差分

編集の要約なし
182行目: 182行目:  
*'''ダメージ:''' 6%
 
*'''ダメージ:''' 6%
 
*発生: 6F
 
*発生: 6F
 +
 +
 +
==== 解説 ====
 +
*ルフレの攻撃手段の中で最も早い発生速度。
 +
*上方向へのリーチは見た目通りあり、咄嗟の対空手段として使用できる。
 +
*前方向にも判定があるが、密着すると当たらないキャラが多い。また、下側には判定がなく、背の低い相手には当たらない。
 +
*後方にも判定が少しあり、後ろで密着している背の高い相手に当てる事ができる。
    
{{-}}
 
{{-}}
194行目: 201行目:  
*発生: 7F
 
*発生: 7F
 
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
*出が早く、全体動作が短くてローリスクで触れる接近戦の要。
+
*出が早く、全体動作が短くてローリスクで触れる接近戦の要。後半のモーションをダッシュかジャンプでキャンセルできる。
 
*ヒットした相手は弱く低くふっとぶので、ダッシュ攻撃やダッシュつかみなどで追撃がしやすい。崖際で当てて場外に出した場合は、ニュートラル空中攻撃や前空中攻撃での追撃したり、すぐに空中ジャンプすることを読んでダッシュ攻撃を置いてそれを潰したりなど。
 
*ヒットした相手は弱く低くふっとぶので、ダッシュ攻撃やダッシュつかみなどで追撃がしやすい。崖際で当てて場外に出した場合は、ニュートラル空中攻撃や前空中攻撃での追撃したり、すぐに空中ジャンプすることを読んでダッシュ攻撃を置いてそれを潰したりなど。
   209行目: 216行目:  
**青銅の剣: 9.6%
 
**青銅の剣: 9.6%
 
*発生: 16F / ホールド開始: 7F
 
*発生: 16F / ホールド開始: 7F
 +
 +
==== 解説 ====
 +
*サンダーソード時はかなり威力が高く、90%前後からバーストを狙える。
 +
*青銅の剣の場合は威力もふっ飛ばしも落ち、リスクにあまり見合わない。
 +
*隙が長めで、先端でガードさせても反撃がほぼ確定で入ってしまう。
 +
*少しだけ持続があり、後半で当てると威力、ふっ飛ばし力が落ちる。回避読みで置いておくと当たったりする。
    
{{-}}
 
{{-}}
17

回編集