「デイジー (SP)」の版間の差分

 
(12人の利用者による、間の103版が非表示)
1行目: 1行目:
{{substub}}
<!-- {{更新データ (SP)|X.X.X}} -->
<!-- {{更新データ (SP)|X.X.X}} -->
{{Otheruses ファイター (シリーズ変更対応版)|[[スマブラSP]]|デイジー}}
{{Otheruses ファイター (シリーズ変更対応版)|[[スマブラSP]]|デイジー}}
13行目: 12行目:
|参戦ナンバー=13'
|参戦ナンバー=13'
}}
}}
'''デイジー'''(Daisy)は、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL]]』に登場する[[ファイター]]。参戦ナンバーは13'
'''デイジー'''(Daisy)は、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL]]』に登場する[[ファイター]]。{{SP|ピーチ}}の[[ダッシュファイター]]で、参戦ナンバーは13´に割り当てられている。
 
{{TOC limit|2}}
[[ピーチ (SP)|ピーチ]]と同じ参戦ナンバーを持つ[[ダッシュファイター]]である。
== 解放条件 ==
{{テンプレート:ワザ目次|空中ワイヤー=}}
{{#lsth:ファイターの解放条件一覧 (SP)|デイジー}}
{{-}}
 
== 出現条件 ==


== ファイター性能 ==
== ファイター性能 ==
サラサ・ランドのお姫様。…サラサ・ランドは4つの国からなる土地なので、ピーチ以上に謎に包まれた人物と言える。<br>
ちょっとおてんばで元気いっぱいなサラサ・ランドのお姫様が、{{SP|ピーチ}}の[[ダッシュファイター]]として参戦。
ピーチと異なる印象を与えるためか、当時の彼女のお転婆な部分を引き継いでおり、昨今の作品ではパワフルでエネルギッシュな印象を与えるキャラクターとして描かれる傾向にある。


ピーチ同様「[[#空中浮遊|空中浮遊]]」を持つダッシュファイター。若干ではあるが、原作と同様にピーチより身長が低い。<br>
ダッシュファイターの中では最も性能差が少なく、その違いといえば、原作と同様にピーチより身長が低く、喰らい判定に差があることのみ。ワザの性能差は一切無く全く同じように扱えるため、基本的には自分がより好みだと思う方を使えばよい。
ダッシュファイターの中で最も性能差が少ないため全く同じように扱えるが、演出面における変更は逆に多めとなっている。<br>
その為基本的には自分がより好みだと思う方を使えばよい。<br>
…とはいえダッシュファイターである以上性能差はちゃんとある。一長一短ではあるので、どちらの方がより良いかは自分で判断すること。


なお、そのぶん演出面における変更は他のダッシュファイターよりも多めとなっている。


== 長所と短所 ==
*長所
*長所
**ピーチより若干体格が小さく、くらい判定が縦に短い。
**「[[空中浮遊]]」による独特の挙動を持つ。任意の高度を維持したまま移動と攻撃ができ、地上でも空中でも差し合いの能力が高い。
**空中浮遊による独特の挙動を持つ。任意の高度を維持したまま移動と攻撃ができ、地上でも空中でも差し合いの能力が高い。
**地上・空中ともにワザの発生が全体的に早い。魔法や道具を使った攻撃の判定は強めで、割り込みは得意分野。
**地上・空中ともにワザの発生が全体的に早い。魔法や道具を使った攻撃の判定は強めに設定されており、割り込みは得意分野。
**相手を適度に浮かせるワザが多く、攻撃の繋ぎがしやすい。強攻撃や空中攻撃を主体としたラッシュが強力。
**相手を適度に浮かせるワザが多く、攻撃の繋ぎがしやすい。強攻撃や空中攻撃を主体としたラッシュが強力。
**復帰力が高く、空中浮遊と[[#上必殺ワザ]]「デイジーパラソル」とを合わせた横方向の復帰距離はトップクラス。
**[[復帰力]]が高く、空中浮遊と{{SPワザ|ピーチ|上必殺ワザ}}「デイジーパラソル」を合わせた横方向の復帰距離はトップクラス。
**横必殺ワザを使用した際、突撃するまで殆ど声を上げないので、ピーチと比べて見切られにくい。
**[[カウンターワザ]]({{SPワザ|ピーチ|通常必殺ワザ}}「キノピオガード」)を持つ。カウンターワザは相手の攻撃の威力に依存した物が多いが、「キノピオガード」はダメージが一定のため、弱い攻撃でも終盤の撃墜に期待できる。ちなみに、背後からの攻撃もカウンターできる。
**投擲アイテムの野菜(カブ)を出す{{SPワザ|ピーチ|下必殺ワザ}}「野菜ひっこ抜き」を持つ。ふっとばし力はあまりないが、[[復帰阻止]]などに利用でき、ピーチの立ち回りを支えてくれる。ごくまれに破壊力が高い[[ボムへい]]を引っこ抜くことも。
**ピーチよりも[[喰らい判定]]が縦に短い。
<br />
*短所
*短所
**モーションの関係でピーチより喰らい判定が横に広くなりがち。
**ワザのふっとばし力が全体的に低め。決定力不足が悩みの種。対地攻撃もあまり強いほうではないため、いったん空中に打ち上げられてしまうとなかなか着地させてもらえず、一方的な展開になることも。
**空中での運動性能に難がある。
**優秀な横方向の復帰力に比べ、縦方向の復帰力は平凡以下。ゆったりとした動きであることもあり、[[メテオスマッシュ|メテオワザ]]にやや弱い。
***対地攻撃もあまり強いほうではないため、いったん空中に打ち上げられてしまうとなかなか着地させてもらえず、一方的な展開になることも。
**空中での運動性能や必殺ワザはやや癖が強い。スタンダードな性能ではあるが、ここから始める入門向けの性能とは言えないかもしれない。
**ワザのふっとばし能力は全体的に低め。決定力不足が悩みの種。
**モーションの関係で、ピーチより喰らい判定が横に広くなりがち。
**体重が軽いためふっとびやすいうえ、当たり判定も大きいためコンボを受けやすい。
**優秀な横方向の復帰力に比べ、縦方向の復帰力は平凡以下。[[メテオスマッシュ|メテオワザ]]にやや弱い。


=== 運動技能 ===
== 運動技能 ==
*'''[[空中浮遊]]''' - ジャンプボタンを押しっぱなし、またはスティックを上に倒しっぱなしで、一定時間その場で高さを保てる。スティックを下に倒したままジャンプボタンで地面すれすれで浮かぶこともできる。
----
運動性能は{{SP|ピーチ}}と同じで全体的に低い。中でも[[落下速度#落下速度 (SP)|落下速度]]の遅さはワースト2位タイ。最もマシな空中移動速度も平均以下となっている。<br>
とはいえこれらは最高速度の話であり、加速に関しては[[走行#走行性能 (SP)|走行]]・[[空中横移動速度#空中横移動速度 (SP)|空中横移動]]共に高め。特に空中横移動加速度は2位タイと非常に優れており、空中浮遊の特性も相まって、実際に触れば意外と軽快に立ち回りをこなせるだろう。


なお、投擲アイテム所持中は[[立ち]]、[[しゃがみ]]モーションが変化する。詳細は[[アイテム#備考]]を参照のこと。
{{運動技能
{{運動技能
|ジャンプ回数=2
|ジャンプ回数=2
55行目: 54行目:
}}
}}


=== 空中浮遊 ===
== ピーチとの違い一覧 ==
一定時間、空中で落下せずに左右に自由に動くことができるピーチ・デイジー固有の専用アクション。<br />
*{{変更点比較|その他=1}}[[投擲アイテム]]所持中の[[しゃがみ]]に固有の表情パターンが追加されている。
横方向の復帰で大活躍するだけでなく、相手を翻弄し隙をついて攻撃といったお姫様らしい優雅な戦い方ができる立ち回りでの重要な要素。
*{{変更点比較|その他=1}}身長と立ち姿勢が異なる。
 
**{{変更点比較|強=1}}[[喰らい判定]]が縦に小さい。
浮遊する方法は3つ。スティックを上倒しっぱなしにする、ジャンプボタンを押しっぱなしする、スティックを下に倒しながらジャンプボタン押しっぱなしで可能。<br />
**{{変更点比較|弱=1}}喰らい判定が横に大きい。
推奨は”スティックを下に倒しながらジャンプボタン押しっぱなし”。この方法だと浮遊を発動する高度を自由に決められたり、デイジーを扱ううえで重要テクニックの超低空浮遊ができる。
<gallery mode="packed">
 
ピーチとデイジーの身長差.jpg|{{SP|ピーチ}}より身長が低い。
空中浮遊はスティック上倒しまたはジャンプボタンを離すことで解除できる。また、3秒ほど続けると解除される。一度浮遊をすると、着地するまで浮遊の再使用はできない。
ピーチとデイジーの身長差1.gif|[[投擲アイテム]]所持中は[[立ち]]モーションが同じになる。
 
ピーチとデイジーの身長差2.jpg|共通モーションだと差がわかりにくいが、ややデイジーのほうが小さめ。
浮遊しながらでも空中攻撃の使用が可能。緊急回避とアイテムキャッチ・アイテム手放しはできない。空中攻撃を出している最中でも浮遊を解除して降りながら戦うことができる。
ピーチとデイジーの当たり判定3.gif|[[喰らい判定]]も異なる。この高さの{{SPワザ|ロックマン|通常空中攻撃|ロックバスター}}にデイジーはほぼ当たらない<ref name="Buster">画像は初期位置からショートジャンプ5F目にロックバスターを撃ったもの。</ref>が、ピーチだと確実にヒットする。
 
ピーチとデイジーの当たり判定1.jpg|ピーチは当たり判定が横に小さいためデイジーの攻撃が全く届いてないが…。
== [[ピーチ (SP)|ピーチ]]との違い一覧 ==
ピーチとデイジーの当たり判定2.jpg|デイジーは腕を突き出しているためピーチの攻撃がかすり、[[チップ]]が発生する。
*体格
</gallery>
**{{変更点比較|=1}} ピーチよりも喰らい判定が縦に小さい
*{{変更点比較|その他=1}}待機モーションはピーチは他ファイターより2種多い4種のパターンがあるが、デイジーは他と同じく2パターンのみ。ピーチよりも活発でエネルギッシュなモーションへ変更されている。
**{{変更点比較|弱=1}} ピーチよりも喰らい判定が横に大きい
**{{SP|ピーチ}}の[[ピーチ (SP)#待機モーション|#待機モーション]]、デイジーの[[#待機モーション]]も参照。
*横必殺ワザ
*{{変更点比較|その他=1}}[[走行]]、走行反転のモーションが異なる。
**{{変更点比較|=1}} 声を出すのが遅いので、ピーチより分かり辛い<ref>はっきりと声を出すのがなんと14Fも遅い。声が聞こえるころには既に突撃を開始しているのである</ref>
**{{変更点比較|強=1}}走行は喰らい判定が縦に小さい。
<gallery>
**{{変更点比較|=1}}走行は喰らい判定が横に大きい。
ファイル:ピーチとデイジーの身長差.jpg|ピーチより身長が低い。
**{{変更点比較|弱=1}}走行反転は喰らい判定が縦横ともに大きい。
ファイル:ピーチとデイジーの当たり判定3.jpg|当然当たり判定も異なる。デイジーならこれはほぼ当たらないが…<ref name="Buster">画像は初期位置からショートジャンプ5F目にロックバスターを撃ったもの。</ref>
<gallery mode="packed">
ファイル:ピーチとデイジーの当たり判定4.jpg|ピーチだと確実にヒットする<ref name="Buster" />
ピーチとデイジーの走行1.jpg|[[走行]]モーションが異なる。姿勢が低く、喰らい判定は縦に短め。
ファイル:ピーチとデイジーの当たり判定1.jpg|ピーチは当たり判定が小さいためデイジーの攻撃が全く届いてないが…。
ピーチとデイジーの走行2.gif|その反面デイジーは腕を大きく振り、膝をより突き出す走法のため、喰らい判定が横に広い。
ファイル:ピーチとデイジーの当たり判定2.jpg|デイジーは腕を突き出しているためピーチの攻撃がかすってしまい、チップが発生する。
ピーチとデイジーの走行3.gif|ただし、ピーチは膝をあまり前に出さずにつま先を出して走る走法のため、超低打点の攻撃に対してはその限りではない。
ピーチとデイジーの走行4.jpg|走行反転はモーションの違いにより、縦横共に喰らい判定が大きく広がってしまう。
</gallery>
----
*{{変更点比較|その他=1}}{{SPワザ|ピーチ|デイジー|弱攻撃}}中の表情パターンが固有のものに変更されている。
*{{変更点比較|その他=1}}{{SPワザ|ピーチ|デイジー_2|ダッシュ攻撃}}の光エフェクトの発生が早い。
*{{変更点比較|その他=1}}{{SPワザ|ピーチ|デイジー_2|ダッシュ攻撃}}、{{SPワザ|ピーチ|デイジー_3|上強攻撃}}<ref>エフェクトも大きい。</ref>、{{SPワザ|ピーチ|デイジー_5|上スマッシュ攻撃}}<ref>エフェクトの変移やリボンの色も異なる。</ref>、{{SPワザ|ピーチ|デイジー_7|後空中攻撃}}<ref>エフェクトの発生位置やその後の演出も異なる。</ref>、{{SPワザ|ピーチ|デイジー_15|横必殺ワザ}}<ref>軌跡の色や大きさも異なる。</ref>のエフェクトが、ハートからヒナギクに変わっているほか、細かな演出も異なる。
*{{変更点比較|その他=1}}{{SPワザ|ピーチ|デイジー_4|横スマッシュ攻撃}}のテニスラケットが専用のものに変更されている。
*{{変更点比較|その他=1}}{{SPワザ|ピーチ|デイジー_6|前空中攻撃}}<ref>エフェクトの色が異なる。</ref>のエフェクトが異なる。
*{{変更点比較|その他=1}}相手を{{SPワザ|ピーチ|デイジー_8|つかんだ}}際の効果音が異なる。
*{{変更点比較|その他=1}}{{SPワザ|ピーチ|デイジー_8|つかみ}}、投げ、{{SPワザ|ピーチ|デイジー_14|通常必殺ワザ}}で登場する[[キノピオ]]があおキノピオに変わっている。
*{{変更点比較|その他=1}}ピーチに対して{{SPワザ|ピーチ|デイジー_11|後投げ}}を行った場合、演出が変化する。
*{{変更点比較|その他=1}}横必殺ワザの発声が小さい。
**{{変更点比較|強=1}} はっきりと聞こえる音を出すのがなんと15Fも遅い。意識していないと声が聞こえるころには既に突撃を開始していたりする。
*{{変更点比較|その他=1}}上必殺ワザで落下している間のパラソルの回転が若干遅い。
*{{変更点比較|その他=1}}{{SPワザ|ピーチ|デイジー_16|最後の切りふだ}}の演出が変わっている。回復アイテムはモモの代わりにヒナギクが出現するが、回復量は同じ。
**ピーチが6パターンの固有演出を持つのに対し、デイジーは5パターンの固有演出を持つ。
*{{変更点比較|その他=1}}アピールや登場演出、勝利演出が異なる。
**{{変更点比較|その他=1}}ピーチと異なり、横アピール時に手にしているアイテムが表示されない。
----
*{{変更点比較|その他=1}} [[スティーブ_(SP)|スティーブ/アレックス]]の{{SPワザ|スティーブ|横必殺ワザ|トロッコ}}に捕縛された際のモーションが異なる。
*{{変更点比較|強=1}}{{変更点比較|弱=1}} {{SP|パルテナ}}の{{SPワザ|パルテナ|通常必殺ワザ|オート照準}}で狙われる位置が異なる。ピーチの場合は腰の辺りを狙うが、デイジーに対してはお尻の辺りが狙われる。[[ジャンプ]]などでかわしやすい反面、落下時などにあたりやすい。
*{{変更点比較|強=1}}[[スピリッツ/スキル|スピリッツ]]のスキルのひとつである「超速ダッシュ」の攻撃判定がピーチよりも大きい。
*{{変更点比較|弱=1}}[[タル大砲]]から飛ばされた際、ピーチよりも吹っ飛ぶ距離が若干短い。
<gallery mode="packed">
スティーブのトロッコ捕縛_(2).gif|ピーチのものは背後から強くふっとばされた際のモーションに近いが、デイジーのものはやや出やすい弱喰らいモーションに近い。
ピーチとデイジーの当たり判定4.gif|ピーチの時よりやや低い位置が狙われている。
ピーチとデイジーの当たり判定5.gif|ピーチと同じモーションをとらせてもやはり低い位置が狙われる。
ピーチとデイジーの当たり判定6.gif|どんな状態でもやや低い位置が狙われる、
</gallery>
</gallery>
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
{{-}}
<div style="text-align:center; background:#{{キャラカラー|キャラ=デイジー(SP)1}}; color:#{{キャラカラー|キャラ=デイジー(SP)3}};">'''ピーチとの違い一覧詳細'''</div>
<div class="mw-collapsible-content">
*ピーチより身長が低く、縦方向に食らい判定が短い。
*待機、立ち、走行、走行反転のモーションが異なる。
**ピーチよりも活発でエネルギッシュなモーションへ変更されている。
***しかし、いずれも腕や肩を大きく広げてしまうもので、ピーチよりもくらい判定が横に大きく伸びてしまっている。
*ハートのエフェクトが名前の由来であるデイジーになっている。
**該当するワザは上強攻撃、上スマッシュ攻撃、後空中攻撃、横必殺ワザの4つ。
*使用する得物がピーチと異なる。
**横スマッシュ攻撃で扱うラケットと上必殺ワザのパラソルが専用のものに変更されている。
*投げワザなどで出現するキノピオが青キノピオになる。
*ダッシュ攻撃のエフェクトが異なる。
**ピーチより光の発生が1F早い。また、以降は異なる輝き方を見せ、2F程早く光が消失する。終わり際の演出もピーチとは異なる。
*前空中攻撃のエフェクトが異なる。
*後空中攻撃のエフェクトの発生位置やその後の演出方法が異なる。
*最後の切りふだでは当然ながらデイジーのフレームが表示され、桃の代わりに雛菊(デイジー)が回復アイテムとして出現する。
*アピールや登場演出、勝利演出が異なる。
</div></div>


<!-- 更新があるまでコメントアウト
== 更新履歴 ==
== 更新履歴 ==
{{Main2|用語の解説・全ファイター共通の変更点は各更新データのページを}}
変更点はピーチと共通している。[[Ver.3.0.0]]では下必殺ワザの[[リアクション値]]がピーチと同じになり、唯一あったワザの性能差が取り除かれた。
(可能なら概要を記述)
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
{{更新データ一覧用|デイジー}}
{{更新データ一覧用 (SP)|デイジー}}
</div>
</div>
-->


== ワザ ==
== ワザ ==
*より詳細な情報は、[[ピーチ_(SP)/ワザ|ワザ詳細ページ]]を参照。
**攻撃判定の可視化については、[https://www.ssbwiki.com/Daisy_(SSBU)/Hitboxes Daisy (SSBU)/Hitboxes]が詳しい。
*与えるダメージの数値は、以下の倍率補正が適用されていない状態の物を記載する。
*与えるダメージの数値は、以下の倍率補正が適用されていない状態の物を記載する。
**[[1on1ダメージ|アイテム無し1on1]]: 1.2倍
**[[1on1ダメージ|アイテム無し1on1]]: 1.2倍
**[[小ジャンプ]]空中攻撃:0.85倍
**[[小ジャンプ]]空中攻撃:0.85倍
*通常攻撃のワザ名は、公式攻略本より引用。
*撃墜%は、特に説明がない限り、[[トレーニングモード]]で"[[終点]]"中央の{{SP|マリオ}}(無操作状態)を一撃で[[撃墜]]できた時の[[蓄積ダメージ]]を記載する。実際の対戦では、それ以上の蓄積ダメージを要するので注意。
*通常攻撃のワザ名は、公式攻略本より引用。ただし、上強攻撃は誤植の可能性がある表記であったため、便宜上独自の名称を記載している。


=== [[弱攻撃]] ===
=== 簡易ワザ表 ===
{{ワザ名帯|キャラ=デイジー(SP)|ワザ名=""}}
*表の『性能差』は{{SP|ピーチ}}と違いがあるワザに対する項目。
[[ファイル:SP Daisy NA 01.jpg|200px|サムネイル]]
**△の場合は見た目のみ、〇の場合はその他にも性能差が存在する。
[[ファイル:SP Daisy NA 02.jpg|200px|サムネイル]]
{| class="wikitable" style="font-size: 9pt;
左手で平手打ち → 右手で平手打ち。
! ワザ !! ダメージ !! 発生 !! 撃墜% !! 性能差
*'''ダメージ:''' 2.0% 3.0% [1段目→2段目]
|-
*'''発生:''' 2F → 2F-3F [1段目→2段目]
! {{SPワザ|ピーチ|弱攻撃}}
*'''全体:''' 27F → 29F [1段目→2段目]
|| 計5%<br>(全2段)
**次の段の入力受付: 2F-29F [1段目]
|| 2F
**次の段への移行F: 7F~30F
|| -
*'''[[ワザ特性]]''': ?
|| △
|-
! {{SPワザ|ピーチ|ダッシュ攻撃}}
|| 計10%<br>(全2段)
|| 6F
|| 167%
|| △
|-
! {{SPワザ|ピーチ|横強攻撃}}
|| 6-8%
|| 7F
|| 189-166%
|| -
|-
! {{SPワザ|ピーチ|上強攻撃}}
|| 5.5%
|| 9F
|| -
|| △
|-
! {{SPワザ|ピーチ|下強攻撃}}
|| 7%
|| 8F
|| -
|| -
|-
! {{SPワザ|ピーチ|横スマッシュ攻撃|横スマッシュ攻撃<br>(上シフト)}}
|| 18-25.1%
|| 15F
|| 109-68%
|| △
|-
! {{SPワザ|ピーチ|横スマッシュ攻撃|横スマッシュ攻撃<br>(無シフト)}}
|| 15-21%
|| 15F
|| 144-87%
||
|-
! {{SPワザ|ピーチ|横スマッシュ攻撃|横スマッシュ攻撃<br>(下シフト)}}
|| 13.5-18.8%
|| 15F
|| 137-93%
|| △
|-
! {{SPワザ|ピーチ|上スマッシュ攻撃}}
|| 10-23.7%
|| 14F
|| -
|| △
|-
! {{SPワザ|ピーチ|下スマッシュ攻撃}}
|| 計15-20.3%
|| 6F
|| 176-140%
|| -
|-
! {{SPワザ|ピーチ|通常空中攻撃}}
|| 5-13%
|| 5F
|| 144-335%
|| -
|-
! {{SPワザ|ピーチ|前空中攻撃}}
|| 14-15%
|| 16F
|| 147-129%
|| △
|-
! {{SPワザ|ピーチ|後空中攻撃}}
|| 7-12%
|| 6F
|| 141-360%
|| △
|-
! {{SPワザ|ピーチ|上空中攻撃}}
|| 計10%<br>(全2段)
|| 10F
|| 199%
|| -
|-
! {{SPワザ|ピーチ|下空中攻撃}}
|| 計8-11%<br>(全4段)
|| 12F
|| -
|| -
|-
! {{SPワザ|ピーチ|つかみ}}
|| -
|| 6F
|| -
|| △
|-
! {{SPワザ|ピーチ|つかみ攻撃}}
|| 1.3%
|| -
|| -
|| △
|-
! {{SPワザ|ピーチ|前投げ}}
|| 計10%<br>(全2段)
|| -
|| -
|| △
|-
! {{SPワザ|ピーチ|後投げ}}
|| 計11%<br>(全2段)
|| -
|| 186%
|| △
|-
! {{SPワザ|ピーチ|上投げ}}
|| 計8%<br>(全2段)
|| -
|| -
|| △
|-
! {{SPワザ|ピーチ|下投げ}}
|| 計7%<br>(全2段)
|| -
|| -
|| △
|-
! {{SPワザ|ピーチ|通常必殺ワザ}}
|| 計21%<br>(全6段)
|| 8F
|| -
|| △
|-
! {{SPワザ|ピーチ|横必殺ワザ}}
|| 12%
|| 13F
|| 144%
|| △<ref>ワザの出始めの声がかなり小さく、相手に初動を悟られにくい。</ref>
|-
! {{SPワザ|ピーチ|上必殺ワザ}}
|| 計10%<br>(全5段)
|| 7F
|| -
|| △
|-
! {{SPワザ|ピーチ|下必殺ワザ}}
|| -
|| -
|| -
|| -
|-
! {{SPワザ|ピーチ|最後の切りふだ}}
|| 10-30%
|| ?F
|| -
|| △
|-
|}


----
<!--
 
=== 強化スキルに対応するワザ一覧 ===
{{-}}
{{節スタブ}}
 
特定の[[属性]]や部位を使ったワザの強化などができる[[スピリット]][[スキル]]で参照される[[ワザ特性]]の一覧。セットするスキルに応じて、同じ特性を持つワザのダメージが変化する。
=== [[ダッシュ攻撃]] ===
{| class="wikitable"
{{ワザ名帯|キャラ=デイジー(SP)|ワザ名=""}}
! ワザ !! 特性
[[ファイル:SP Daisy DA 01.jpg|250px|サムネイル]]
|-
[[ファイル:SP Daisy DA 02.jpg|200px|サムネイル]]
| 弱攻撃 || (※例)身体 (腕→腕→足)
両手を前に突き出し、振り払って追撃。
|-
*'''ダメージ:''' 4.0%+6.0% 、計10.0%
| ダッシュ攻撃 ||  
*'''発生:''' 6F-9F , 17F-19F
|-
*'''全体:''' 37F
| 横強攻撃 ||  
*'''[[ワザ特性]]''': ?
|-
 
| 上強攻撃 ||  
----
|-
 
| 下強攻撃 ||  
{{-}}
|-
 
| 横スマッシュ攻撃 || (※例)身体 (腕)/
=== [[強攻撃#横強攻撃|横強攻撃]] ===
|-
{{ワザ名帯|キャラ=デイジー(SP)|ワザ名=""}}
| 上スマッシュ攻撃 ||  
[[ファイル:SP Daisy Ftilt 01.jpg|250px|サムネイル]]
|-
優雅かつ大胆な蹴り上げ。
| 下スマッシュ攻撃 ||  
*'''ダメージ:''' 7.0% -> 8.0%/7.0% -> 6.0% [始 -> 持続1:先端/先端以外 -> 持続2]
|-
*'''発生:''' 7F -> 8F-9F -> 10F-15F [始->持続1->持続2]
| 通常空中攻撃 ||  
*'''全体:''' 36F
|-
*'''[[ワザ特性]]''': ?
| 前空中攻撃 ||  
 
|-
----
| 後空中攻撃 ||  
 
|-
{{-}}
| 上空中攻撃 ||  
 
|-
=== [[強攻撃#上強攻撃|上強攻撃]] ===
| 下空中攻撃 ||  
{{ワザ名帯|キャラ=デイジー(SP)|ワザ名=""}}
|-
[[ファイル:SP Daisy Utilt 01.jpg|250px|サムネイル]]
| つかみ攻撃 ||  
真上に手を掲げてヒナギク型の魔法を発生させる。
|-
*'''ダメージ:''' 10.0%/8.0% [ヒナギク/腕]
| 前投げ ||  
*'''発生:''' 9F-13F
|-
*'''全体:''' 37F
| 後投げ ||  
*'''[[ワザ特性]]''': ?
|-
 
| 上投げ ||  
----
|-
 
| 下投げ ||  
{{-}}
|-
 
| 通常必殺ワザ ||  
=== [[強攻撃#下強攻撃|下強攻撃]] ===
|-
{{ワザ名帯|キャラ=デイジー(SP)|ワザ名=""}}
| 横必殺ワザ ||  
[[ファイル:SP Daisy Dtilt 01.jpg|250px|サムネイル]]
|-
しゃがんで足払いを繰り出す。
| 上必殺ワザ ||  
*'''ダメージ:''' 7.0%
|-
*'''発生:''' 8F-9F
| 下必殺ワザ ||  
*'''全体:''' 23F
|-
*'''[[ワザ特性]]''': ?
| 最後の切りふだ ||  
*地上の相手にヒットさせると[[メテオスマッシュ]]になる。
|-
----
|}
 
-->
 
{{-}}
 
=== [[スマッシュ攻撃#横スマッシュ攻撃|横スマッシュ攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=デイジー(SP)|ワザ名=""}}
[[ファイル:SP Daisy Fsmash 01.jpg|250px|サムネイル|ゴルフクラブ]]
[[ファイル:SP Daisy Fsmash 02.jpg|200px|サムネイル|フライパン]]
[[ファイル:SP Daisy Fsmash 03.jpg|200px|サムネイル|テニスラケット]]
3種類の道具いずれかを取り出して大きくスイング。
*'''ダメージ''' [ゴルフクラブ/フライパン/テニスラケット]
**【ホールドなし】 15.0%/18.0%/13.5%
**【ホールド最大】 21.0%/25.1%/18.8%
*'''発生:''' 15F-17F / ホールド開始: 10F
*'''全体:''' 45F
*'''[[ワザ特性]]''': ?
*[[シフト]]対応。入力しても角度は変わらないが道具が変化する。
**シフトなしがゴルフクラブ、上シフトがフライパン、下シフトがテニスラケットに対応している。
**ホールド中にシフト入力をすると道具が変化するのが確認できる。
----
 
<gallery>
SP Daisy Fsmash 06.jpg|ゴルフクラブのふっとばし予測線。
SP Daisy Fsmash 05.jpg|フライパンのふっとばし予測線。かなり上に寄っている。
SP Daisy Fsmash 04.jpg|テニスラケットのふっとばし予測線。低く遠い。
</gallery>
{{-}}
 
=== [[スマッシュ攻撃#上スマッシュ攻撃|上スマッシュ攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=デイジー(SP)|ワザ名=""}}
[[ファイル:SP Daisy Usmash 01.jpg|250px|サムネイル]]
腕を真上に突き上げる。デイジーの周りをリボンが回り、指先からヒナギク型の魔法が発生する。
*'''ダメージ''' [始:ヒナギク/体 -> 持続: ヒナギク/上半身]
**【ホールドなし】 17.0%/12.0% -> 12.0%/10.0%
**【ホールド最大】 23.7%/16.7% -> 16.7%/14.0%
*'''発生:''' 14F-16F -> 17F-20F [始->持続] / ホールド開始: 9F
*'''無敵:''' 14F-20F (頭・腕:当たり無し無敵)
*'''全体:''' 44F
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
----
 
{{-}}
 
=== [[スマッシュ攻撃#下スマッシュ攻撃|下スマッシュ攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=デイジー(SP)|ワザ名=""}}
[[ファイル:SP Daisy Dsmash 01.jpg|250px|サムネイル]]
その場でグルグル回転してドレスで攻撃。
*'''ダメージ''' (全7段)
**【ホールドなし】 2.0%*6+3.0% 、計15.0%
**【ホールド最大】 2.7%*6+4.1% 、計20.3%
*'''発生:''' 6F-7F , 10F-11F , 14F-15F , 18F-19F , 22F-23F , 26F-27F , 29F-31F / ホールド開始: 2F
*'''全体:''' 57F
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
----
 
{{-}}
 
=== [[空中攻撃#ニュートラル空中攻撃|ニュートラル空中攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=デイジー(SP)|ワザ名=""}}
[[ファイル:SP Daisy Nair 01.jpg|250px|サムネイル]]
両腕を伸ばして横回転。
*'''ダメージ:''' 13.0% -> 6.0%/5.0% [始->持続:腕/腰]
*'''発生:''' 5F-8F -> 9F-19F [始->持続]
*'''全体:''' 48F
*'''着地硬直:''' 7F
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
----
 
{{-}}
 
=== [[空中攻撃#前空中攻撃|前空中攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=デイジー(SP)|ワザ名=""}}
[[ファイル:SP Daisy Fair 01.jpg|250px|サムネイル]]
頭の王冠を手に持って、大きく振り下ろす。
*'''ダメージ:''' 15.0%/14.0% [王冠/腕]
*'''発生:''' 16F-20F
*'''全体:''' 57F
*'''着地硬直:''' 13F
*'''[[ワザ特性]]''': ?
*使用時に僅かに前進する。
----
 
{{-}}
 
=== [[空中攻撃#後空中攻撃|後空中攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=デイジー(SP)|ワザ名=""}}
[[ファイル:SP Daisy Bair 01.jpg|250px|サムネイル]]
お尻を突き出して攻撃。ヒナギク型の魔法が発生する。
*'''ダメージ:''' 12.0% -> 7.0% [始->持続]
*'''発生:''' 6F-7F -> 8F-13F
*'''全体:''' 53F
*'''着地硬直:''' 11F
*'''[[ワザ特性]]''': ?
*ヒナギク自体に攻撃判定は無いが消滅する時に弱い[[風]]が発生する。
----
 
{{-}}
 
=== [[空中攻撃#上空中攻撃|上空中攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=デイジー(SP)|ワザ名=""}}
[[ファイル:SP Daisy Uair 01.jpg|250px|サムネイル]]
左手→右手の順で腕を大きく上に振って虹を描く。
*'''ダメージ:''' 4.0%+6.0% 、計10.0%
*'''発生:''' 10F-13F , 15F-19F
*'''全体:''' 45F
*'''着地硬直:''' 7F
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
----
 
{{-}}
 
=== [[空中攻撃#下空中攻撃|下空中攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=デイジー(SP)|ワザ名=""}}
[[ファイル:SP Daisy Dair 01.jpg|250px|サムネイル]]
下に向けて高速4連踏みつけ。
*'''ダメージ:''' ( 2.0%/1.0% )*3 [足/腰] + 5.0% 、全4段ヒットで計8.0%~11.0%
*'''発生:''' 12F-13F , 18F-19F , 24F-25F , 30F-31F
*'''全体:''' 38F
*'''着地硬直:''' 8F
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
----
 
 
{{-}}
 
=== [[つかみ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=デイジー(SP)|ワザ名="つかみ"}}
[[ファイル:SP Daisy Grap 01.jpg|250px|サムネイル]]
[[ファイル:SP Daisy Grap 02.jpg|200px|サムネイル]]
片手を伸ばして掴みかかる。
*'''発生:''' つかみ: 6F-7F / ダッシュつかみ: 9F-10F
 
----
 
<gallery>
SP Daisy Grap 01.jpg|(通常)つかみ
SP Daisy DGrap 01.jpg|ダッシュつかみ
<!-- |振り向きつかみ -->
</gallery>
 
{{-}}
 
=== [[つかみ#つかみ攻撃|つかみ攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=デイジー(SP)|ワザ名=""}}
[[ファイル:SP Daisy Grappummel 01.jpg|250px|サムネイル]]
お供のキノピオがつかんだ相手にパンチする。
*'''ダメージ:''' 1.2%
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
----
 
{{-}}
 
=== [[投げ#前投げ|前投げ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=デイジー(SP)|ワザ名=""}}
[[ファイル:SP Daisy Fthrow 01.jpg|250px|サムネイル]]
お供のキノピオが相手に頭から突進する。
*'''ダメージ:''' 計10.0% (2.0%+8.0%)
*'''[[ワザ特性]]''': ?
*2.0%部分は他の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
----
 
{{-}}
 
=== [[投げ#後投げ|後投げ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=デイジー(SP)|ワザ名=""}}
[[ファイル:SP Daisy Bthrow 01.jpg|250px|サムネイル]]
掴んだ相手をお尻で突き飛ばす。キノピオはデイジーの真似をしている。
*'''ダメージ:''' 計11.0% (2.0%+9.0%)
*'''[[ワザ特性]]''': ?
*2.0%部分は他の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
----
 
{{-}}
 
=== [[投げ#上投げ|上投げ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=デイジー(SP)|ワザ名=""}}
[[ファイル:SP Daisy Uthrow 01.jpg|250px|サムネイル]]
掴んだ相手を持ち上げてトスして打ち上げる。キノピオは何もしない。
*'''ダメージ:''' 計8.0% (2.0%+6.0%)
*'''[[ワザ特性]]''': ?
*2.0%部分は他の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
----
 
{{-}}
 
=== [[投げ#下投げ|下投げ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=デイジー(SP)|ワザ名=""}}
[[ファイル:SP Daisy Dthrow 01.jpg|250px|サムネイル]]
掴んだ相手を寝かせ、キノピオが頭突きする。
*'''ダメージ:''' 計7.0% (1.0%+6.0%)
*'''[[ワザ特性]]''': ?
*1.0%部分は他の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
----
{{-}}
 
=== [[必殺ワザ#通常必殺ワザ|通常必殺ワザ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=デイジー(SP)|ワザ名="キノピオガード"}}
[[ファイル:SP Daisy NB 01.jpg|250px|サムネイル]]
[[ファイル:SP Daisy NB 02.jpg|200px|サムネイル]]
[[ファイル:SP Daisy NB 03.jpg|200px|サムネイル]]
「キノピオ」が目の前で手を広げて盾になり、攻撃を受けると胞子で反撃する。
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:''' 3.5%*6、計21.0%
*'''[[吸収]]:''' ○ (胞子)
*'''フレーム'''
**カウンター受付: 9F-34F (無敵: 8F-10F)
**反撃: 3F-25F (弾は3F毎に発射) (無敵: 1F-3F)
*'''[[ワザ特性]]''': ?
*キノピオを掲げている間に相手の攻撃を受けると、胞子を飛ばして反撃する[[カウンターワザ]]。
**カウンター受け付け中に背後から攻撃を受けると、振り向いてカウンターを発動する。
*カウンター時に放つ胞子は相手を貫通する飛び道具。
*空中で使用すると落下速度が一瞬低減する。
===== 解説 =====
 
{{-}}
 
=== [[必殺ワザ#横必殺ワザ|横必殺ワザ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=デイジー(SP)|ワザ名="デイジーボンバー"}}
[[ファイル:SP Daisy SB 01.jpg|250px|サムネイル]]
[[ファイル:SP Daisy SB 02.jpg|200px|サムネイル]]
ヒナギクをまとってヒップアタックで突っ込む。はずすと着地時に大きなスキができる。
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:''' 12.0%
*'''フレーム'''
**突進: 地上: 13F-27F / 空中: 12F-36F
**爆発: 1F-3F
*'''全体:''' 地上: 62F / 空中: 87F
**爆発時の硬直: 19F
*'''[[ワザ特性]]''': ?
*突進自体に攻撃判定は無く、突進中に相手に触れた1F後に爆発の攻撃判定が発生する。
===== 解説 =====
 
{{-}}
 
=== [[必殺ワザ#上必殺ワザ|上必殺ワザ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=デイジー(SP)|ワザ名="デイジーパラソル"}}
[[ファイル:SP Daisy UB 01.jpg|250px|サムネイル]]
[[ファイル:SP Daisy UB 02.jpg|200px|サムネイル]]
ジャンプ後にパラソルを開いてゆっくり落下。パラソルは上下方向の入力で開閉する。
===== 仕様 =====
*'''ダメージ'''
**上昇: 3.0% + 1.0%*4 + 4.0% 、全6段ヒットで計10.0%
**上昇後のパラソル: 2.0%
*'''発生:''' (上昇) 7F-9F , 11F-27F (ヒット間隔: 5F) , 31F-32F , (上昇後) 47F-
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
===== 解説 =====
 
{{-}}
 
=== [[必殺ワザ#下必殺ワザ|下必殺ワザ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=デイジー(SP)|ワザ名="野菜ひっこ抜き"}}
[[ファイル:SP Daisy DB 01.jpg|250px|サムネイル]]
地面から野菜やアイテムを引っこ抜く。野菜は表情によって威力が変わる。
===== 仕様 =====
*'''ダメージ'''
**通常・糸目・半目・白目・笑顔: 7.2%~12.4%
**ウインク: 13.3%~16.8%
**目が点: 19.3%~21.2%
**しわくちゃ: 27.3%~29.0%
*'''全体:''' 35F
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
===== 解説 =====
 
{{-}}
 
=== [[最後の切りふだ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=デイジー(SP)|ワザ名="デイジーブラッサム"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
デイジーが踊りだすと、体力を回復する大きなヒナギクが降り注ぐと同時に、ライバルたちが一斉に深い眠りにつく。
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:''' デイジーとの距離が近い順に、30%/20%/10%
**'''ダメージ(チャージ):''' ?%
*'''発生:''' ?F
*発動の瞬間にデイジーとの距離に応じたダメージを与えると同時に深い[[眠り]]へと誘い、回復アイテムのヒナギク(20%回復)が3個降り注ぐ。
 
===== 解説 =====
 
 
{{-}}
 
=== [[おきあがり攻撃]]  ===
【あおむけおきあがり攻撃】後→前に回し蹴りしながら起き上がる。<br />
【うつぶせおきあがり攻撃】前→後に回し蹴りしながら起き上がる。<br />
【転倒おきあがり攻撃】後→前に回し蹴りしながら起き上がる。
 
*'''ダメージ:''' 7.0%/7.0%/5.0% [あおむけ/うつぶせ/転倒]
<!--
<gallery>
(画像ファイル)|あおむけおきあがり攻撃1
|あおむけおきあがり攻撃2
|うつぶせおきあがり攻撃1
|うつぶせおきあがり攻撃2
|転倒おきあがり攻撃1
|転倒おきあがり攻撃2
</gallery>
-->
{{-}}
 
=== [[ガケのぼり攻撃]]  ===
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
ガケを登りビンタで攻撃。
*'''ダメージ:''' 9.0%
{{-}}


=== [[アピール]] ===
== [[アピール]] ==
*上アピール
*上アピール
*:片手を上げる。公式アートワークに似たポーズ。
*:片手を上げる。公式アートワークに似たポーズ。
518行目: 369行目:


== [[登場演出]] ==
== [[登場演出]] ==
[[ファイル:デイジー (SP) 登場演出.gif|250px|サムネイル]]
[[ファイル:デイジー (SP) 登場演出.gif|300px|サムネイル]]
舞う花びらの中から現れ、手を振る。<br>流れはほとんど{{SP|ピーチ}}と同じだが、こちらはエネルギッシュなモーションになっている。
{{-}}
{{-}}


524行目: 376行目:
*勝利ファンファーレ:『スーパーマリオブラザーズ』ステージクリアBGM
*勝利ファンファーレ:『スーパーマリオブラザーズ』ステージクリアBGM
**ポーズ:十字ボタン←
**ポーズ:十字ボタン←
**:
**:体を横に曲げるストレッチの後、「Yeah!」と人差し指を上に高く上げて勝利を喜ぶ。
**ポーズ:十字ボタン↑
**ポーズ:十字ボタン↑
**:
**:腕を上げて2回ジャンプしてガッツポーズ。
**ポーズ:十字ボタン→
**ポーズ:十字ボタン→
**:
**:優雅にターンして、横ピース&ウィンク。
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
! 勝利演出・左 || 勝利演出・上 || 勝利演出・右
! 勝利演出・左 || 勝利演出・上 || 勝利演出・右
537行目: 389行目:


== [[拍手|リザルト画面の拍手]] ==
== [[拍手|リザルト画面の拍手]] ==
*ピーチよりも拍手の間隔が短い。
[[ファイル:スマブラSP 拍手´ (2).gif|250px|サムネイル]]
[[ファイル:スマブラSP 拍手´ (2).gif|250px|サムネイル]]
ピーチよりも拍手の間隔が短い。
{{-}}
{{-}}


== [[カラーバリエーション]] ==
== [[カラーバリエーション]] ==
{{#lsth:カラーバリエーション_(SP)|デイジー}}
{{#lsth:カラーバリエーション_(SP)|デイジー}}
 
<!--
== 立ち回りの指南 ==
== 戦術指南 ==
{{節スタブ}}
{{see|ピーチ (SP)#戦術指南}}


== テクニック ==
== テクニック ==
{{Main2|非常な挙動を利用したテクニックなどは、[[バグ・裏技 (SP)]]も}}
{{see|ピーチ (SP)#テクニック}}
{{節スタブ}}


== コンボ ==
== コンボ ==
{{Main2|アクションの略称については、[[用語集 (対戦関連)#操作にまつわる略称]]を}}
{{see|ピーチ (SP)#コンボ}}
{{節スタブ}}


== デイジー対策 ==
== 対策 ==
{{see|ピーチ (SP)#ピーチ対策}}
-->
== オススメスキル ==
{{節スタブ}}
{{節スタブ}}
[[ピーチ (SP)#オススメスキル|ピーチ]]とほとんど同じ。


== 1人用ゲームモード攻略 ==
== 1人用ゲームモード攻略 ==
=== 勝ちあがり乱闘 ===
=== 勝ちあがり乱闘 ===
{{#lsth:勝ちあがり乱闘|デイジー}}
{{#lsth:勝ちあがり乱闘/ルート一覧|デイジー}}


=== 組み手 ===
=== 組み手 ===
{{節スタブ}}
{{節スタブ}}
=== スピリッツバトル出現データ一覧 ===
<!--(※階級ソート用に使用してください)
|data-sort-value="1"| NOVICE
|data-sort-value="2"| HOPE
|data-sort-value="3"| ACE
|data-sort-value="4"| LEGEND
-->
===== メインファイターとして =====
{| class="wikitable sortable" style="text-align: center;"
! No. !! 名前 !! ランク
|-
|| 0,962
|data-sort-value="リンリークー"| [[ゼノブレイドシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#リンリー・クー|リンリー・クー]]
|data-sort-value="1"| NOVICE
|-
|| 1,117
|| [[その他のシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#テニスプレイヤー|テニスプレイヤー]]
|data-sort-value="1"| NOVICE
|-
|| 1,229
|| [[その他のシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#イデア|イデア]]
|data-sort-value="1"| NOVICE
|-
|| 1,240
|data-sort-value="アマクラミオ & アマクラマユ"| [[その他のシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#天倉澪 & 天倉繭|天倉澪 & 天倉繭]]
|data-sort-value="2"| HOPE
|-
|| 1,297
|data-sort-value="リスキィブーツ"| [[その他のシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#リスキィ・ブーツ|リスキィ・ブーツ]]
|data-sort-value="2"| HOPE
|-
|| 1,506
| [[キングダム_ハーツ_シリーズのスピリットの一覧/対戦データ#カイリ|カイリ]]
|data-sort-value="1"| NOVICE
|-
|}


== オススメスキル ==
===== お供として =====
{{節スタブ}}
{| class="wikitable sortable" style="text-align: center;"
! No. !! 名前 !! ランク
|-
|| 0,133
|| [[マリオシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ルイージ(マリオテニス エース)|ルイージ(マリオテニス エース)]]
|data-sort-value="2"| HOPE
|-
|| 0,970
|| [[ゼノブレイドシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#トラ|トラ]]
|data-sort-value="2"| HOPE
|-
|| 0,971
|data-sort-value="ハナジェーエス"| [[ゼノブレイドシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ハナJS|ハナJS]]
|data-sort-value="2"| HOPE
|-
|| 1,315
|data-sort-value="オクムラハル"| [[ペルソナシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#奥村春|奥村春]]
|data-sort-value="1"| NOVICE
|-
|| 1,493
|| [[マリオシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ピーチ(マリオゴルフ スーパーラッシュ)|ピーチ(マリオゴルフ スーパーラッシュ)]]
|data-sort-value="2"| HOPE
|-
|}


== 公式スクリーンショット ==
== 公式スクリーンショット ==
576行目: 489行目:
ファイル:公式 スクリーンショット SP デイジー5.jpg|
ファイル:公式 スクリーンショット SP デイジー5.jpg|
ファイル:公式 スクリーンショット SP デイジー6.jpg|
ファイル:公式 スクリーンショット SP デイジー6.jpg|
</gallery>
== その他画像 ==
<gallery>
</gallery>
</gallery>


592行目: 501行目:
*前空中攻撃のエフェクトと範囲が異なる。
*前空中攻撃のエフェクトと範囲が異なる。
*横必殺ワザの発生が早い。
*横必殺ワザの発生が早い。
*最後の切りふだでは当然ながらデイジーのフレームが表示され、桃の代わりに雛菊(デイジー)が回復アイテムとして出現する。
*最後の切りふだでは当然ながらデイジーのフレームが表示され、桃の代わりにヒナギクが回復アイテムとして出現する。
*アピールや登場演出、勝利演出が異なる。
*アピールや登場演出、勝利演出が異なる。
<gallery>
<gallery>
610行目: 519行目:
*[https://www.ssbwiki.com/Daisy_(SSBU) Daisy (SSBU) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]
*[https://www.ssbwiki.com/Daisy_(SSBU) Daisy (SSBU) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]


== 関連項目 ==
{{ファイター スマブラSP}}
{{ファイター スマブラSP}}
{{デフォルトソート:ていしい}}
{{デフォルトソート:ていしい}}
[[カテゴリ:マリオシリーズ]]
[[カテゴリ:マリオシリーズ]]
[[カテゴリ:デイジー]]
[[カテゴリ:デイジー]]
[[カテゴリ:ファイター]]
[[カテゴリ:ファイター (SP)]]
[[カテゴリ:ダッシュファイター]]