差分

1,021 バイト追加 、 2023年2月28日 (火) 14:05
→‎キャンセル: 空キャンについて
100行目: 100行目:     
=== キャンセル ===
 
=== キャンセル ===
次の通常ワザはヒット・ガードした直後に必殺ワザを入力することで、後隙を[[キャンセル]]してワザを出すことができる。
+
次の通常ワザはヒット・ガードした直後に必殺ワザを入力することで、後隙を[[キャンセル]]してワザを出すことができる。また、ヒットしていなくても、ワザの4F目まで(下スマッシュ攻撃のみ6F目まで)ならコマンド入力ワザでキャンセルできる。
 
*弱攻撃(弱)1-2段目、弱攻撃(強)、上強攻撃(弱)、上強攻撃(強)、下強攻撃(弱)、下強攻撃(強)、下スマッシュ攻撃、すべての空中攻撃
 
*弱攻撃(弱)1-2段目、弱攻撃(強)、上強攻撃(弱)、上強攻撃(強)、下強攻撃(弱)、下強攻撃(強)、下スマッシュ攻撃、すべての空中攻撃
 
最後の切りふだ<ref>通常は「疾風迅雷脚」に接続されるが、吹っ飛びの勢いによっては「神龍拳」にも接続可能。しかし、その場合コンボにはなり難い。</ref>は、投げと下必殺ワザ以外のワザからのキャンセルに対応している。
 
最後の切りふだ<ref>通常は「疾風迅雷脚」に接続されるが、吹っ飛びの勢いによっては「神龍拳」にも接続可能。しかし、その場合コンボにはなり難い。</ref>は、投げと下必殺ワザ以外のワザからのキャンセルに対応している。
132行目: 132行目:  
**{{変更点比較|弱=1}} 実質的なリーチが短い。
 
**{{変更点比較|弱=1}} 実質的なリーチが短い。
 
*'''横強攻撃(弱/密着)'''
 
*'''横強攻撃(弱/密着)'''
**{{変更点比較|強=1}} 相手の喰らい硬直が伸びており、コンボが狙いやすい。
+
**{{変更点比較|強=1}} 相手の喰らい硬直が伸びており、[[連係]]が狙いやすい。
 
**{{変更点比較|弱=1}} キャンセル可能なタイミングが遅くなっており、妨害を受けやすい。
 
**{{変更点比較|弱=1}} キャンセル可能なタイミングが遅くなっており、妨害を受けやすい。
 
*'''横強攻撃(強)'''
 
*'''横強攻撃(強)'''
153行目: 153行目:  
ケン_(SP)_弱攻撃A_(6).jpg|画像は{{SPワザ|リュウ|弱攻撃(弱)}}3段目の攻撃判定を可視化したもの。赤い部分がリュウの攻撃判定で、青い部分がケンの攻撃判定。
 
ケン_(SP)_弱攻撃A_(6).jpg|画像は{{SPワザ|リュウ|弱攻撃(弱)}}3段目の攻撃判定を可視化したもの。赤い部分がリュウの攻撃判定で、青い部分がケンの攻撃判定。
 
ケン_(SP)_弱攻撃A_(7).gif|リュウの{{SPワザ|リュウ|弱攻撃(弱)}}3段目は17F、{{SPワザ|リュウ|ケン}}は12Fのヒットストップがかかっている。
 
ケン_(SP)_弱攻撃A_(7).gif|リュウの{{SPワザ|リュウ|弱攻撃(弱)}}3段目は17F、{{SPワザ|リュウ|ケン}}は12Fのヒットストップがかかっている。
ケン_(SP)_横強B_(1).gif|リュウの{{SPワザ|リュウ|ケン_3|横強攻撃(弱/密着)}}は28F、{{SPワザ|リュウ|ケン_3|ケン}}は32Fの喰らい硬直が相手側に発生するため、よりコンボに適している。
+
ケン_(SP)_横強B_(1).gif|リュウの{{SPワザ|リュウ|ケン_3|横強攻撃(弱/密着)}}は28F、{{SPワザ|リュウ|ケン_3|ケン}}は32Fの喰らい硬直が相手側に発生するため、ヒット確認からの[[連係]]やコンボが狙いやすくなっている。
 
ケン_(SP)_横強B_(2).gif|ただし、ケンの{{SPワザ|リュウ|ケン_3|横強攻撃(弱/密着)}}は、必殺ワザキャンセル可能なタイミングが若干遅い。
 
ケン_(SP)_横強B_(2).gif|ただし、ケンの{{SPワザ|リュウ|ケン_3|横強攻撃(弱/密着)}}は、必殺ワザキャンセル可能なタイミングが若干遅い。
 
ケン_(SP)_横スマ_(1).gif|{{SPワザ|リュウ|ケン_5|横スマッシュ攻撃}}は、見た目に反して{{SPワザ|リュウ|横スマッシュ攻撃|リュウ}}以上に[[打点]]が高い。
 
ケン_(SP)_横スマ_(1).gif|{{SPワザ|リュウ|ケン_5|横スマッシュ攻撃}}は、見た目に反して{{SPワザ|リュウ|横スマッシュ攻撃|リュウ}}以上に[[打点]]が高い。
173行目: 173行目:  
**{{変更点比較|弱=1}} ふっとばし力が低い。
 
**{{変更点比較|弱=1}} ふっとばし力が低い。
 
**{{変更点比較|弱=1}} 多段ヒットであることを利用したコンボが利用不可に。
 
**{{変更点比較|弱=1}} 多段ヒットであることを利用したコンボが利用不可に。
 +
*'''上投げ'''
 +
**{{変更点比較|その他=1}} モーションはそのままに[[攻撃判定]]の[[発生]]が遅くなっているため、打撃部分の判定が足を振り下ろしてから出るようになった。
 +
**{{変更点比較|その他=1}} 最低[[打点]]がわずかに低くなった。
 +
**{{変更点比較|弱=1}} 高い位置の相手を巻き込めなくなった。
 +
**{{変更点比較|弱=1}} 攻撃範囲が大幅に狭まった。
 
*'''後投げ'''
 
*'''後投げ'''
 
**{{変更点比較|その他=1}} ワザが「巴投げ」→「地獄車」に変更。
 
**{{変更点比較|その他=1}} ワザが「巴投げ」→「地獄車」に変更。
178行目: 183行目:  
**{{変更点比較|弱=1}} 全体硬直が長い。
 
**{{変更点比較|弱=1}} 全体硬直が長い。
 
**{{変更点比較|弱=1}} ガケ端での撃墜性能に劣る。
 
**{{変更点比較|弱=1}} ガケ端での撃墜性能に劣る。
 +
<gallery heights="144px" mode="packed">
 +
ケン_(SP)_上投げ_(3).gif|モーションは全く同じだが、{{SPワザ|リュウ|上投げ|リュウの上投げ}}は真上のカービィを巻き込めているのに対し、{{SPワザ|リュウ|ケン_9|ケンの上投げ}}は真上のカービィを巻き込めていない。
 +
</gallery>
 
----
 
----
 
*'''通常必殺ワザ'''
 
*'''通常必殺ワザ'''