差分

555行目: 555行目:  
**攻撃によりバクダンの耐久値が0になる、または5秒経過で爆発する。爆発の直前は赤く点滅し始める。
 
**攻撃によりバクダンの耐久値が0になる、または5秒経過で爆発する。爆発の直前は赤く点滅し始める。
 
**シールドに当てると、爆発せずに軽く跳ね返る。このとき、バクダン本体は''0ダメージ''=相手に[[ヒットストップ]]は発生しない。
 
**シールドに当てると、爆発せずに軽く跳ね返る。このとき、バクダン本体は''0ダメージ''=相手に[[ヒットストップ]]は発生しない。
**相手の攻撃に当てて爆弾の耐久力が0にならなかった場合、爆弾の耐久力が減りつつシールドに当てた時と同じ挙動をとる。前作の様に相手の飛び道具をかき消しつつ通常の軌道をとる事はできなくなった。
+
**相手の攻撃に当ててバクダンの耐久力が0にならなかった場合、バクダンの耐久力が減りつつシールドに当てた時と同じ挙動をとる。前作の様に相手の飛び道具をかき消しつつ通常の軌道をとる事はできなくなった。
**爆弾は手に持っている状態でも喰らい判定が存在する。
+
**バクダンは手に持っている状態でも喰らい判定が存在する。
 
**相手の攻撃で爆発した場合は、所持時・投擲後問わず自分も爆風を喰らう。
 
**相手の攻撃で爆発した場合は、所持時・投擲後問わず自分も爆風を喰らう。
 
*自分のバクダンは画面内に2つまでしか取り出せない。既にある状況で使うと空振りになる。
 
*自分のバクダンは画面内に2つまでしか取り出せない。既にある状況で使うと空振りになる。
210

回編集