 確認された[[スマブラfor]]からの変更点 ==
  −
*{{変更点比較|その他=1}}デザインが『スターフォックス 零』風になった。
   
*弱攻撃
 
*弱攻撃
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}百烈フィニッシュのモーションがかかとキックのになった。
+
**
 +
*ダッシュ攻撃
 +
**
 +
*横強攻撃
 +
**
 +
*上強攻撃
 +
**
 +
*下強攻撃
 +
**
 +
*横スマッシュ攻撃
 +
**
 +
*上スマッシュ攻撃
 +
**
 +
*下スマッシュ攻撃
 +
**
 +
*通常空中攻撃
 +
**
 +
*前空中攻撃
 +
**
 +
*後空中攻撃
 +
**
 +
*上空中攻撃
 +
**
 +
*下空中攻撃
 +
**
 +
*つかみ
 +
**
 +
*つかみ攻撃
 +
**
 +
*前投げ
 +
**
 +
*後投げ
 +
**
 +
*上投げ
 +
**
 +
*下投げ
 +
**
 +
*通常必殺ワザ「」
 +
**
 +
*横必殺ワザ「」
 +
**
 +
*上必殺ワザ「」
 +
**
 +
*下必殺ワザ「」
 +
**
 
*最後の切りふだ
 
*最後の切りふだ
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}フォックス同様に初撃型となり、スターフォックスのメンバーで集中砲火するものとなった。演出がフォックスとは異なり、アーウィンの編成が入り乱れたものになり、最後はファルコのアーウィンのアップになる。
+
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}「ランドマスター」から「チームスターフォックス」に変更された。
 +
<!--
 +
*{{変更点比較|ワザ変更=1}}
 +
*{{変更点比較|バグ修正=1}}
 +
*{{変更点比較|強化=1}}
 +
*{{変更点比較|弱体化=1}}
 +
*{{変更点比較|その他=1}}
 +
*{{変更点比較|ワザ変更=1|バグ修正=1|強化=1|弱体化=1|その他=1}}
 +
*{{変更点比較|ワザ変更=-1|バグ修正=-1|強化=-1|弱体化=-1|その他=-1}}
 +
 
 +
(例)
 +
*ダッシュ攻撃
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ダメージ増加: 1% ⇒ 2%
 +
**{{変更点比較|強化=1}}リアクション値増加: 1/2 ⇒ 3/4 [BKB/KBG]
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}発生鈍化: 1F ⇒ 2F
 +
-->
 +
</div>
 +
 
 +
== 更新履歴 ==
 +
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
 +
{{更新データ一覧用 (SP)|ファルコ}}
 +
</div>
   −
== 確認されたワザリスト ==
+
== ワザ ==
 +
{{see|ファルコ (SP)/ワザ}}
 +
*与えるダメージの数値は、以下の倍率補正が適用されていない状態の物を記載する。
 +
**[[1on1ダメージ|アイテム無し1on1]]: 1.2倍
 +
**[[小ジャンプ]]空中攻撃:0.85倍
 +
*撃墜%は、特に説明がない限り、[[トレーニングモード]]で"[[終点]]"中央の{{SP|マリオ}}(無操作状態)を一撃で[[撃墜]]できた時の[[蓄積ダメージ]]を記載する。実際の対戦では、それ以上の蓄積ダメージを要するので注意。
 +
*通常攻撃のワザ名は、公式攻略本より引用。
 +
<!--
 +
=== 強化スキルに対応するワザ一覧 ===
 +
{{節スタブ}}
 +
特定の[[属性]]や部位を使ったワザの強化などができる[[スピリット]]の[[スキル]]で参照される[[ワザ特性]]の一覧。セットするスキルに応じて、同じ特性を持つワザのダメージが変化する。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 +
! ワザ !! 特性
 +
|-
 +
| 弱攻撃 || (※例)身体 (腕→腕→足)
 +
|-
 +
| ダッシュ攻撃 ||
 +
|-
 +
| 横強攻撃 ||
 +
|-
 +
| 上強攻撃 ||
 +
|-
 +
| 下強攻撃 ||
 +
|-
 +
| 横スマッシュ攻撃 || (※例)身体 (腕)/炎
 +
|-
 +
| 上スマッシュ攻撃 ||
 +
|-
 +
| 下スマッシュ攻撃 ||
 +
|-
 +
| 通常空中攻撃 ||
 +
|-
 +
| 前空中攻撃 ||
 +
|-
 +
| 後空中攻撃 ||
 +
|-
 +
| 上空中攻撃 ||
 +
|-
 +
| 下空中攻撃 ||
 +
|-
 +
| つかみ攻撃 ||
 +
|-
 +
| 前投げ ||
 +
|-
 +
| 後投げ ||
 +
|-
 +
| 上投げ ||
 +
|-
 +
| 下投げ ||
 +
|-
 +
| 通常必殺ワザ ||
 +
|-
 +
| 横必殺ワザ ||
 +
|-
 +
| 上必殺ワザ ||
 +
|-
 +
| 下必殺ワザ ||
 +
|-
 +
| 最後の切りふだ ||
 +
|-
 +
|}
 +
-->
 +
== [[アピール]] ==
 +
*上アピール
 +
*:「楽勝だぜ」と余裕を見せながら、リフレクターを使ってリフティングする。
 +
*横アピール
 +
*:左手を前に出し、「かかってきな」。
 +
*下アピール
 +
*:「俺の獲物に手を出すな」と、1ターンしてポーズ。
 +
*[[スマッシュアピール]]
 +
*:[[惑星コーネリア]]、[[惑星ベノム]]、[[ライラットクルーズ]]で可能。
 +
*:しばらくしゃがんで拳を震わせ、立ち上がると同時に腕を上にあげて頭の通信機を操作する。中断されずにアピールを決めると、[[スターフォックス・無線会話一覧|専用の会話]]を聞くことができる。
 +
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 +
! 上アピール|| 横アピール || 下アピール || スマッシュアピール
 +
|-
 +
|[[ファイル:ファルコ (SP) 上アピール.gif|250px]]||[[ファイル:ファルコ (SP) 横アピール.gif|250px]]||[[ファイル:ファルコ (SP) 下アピール.gif|250px]]||[[ファイル:ファルコ (SP) スマッシュアピール.gif|250px]]
 +
|-
 +
|}
 +
{{-}}
 +
 +
== [[待機モーション]] ==
 +
*両手を広げ、構えを少し変える。下記のモーションに移行することもある。
 +
*片手を顔の前で軽く振る。この後、少しの間だけ上記の構えになる。
 +
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 +
|-
 +
| [[ファイル:ファルコ (SP) 待機モーション (1).gif|250px]] || [[ファイル:ファルコ (SP) 待機モーション (2).gif|250px]]
 +
|-
 +
|}
 +
{{-}}
 +
 +
== [[登場演出]] ==
 +
[[ファイル:ファルコ (SP) 登場演出.gif|300px|サムネイル]]
 +
[[アーウィン]]から飛び降りて登場。フォックスとは違い、機体が逆さになったタイミングで降りてくる。
 +
{{-}}
 +
 +
== [[勝利演出]] ==
 +
*勝利ファンファーレ:『スターフォックス64』メインテーマの1フレーズ
 +
**ポーズ:十字ボタン←
 +
**:「くたばるのはまだ早ぇぜ!」と、百裂蹴りからのポーズ。
 +
**:*※{{SP|フォックス}}が対戦相手にいる場合は、台詞が「腕が落ちたな、フォックス」になる。
 +
**ポーズ:十字ボタン↑
 +
**:大ジャンプし、着地と共にポーズを決める。
 +
**ポーズ:十字ボタン→
 +
**:呆れるようなポーズで少し歩を進め、「付き合ってらんねぇな」と腕組み。
 +
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 +
! 勝利演出・左 || 勝利演出・上 || 勝利演出・右
 
|-
 
|-
|弱攻撃||
+
|[[ファイル:ファルコ (SP) 勝利演出・左.gif|280px]] || [[ファイル:ファルコ (SP) 勝利演出・上.gif|280px]] || [[ファイル:ファルコ (SP) 勝利演出・右.gif|280px]]
 
|-
 
|-
|ダッシュ攻撃||
+
|}
 +
 
 +
== [[拍手|リザルト画面の拍手]] ==
 +
[[ファイル:スマブラSP 拍手 (5).gif|250px|サムネイル]]
 +
{{-}}
 +
 
 +
== [[カラーバリエーション]] ==
 +
{{#lsth:カラーバリエーション_(SP)|ファルコ}}
 +
<!--
 +
== 戦術指南 ==
 +
{{節スタブ}}
 +
 
 +
== テクニック ==
 +
{{節スタブ}}
 +
{{Main2|非常な挙動を利用したテクニックなどは、[[バグ・裏技 (SP)]]も}}
 +
 
 +
== コンボ ==
 +
{{節スタブ}}
 +
{{Main2|アクションの略称については、[[用語集 (対戦関連)#操作にまつわる略称]]を}}
 +
 
 +
(※記述の際は以下の書式をベースに使用してください。)
 +
ワザ・操作などの基本表記
 +
(操作・行動)○○(ワザの判定・ワザ中またはワザ後の操作・行動)
 +
*凡例
 +
(反転)空後
 +
(SJ)空上
 +
空下(メテオ)
 +
弱×2(ダウン連)
 +
<<難易度順>>
 +
*【低%<ref>始動時の相手の蓄積%。特記なき限り、マリオを前提とする。</ref>】○○ → ○○ or ○○
 +
**(解説・補足)
 +
*【○~○%】
 +
*【○%(対特定ファイター・体重の量級)】
 +
 
 +
<<始動ワザ別>>
 +
*始動ワザ:○○
 +
**【低%<ref>始動時の相手の蓄積%。特記なき限り、マリオを前提とする。</ref>】○○ → ○○ or ○○
 +
***(解説・補足)
 +
**【中%】
 +
**【高%】
 +
**【○~○%】
 +
**【○%(対特定ファイター・体重の量級)】
 +
 
 +
非確定の連係なども扱う場合は節毎に分けて記載してください。
 +
=== コンボ ===
 +
=== 連係 ===
 +
 
 +
== 対策 ==
 +
{{節スタブ}}
 +
 
 +
-->
 +
== オススメスキル ==
 +
{{節スタブ}}
 +
「移動速度強化」で縦・横ともに高い機動力を手に入れられる。また、「ハイパースマッシュ」などで撃墜手段を増やすことがおすすめ。
 +
 
 +
== 1人用ゲームモード攻略 ==
 +
=== 勝ちあがり乱闘 ===
 +
{{#lsth:勝ちあがり乱闘/ルート一覧|ファルコ}}
 +
 
 +
=== 組み手 ===
 +
{{節スタブ}}
 +
 
 +
=== スピリッツバトル出現データ一覧 ===
 +
<!--(※階級ソート用に使用してください)
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="4"| LEGEND
 +
-->
 +
===== メインファイターとして =====
 +
{| class="wikitable sortable" style="text-align: center;"
 +
! No. !! 名前 !! ランク
 
|-
 
|-
|横強攻撃||
+
|| 0,153
 +
|| [[ドンキーコングシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#エクスプレッソ|エクスプレッソ]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 
|-
 
|-
|上強攻撃||
+
|| 0,186
 +
|| [[ゼルダの伝説シリーズのスピリットの一覧/対戦データ#コッコ|コッコ]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 
|-
 
|-
|下強攻撃||
+
|| 0,231
 +
|| [[ゼルダの伝説シリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ロフトバード|ロフトバード]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 
|-
 
|-
|横スマッシュ攻撃||
+
|| 0,241
 +
|| [[ゼルダの伝説シリーズのスピリットの一覧/対戦データ#リーバル|リーバル]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 
|-
 
|-
|上スマッシュ攻撃||
+
|| 0,334
 +
|| [[カービィシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#クー|クー]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 
|-
 
|-
|下スマッシュ攻撃||
+
|| 0,442
 +
|| [[ポケットモンスターシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#カモネギ|カモネギ]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 
|-
 
|-
|ニュートラル空中攻撃||
+
|| 0,478
 +
|| [[ポケットモンスターシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#エアームド|エアームド]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 
|-
 
|-
|前空中攻撃||
+
|| 0,484
 +
|| [[ポケットモンスターシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ルギア|ルギア]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 
|-
 
|-
|後空中攻撃||
+
|| 0,838
 +
|| [[どうぶつの森シリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ジョニー|ジョニー]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 
|-
 
|-
|上空中攻撃||
+
|| 0,852
 +
|| [[どうぶつの森シリーズのスピリットの一覧/対戦データ#マスター|マスター]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 
|-
 
|-
|下空中攻撃||
+
|| 0,870
 +
|| [[ロックマンシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ビート|ビート]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 
|-
 
|-
|つかみ攻撃||
+
|| 1,323
 +
|| [[ゼルダの伝説シリーズのスピリットの一覧/対戦データ#フクロウ|フクロウ]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 
|-
 
|-
|前投げ||
+
|| 1,407
 +
|| [[どうぶつの森シリーズのスピリットの一覧/対戦データ#モーリー & ロドリー|モーリー & ロドリー]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 
|-
 
|-
|後投げ||
+
|| 1,499
 +
|data-sort-value="チョウジンヘイシ"| [[メトロイドシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#鳥人兵士|鳥人兵士]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|}
 +
 
 +
===== お供として =====
 +
{| class="wikitable sortable" style="text-align: center;"
 +
! No. !! 名前 !! ランク
 
|-
 
|-
|上投げ||
+
|| 0,238
 +
|| [[ゼルダの伝説シリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ゼルダ(ブレスオブザワイルド)|ゼルダ(ブレスオブザワイルド)]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 
|-
 
|-
|下投げ||
+
|| 0,386
 +
|| [[スターフォックスシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ペッピー|ペッピー]]
 +
|data-sort-value="5"| -
 
|-
 
|-
|通常必殺ワザ||
+
|| 0,387
 +
|| [[スターフォックスシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#クリスタル|クリスタル]]
 +
|data-sort-value="4"| LEGEND
 
|-
 
|-
|横必殺ワザ||
+
|| 0,388
 +
|| [[スターフォックスシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ナウス|ナウス]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 
|-
 
|-
|上必殺ワザ||
+
|| 1,053
 +
|data-sort-value="マリアラーネッド"| [[悪魔城ドラキュラシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#マリア・ラーネッド|マリア・ラーネッド]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 
|-
 
|-
|下必殺ワザ||
+
|| 1,130
 +
|data-sort-value="ドンベ & ヒカリ"| [[その他のシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#どんべ & ひかり|どんべ & ひかり]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 
|-
 
|-
|最後の切りふだ||
+
|| 1,365
 +
|| [[SNKのゲームシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ナコルル|ナコルル]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 
|-
 
|-
|上アピール||-
+
|}
 +
 
 +
===== 味方として =====
 +
{| class="wikitable sortable" style="text-align: center;"
 +
! No. !! 名前 !! ランク
 
|-
 
|-
|横アピール||
+
|| 0,395
 +
|| [[スターフォックスシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#レオン(スターフォックス)|レオン(スターフォックス)]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 
|-
 
|-
|下アピール||-
   
|}
 
|}
   83行目: 458行目:  
ファイル:公式 スクリーンショット SP ファルコ6.jpg|
 
ファイル:公式 スクリーンショット SP ファルコ6.jpg|
 
</gallery>
 
</gallery>
  −
== その他画像 ==
  −
<gallery>
  −
</gallery>
  −
  −
== カラーバリエーション ==
  −
{{#lsth:カラーバリエーション (SP)|ファルコ}}
      
== 備考 ==
 
== 備考 ==
 
*公式サイトの[https://www.youtube.com/watch?time_continue=9&v=-iknmJA9NmA ファルコの紹介映像]で、{{SP|クラウド}}に「ブラスター」と「ファルコビジョン」で攻撃する際、[[攻撃判定]]を可視するための薄い赤玉と数字が表示されている<ref>imgurの画像:[https://imgur.com/qsfT2se ブラスター] , [https://i.imgur.com/tJWcR2t.png ファルコビジョン]</ref>。恐らく、判定可視化設定の消し忘れだと思われる。
 
*公式サイトの[https://www.youtube.com/watch?time_continue=9&v=-iknmJA9NmA ファルコの紹介映像]で、{{SP|クラウド}}に「ブラスター」と「ファルコビジョン」で攻撃する際、[[攻撃判定]]を可視するための薄い赤玉と数字が表示されている<ref>imgurの画像:[https://imgur.com/qsfT2se ブラスター] , [https://i.imgur.com/tJWcR2t.png ファルコビジョン]</ref>。恐らく、判定可視化設定の消し忘れだと思われる。
*公式サイトが公開された当初載せられていた公式イラストは、その約1カ月以内の内に修正された画像に差し替えられた。差し替えられた画像は[[:ファイル:公式絵 SP ファルコ 旧.png|公開直後の物]]と比べて、全身の羽毛が濃くなり、目の周りの赤いラインが太くなり、全身の色彩も濃くなっている。
+
*公式サイトが公開された当初載せられていた公式イラストは、その約1カ月の内に修正された画像に差し替えられた。差し替えられた画像は[[:ファイル:公式絵 SP ファルコ 旧.png|公開直後の物]]と比べて、全身の羽毛がボリュームアップし、目の周りの赤いラインが太く、全身の色彩も濃くなっている。また、袖のワッペンが左腕から右腕に移されたが、スクリーンショットやゲーム内映像とは一致しない誤修正となっていた(2018年9月中旬頃に修正されたと思われるが、正確な時期は不明)。
 
**同時期に、{{SP|パルテナ}}と{{SP|シュルク}}の公式イラストも修正されている。
 
**同時期に、{{SP|パルテナ}}と{{SP|シュルク}}の公式イラストも修正されている。
   103行目: 471行目:  
*[https://www.ssbwiki.com/Falco_(SSBU) Falco (SSBU) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]
 
*[https://www.ssbwiki.com/Falco_(SSBU) Falco (SSBU) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]
   −
{{ファイター スマブラSP}}
+
{{テンプレート:ファイター スマブラSP}}
 
   
{{スターフォックスシリーズ}}
 
{{スターフォックスシリーズ}}
 
{{デフォルトソート:ふあるこ}}
 
{{デフォルトソート:ふあるこ}}
 
[[カテゴリ:スターフォックスシリーズ]]
 
[[カテゴリ:スターフォックスシリーズ]]
 
[[カテゴリ:ファルコ]]
 
[[カテゴリ:ファルコ]]
[[カテゴリ:ファイター]]
+
[[カテゴリ:ファイター (SP)]]