差分

37行目: 37行目:  
こう書くと、いかにも至れり尽くせりで、できることが多く見えるが、軽視できない数々の弱点がある。<br />
 
こう書くと、いかにも至れり尽くせりで、できることが多く見えるが、軽視できない数々の弱点がある。<br />
 
まず、コンボでダメージを稼ぐことを前提にしているがゆえに一発ごとのワザの威力は乏しい。強みであるコンボも操作が複雑で、“相手の吹っ飛び(ベクトルずらし)を読んで次に出すワザを決める”判断力が他ファイターよりも重要。空中での動きが多彩な分、地上では通常ワザの発生の遅さや隙の大きさ、判定の弱さが目立つ。コンボによるダメージ蓄積性能は高いが、立ち周りで撃墜の決め手となるようなワザが少なく、撃墜難に陥りやすい。一見優秀に見える機動力も空中必殺ワザを用いない素の運動性能に関してはいずれも平均以下。立ち回りで小回りが効かないため、必殺ワザに頼った単調な動きに陥りやすい。<br />
 
まず、コンボでダメージを稼ぐことを前提にしているがゆえに一発ごとのワザの威力は乏しい。強みであるコンボも操作が複雑で、“相手の吹っ飛び(ベクトルずらし)を読んで次に出すワザを決める”判断力が他ファイターよりも重要。空中での動きが多彩な分、地上では通常ワザの発生の遅さや隙の大きさ、判定の弱さが目立つ。コンボによるダメージ蓄積性能は高いが、立ち周りで撃墜の決め手となるようなワザが少なく、撃墜難に陥りやすい。一見優秀に見える機動力も空中必殺ワザを用いない素の運動性能に関してはいずれも平均以下。立ち回りで小回りが効かないため、必殺ワザに頼った単調な動きに陥りやすい。<br />
 +
<br />
 
防御面にも難があり、等身が高いため相手の攻撃に引っかかりやすく、暴れ向きの空中ワザを持たず落下速度も速いため、コンボ耐性が乏しい。軽い体重、やや遅い空中横移動速度、緊急回避の性能の低さと言った要素もあり、一度相手に優位状況を取られると厳しい展開が続きやすい。当然ながらコンボを主体とする軽量級ファイターという性能ゆえ、乱戦状態も大の苦手。1on1はともかく、4人以上の乱闘においてはどうしても影の薄い存在となってしまいうる。<br />
 
防御面にも難があり、等身が高いため相手の攻撃に引っかかりやすく、暴れ向きの空中ワザを持たず落下速度も速いため、コンボ耐性が乏しい。軽い体重、やや遅い空中横移動速度、緊急回避の性能の低さと言った要素もあり、一度相手に優位状況を取られると厳しい展開が続きやすい。当然ながらコンボを主体とする軽量級ファイターという性能ゆえ、乱戦状態も大の苦手。1on1はともかく、4人以上の乱闘においてはどうしても影の薄い存在となってしまいうる。<br />
 
<br />
 
<br />
匿名利用者