差分

92行目: 92行目:  
*爆発部分の[[判定#攻撃判定|判定]]は上下に伸びているため、無敵の切れた[[ガケつかまり|崖掴まり]]に対しては安定して当たる。
 
*爆発部分の[[判定#攻撃判定|判定]]は上下に伸びているため、無敵の切れた[[ガケつかまり|崖掴まり]]に対しては安定して当たる。
 
**[[ガケ|崖]]際にて、比較的ローリスクな攻撃手段として利用できうる。上手く間合いとタイミングを見計らいたい。
 
**[[ガケ|崖]]際にて、比較的ローリスクな攻撃手段として利用できうる。上手く間合いとタイミングを見計らいたい。
*[[箱#キャリアーつき箱|キャリアーつき箱]]の上に乗って使用すると、物凄い勢いで箱が動き出す。通称“魔列車”。詳細は下記参照。
  −
**やや余談だが、風で加速しきったキャリアーつき箱は、"[[終点]]"中央の{{SP|マリオ}}を80%から撃墜できる。ネタ感拭えぬ見映えに反して大変強力。
  −
**発車前に[[#下空中攻撃]]などを箱に一発入れておくと、踵の爆発ヒットと同時にちょうど箱が壊れる。
   
----
 
----
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
109行目: 106行目:  
SP_Ganondorf_Utilt_09.jpg|爆風の火柱はかなり高い位置まで届く。
 
SP_Ganondorf_Utilt_09.jpg|爆風の火柱はかなり高い位置まで届く。
 
SP_Ganondorf_Utilt_08.jpg|[[地形]]を貫通した攻撃も可能。乱戦のおこぼれ狙いにでもどうぞ。
 
SP_Ganondorf_Utilt_08.jpg|[[地形]]を貫通した攻撃も可能。乱戦のおこぼれ狙いにでもどうぞ。
 +
<!--
 +
(※「Ver.4.0.0」で、上強攻撃の風判定がファイター以外にヒットしなくなったため、取り急ぎ非表示にしておきます)
 
SP_Ganondorf_Utilt_10.jpg|[[爆薬箱]]。
 
SP_Ganondorf_Utilt_10.jpg|[[爆薬箱]]。
 
SP_Ganondorf_Utilt_11.jpg|風によって吸い寄せる。
 
SP_Ganondorf_Utilt_11.jpg|風によって吸い寄せる。
 
SP_Ganondorf_Utilt_12.jpg|が、左向きだと爆薬箱は何故か素通りしてしまう。
 
SP_Ganondorf_Utilt_12.jpg|が、左向きだと爆薬箱は何故か素通りしてしまう。
 
SP_Ganondorf_Utilt_13.jpg|ゆえに被害はない。右向き時なら自身の[[判定#当たり判定|体]]に引っ掛かかったのち、踵が当たり爆発する。
 
SP_Ganondorf_Utilt_13.jpg|ゆえに被害はない。右向き時なら自身の[[判定#当たり判定|体]]に引っ掛かかったのち、踵が当たり爆発する。
 +
-->
 
</gallery>
 
</gallery>
 +
<!--
 +
(※「Ver.4.0.0」で、上強攻撃の風判定がファイター以外にヒットしなくなったため、取り急ぎ非表示にしておきます)
 
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="width:100%; background:#FFF;">
 
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="width:100%; background:#FFF;">
 
<div style="text-align:center; background:#{{キャラカラー|キャラ=ガノンドロフ(SP)1}}; color:#{{キャラカラー|キャラ=ガノンドロフ(SP)3}}; ">'''キャリアーつき箱を使った高速移動(魔列車)について(画像による説明)'''</div>
 
<div style="text-align:center; background:#{{キャラカラー|キャラ=ガノンドロフ(SP)1}}; color:#{{キャラカラー|キャラ=ガノンドロフ(SP)3}}; ">'''キャリアーつき箱を使った高速移動(魔列車)について(画像による説明)'''</div>
126行目: 128行目:  
</gallery>
 
</gallery>
 
</div> </div>
 
</div> </div>
 +
-->
 
{{-}}
 
{{-}}
  
匿名利用者