差分

1行目: 1行目: −
{{stub}}
+
<!--{{更新データ (SP)|X.X.X}}-->
<!-- {{更新データ (SP)|X.X.X}} -->
   
{{Otheruses ファイター (シリーズ変更対応版)|[[スマブラSP]]|ガオガエン}}
 
{{Otheruses ファイター (シリーズ変更対応版)|[[スマブラSP]]|ガオガエン}}
 
{{infobox キャラクター
 
{{infobox キャラクター
35行目: 34行目:  
== 長所と短所 ==
 
== 長所と短所 ==
 
*長所
 
*長所
**[[体重]]がかなり重く、ふっとばされにくい。
+
**[[体重]]が重く、ふっとばされにくい。
 
**ワザの威力が全般的に高く、各種[[スマッシュ攻撃]]を始めとした一撃が非常に重い。[[撃墜]]性能は高い部類に入る。
 
**ワザの威力が全般的に高く、各種[[スマッシュ攻撃]]を始めとした一撃が非常に重い。[[撃墜]]性能は高い部類に入る。
 
**各種[[強攻撃]]や[[空中攻撃]]は[[後隙]]が少ないものが多く、[[連係]]向き。追撃を狙いやすく[[#コンボ]]によるダメージ蓄積能力が高い。
 
**各種[[強攻撃]]や[[空中攻撃]]は[[後隙]]が少ないものが多く、[[連係]]向き。追撃を狙いやすく[[#コンボ]]によるダメージ蓄積能力が高い。
 
**[[攻撃判定]]が強いワザが多く、ワザの[[かち合い]]に強い。
 
**[[攻撃判定]]が強いワザが多く、ワザの[[かち合い]]に強い。
**{{SPワザ|ガオガエン|通常必殺ワザ}}「DDラリアット」や{{SPワザ|ガオガエン|ニュートラル空中攻撃}}など、攻撃判定の[[持続]]に優れたワザを複数持つ。
+
**{{SPワザ|ガオガエン|通常必殺ワザ}}「DDラリアット」や{{SPワザ|ガオガエン|通常空中攻撃}}など、攻撃判定の[[持続]]に優れたワザを複数持つ。
 
**[[落下速度]]が速いため、すぐに[[着地]]できる。
 
**[[落下速度]]が速いため、すぐに[[着地]]できる。
 
***前述の通り判定が優秀なワザも多いため、[[着地狩り]]に比較的強い。
 
***前述の通り判定が優秀なワザも多いため、[[着地狩り]]に比較的強い。
**[[投げ]]が高威力。{{SPワザ|ガオガエン|前投げ|前}}と{{SPワザ|ガオガエン|後ろ投げ|後ろ}}、{{SPワザ|ガオガエン|上投げ|上}}は撃墜手段として使え、{{SPワザ|ガオガエン|下投げ|下}}は様々な追撃を狙える。
+
**[[投げ]]が高威力。{{SPワザ|ガオガエン|前投げ|前}}と{{SPワザ|ガオガエン|後投げ|後ろ}}、{{SPワザ|ガオガエン|上投げ|上}}は撃墜手段として使え、{{SPワザ|ガオガエン|下投げ|下}}は様々な追撃を狙える。
 
**他には無い独自の[[カウンターワザ]]({{SPワザ|ガオガエン|下必殺ワザ}}「リベンジ」)を持つ。カウンターそのもので撃墜を狙えない代わりに自身の攻撃力を大幅に上げられる。
 
**他には無い独自の[[カウンターワザ]]({{SPワザ|ガオガエン|下必殺ワザ}}「リベンジ」)を持つ。カウンターそのもので撃墜を狙えない代わりに自身の攻撃力を大幅に上げられる。
 
***他のカウンターワザと違い、迂闊に撃ってくる[[飛び道具]]にもリスクを付けられるのは大きな利点。
 
***他のカウンターワザと違い、迂闊に撃ってくる[[飛び道具]]にもリスクを付けられるのは大きな利点。
65行目: 64行目:     
== 運動技能 ==
 
== 運動技能 ==
*'''[[水嫌い]]''': [[泳ぎ]]状態では、毎秒約1%ずつダメージを受ける。
+
*'''[[水嫌い]]''' - [[泳ぎ]]状態では、毎秒約1%ずつダメージを受ける。
 
----
 
----
最も鈍重な重量級ファイター。最重量級に次ぐ[[重さ]]をもつのが特徴。<br>
+
最も鈍重な[[重量級]]ファイター。<br>
歩行・走行速度共にワースト1位であり、[[ステップ]]性能、[[空中横移動速度]]性能も下位クラス。また、これら最高速度のみならず、加速性能もイマイチなので[[ピーチ_(SP)#運動技能|ピーチ]]のような軽快さがあるわけでもない。<br>
+
[[歩行#最大歩行速度_(SP)|歩行]]・[[走行#走行性能_(SP)|走行速度]]共にワースト1位であり、[[ステップ#ステップ性能_(SP)|ステップ]]性能、[[空中横移動速度#空中横移動速度_(SP)|空中横移動速度]]も下位クラス。また、これら最高速度のみならず、加速性能もイマイチなので[[ピーチ_(SP)#運動技能|ピーチ]]のような軽快さもない。<br>
落下速度も速めなため、必殺技を使わない復帰は非常に苦手。<br>
+
[[落下速度#落下速度_(SP)|落下速度]]も速めで[[ジャンプ#ジャンプ高度_(SP)|ジャンプ高度]]も平均以下なため、[[復帰力]]もマトモとは言いがたい。<br>
ただし、[[ジャンプ]]は並程度あり、急降下は非常に優秀なため縦の動きには強い。<br>
+
低めの[[復帰力]]や運動性能を[[ガオガエン_(SP)/ワザ|高いワザ性能]]で補っていくという、ある意味一番'''[[重量|重量級らしい]]'''と言っても過言ではないファイター。ただし、[[重量]]そのものは重量級の中でも一歩譲る。
低めの[[復帰力]]や運動性能を[[ガオガエン_(SP)/ワザ|高いワザ性能]]で補っていくという、ある意味一番'''[[重量|重量級らしい]]'''と言っても過言ではないファイターである。ただし、前述のとおり[[重量]]そのものは[[クッパ_(SP)|クッパ]]のような最重量級に一歩譲る。
     −
[[アイテム攻撃]]は体格に見合うだけのリーチがあり、全体的に長め。しかし[[ダッシュ攻撃]]は判定の発生と同時に大きく踏み込むので出始めこそ当てやすい部類であるものの、伸びがかなり悪いため最終的なリーチはかなり控えめ。よって、[[差し込み]]には使いづらい。<br>
+
[[アイテム攻撃]]は体格に見合うだけの[[リーチ]]があり、全体的に長め。一方で[[ダッシュ攻撃]]は判定の発生と同時に大きく踏み込むので、高威力の出始めが当てやすいという特性を持つものの、攻撃中にあまり滑らないため[[リーチ]]そのものはかなり控えめ。よって、[[差し込み]]にはやや使いづらいという一風変わった個性を持つ。<br>
 
アイテム射撃はその体格故に[[打点]]がとても高く、[[低姿勢]]の相手にはまず当たらない。
 
アイテム射撃はその体格故に[[打点]]がとても高く、[[低姿勢]]の相手にはまず当たらない。
 
{{運動技能
 
{{運動技能
88行目: 86行目:     
== ワザ ==
 
== ワザ ==
{{see|ガオガエン (SP)/ワザ}}
+
*より詳細な情報は、[[ガオガエン_(SP)/ワザ|ワザ詳細ページ]]を参照。
 +
**攻撃判定の可視化については、[https://www.ssbwiki.com/Incineroar_(SSBU)/Hitboxes Incineroar (SSBU)/Hitboxes]が詳しい。
 
*与えるダメージの数値は、以下の倍率補正が適用されていない状態の物を記載する。
 
*与えるダメージの数値は、以下の倍率補正が適用されていない状態の物を記載する。
 
**[[1on1ダメージ|アイテム無し1on1]]: 1.2倍
 
**[[1on1ダメージ|アイテム無し1on1]]: 1.2倍
94行目: 93行目:  
*撃墜%は、特に説明がない限り、[[トレーニングモード]]で"[[終点]]"中央の{{SP|マリオ}}(無操作状態)を一撃で[[撃墜]]できた時の[[蓄積ダメージ]]を記載する。実際の対戦では、それ以上の蓄積ダメージを要するので注意。
 
*撃墜%は、特に説明がない限り、[[トレーニングモード]]で"[[終点]]"中央の{{SP|マリオ}}(無操作状態)を一撃で[[撃墜]]できた時の[[蓄積ダメージ]]を記載する。実際の対戦では、それ以上の蓄積ダメージを要するので注意。
 
*通常攻撃のワザ名は、公式攻略本より引用。
 
*通常攻撃のワザ名は、公式攻略本より引用。
 +
=== 簡易ワザ表 ===
 +
{| class="wikitable" style="font-size: 9pt;
 +
! ワザ !! ダメージ !! 発生 !! 撃墜%
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ガオガエン|弱攻撃}}
 +
|| 計12%<br>(全3段)
 +
|| 5F
 +
|| -
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ガオガエン|ダッシュ攻撃}}
 +
|| 13->9%
 +
|| 8F
 +
|| 138->197%
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ガオガエン|横強攻撃}}
 +
|| 13%
 +
|| 12F
 +
|| 108%
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ガオガエン|上強攻撃}}
 +
|| 9%
 +
|| 6F
 +
|| 174%
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ガオガエン|下強攻撃}}
 +
|| 9%
 +
|| 9F
 +
|| -
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ガオガエン|横スマッシュ攻撃}}
 +
|| 16-28%
 +
|| 16F
 +
|| 118-32%
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ガオガエン|上スマッシュ攻撃}}
 +
|| 17-23.7%
 +
|| 13F
 +
|| 98-61%
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ガオガエン|下スマッシュ攻撃}}
 +
|| 16-22.3%
 +
|| 18F
 +
|| 93-58%
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ガオガエン|通常空中攻撃}}
 +
|| 13->7%
 +
|| 5F
 +
|| 153%->349%
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ガオガエン|前空中攻撃}}
 +
|| 9-13%
 +
|| 8F
 +
|| 140-199%
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ガオガエン|後空中攻撃}}
 +
|| 11-13%
 +
|| 7F
 +
|| 147-125%
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ガオガエン|上空中攻撃}}
 +
|| 8%
 +
|| 7F
 +
|| 177%
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ガオガエン|下空中攻撃}}
 +
|| 8-15%
 +
|| 16F
 +
|| 21%
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ガオガエン|つかみ}}
 +
|| -
 +
|| 7F
 +
|| -
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ガオガエン|つかみ攻撃}}
 +
|| 1.6%
 +
|| -
 +
|| -
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ガオガエン|前投げ}}
 +
|| 12%
 +
|| -
 +
|| 157%
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ガオガエン|後投げ}}
 +
|| 14%
 +
|| -
 +
|| 147%
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ガオガエン|上投げ}}
 +
|| 12%
 +
|| -
 +
|| 139%
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ガオガエン|下投げ}}
 +
|| 9%
 +
|| -
 +
|| -
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ガオガエン|通常必殺ワザ}}
 +
|| 17->6%
 +
|| 5F
 +
|| 146->476%
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ガオガエン|横必殺ワザ}}
 +
|| 4-27%
 +
|| 16F
 +
|| 103%-撃墜不可
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ガオガエン|上必殺ワザ}}
 +
|| 3->11%
 +
|| 11F
 +
|| 129-199%
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ガオガエン|下必殺ワザ}}
 +
|| カウンター<br>2.4%
 +
|| 3F
 +
|| 火力UP
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ガオガエン|最後の切りふだ}}
 +
|| 計58%
 +
|| -
 +
|| 60%
 +
|-
 +
|}
 
<!--
 
<!--
 
=== 強化スキルに対応するワザ一覧 ===
 
=== 強化スキルに対応するワザ一覧 ===
117行目: 241行目:  
| 下スマッシュ攻撃 ||  
 
| 下スマッシュ攻撃 ||  
 
|-
 
|-
| ニュートラル空中攻撃 ||  
+
| 通常空中攻撃 ||  
 
|-
 
|-
 
| 前空中攻撃 ||  
 
| 前空中攻撃 ||  
149行目: 273行目:  
|}
 
|}
 
-->
 
-->
 +
 
== [[アピール]] ==
 
== [[アピール]] ==
 
*上アピール
 
*上アピール
176行目: 301行目:     
== [[登場演出]] ==
 
== [[登場演出]] ==
[[ファイル:ガオガエン (SP) 登場演出.gif|250px|サムネイル]]
+
[[ファイル:ガオガエン (SP) 登場演出.gif|300px|サムネイル]]
モンスターボールから登場し、ギャラリーを一瞥しながら立ち位置につく。
+
投げ込まれた[[モンスターボール]]から登場し、ギャラリーを一瞥しながら立ち位置につく。
 
{{-}}
 
{{-}}
   210行目: 335行目:  
== コンボ ==
 
== コンボ ==
 
{{Main2|アクションの略称については、[[用語集 (対戦関連)#操作にまつわる略称]]を}}
 
{{Main2|アクションの略称については、[[用語集 (対戦関連)#操作にまつわる略称]]を}}
*【低%<ref>始動時の相手の蓄積%。特記なき限り、マリオを前提とする。</ref>】下強 → 上強
+
*【35-60%<ref>始動時の相手の蓄積%。特記なき限り、マリオを前提とする。</ref>】下強 → 横強
*【中%】下強 → 空NB
+
**要上[[シフト]]。高威力。
*【低~中%】下投げ → 空N or 空前 or (反転)空後 or 空上 or 空NB
+
*【15-85%】下強 → 上強
*【低%】下投げ → 上スマ
+
**安定。[[反転]]上強であれば0%から確定[[コンボ]]になる。
*【低%】下投げ → 空上 → 空上 or 空NB
+
*【55-70%】下強 → 上スマ
*【低%】下投げ → 空上B
+
**確定帯は狭い。
**崖際では道連れを狙える。位置、相手のずらし次第では相手だけを撃墜し、自分は移動空中回避を使って復帰出来ることも。
+
*【15-140%】下強 → 空N
 +
**50%を超えたあたりからは大ジャンプ空Nでの繋ぎを推奨。
 +
*【0-135%】下強 → NB
 +
**40%辺りからは小ジャンプ、80%辺りからは大ジャンプを挟む必要がある。
 +
*【0-70%】下投げ → 空前
 +
**30%辺りからは大ジャンプ必須。
 +
*【0-55%】下投げ → 反転 空後
 +
**20%辺りからは大ジャンプ必須。
 +
*【0-15%】下投げ → 小ジャンプ 上B
 +
**ディレイ入力必須。追撃猶予は以外と長めで崖際では道連れも狙える。位置、相手のずらし次第では相手だけを撃墜し、自分は移動空中回避を使って復帰出来ることも。
   −
== ガオガエン対策 ==
+
== 対策 ==
 
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
    
== オススメスキル ==
 
== オススメスキル ==
 
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
 +
通常ワザの大半(前投げ・上投げ・下投げを除く)と通常必殺ワザ・横必殺ワザ・上必殺ワザをまとめて強化できる「身体攻撃強化」がオススメ。
 +
 +
復帰力の改善には「軽量化」「空中ジャンプ追加」「ウサギずきん装備」「スーパーこのは装備」「ロケットベルト装備」など。
    
== 1人用ゲームモード攻略 ==
 
== 1人用ゲームモード攻略 ==
287行目: 424行目:  
|| 1,412
 
|| 1,412
 
|data-sort-value="ケウ゛ィン & シャルロット"| [[その他のシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ケヴィン & シャルロット|ケヴィン & シャルロット]]
 
|data-sort-value="ケウ゛ィン & シャルロット"| [[その他のシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ケヴィン & シャルロット|ケヴィン & シャルロット]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|-
 +
|| 1,481
 +
|| [[鉄拳シリーズのスピリットの一覧/対戦データ#キング & アーマーキング|キング & アーマーキング]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|-
 +
|| 1,522
 +
|| [[ポケットモンスターシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#オーガポン|オーガポン]]
 
|data-sort-value="3"| ACE
 
|data-sort-value="3"| ACE
 
|-
 
|-