差分

553行目: 553行目:  
***[[打撃投げ]]: ダメージ: 9.0% / 発生: 14F-16F
 
***[[打撃投げ]]: ダメージ: 9.0% / 発生: 14F-16F
 
*[[カウンターワザ]]。発動すると体が一瞬光り無敵状態になり、その状態で直接攻撃を受けると相手に掴みかかり、受けた攻撃の1.5倍の威力で反撃する投げを行う。
 
*[[カウンターワザ]]。発動すると体が一瞬光り無敵状態になり、その状態で直接攻撃を受けると相手に掴みかかり、受けた攻撃の1.5倍の威力で反撃する投げを行う。
**[[飛び道具]]、下半身への打撃にはカウンターできない。
+
**[[飛び道具]]、背後や下半身への打撃にはカウンターできない。
 
<!--**カウンター攻撃のダメージ量・ふっとばし能力は、受け止めた攻撃のダメージ量にのみ比例する。受け止めた攻撃のふっとばし能力は影響しない。-->
 
<!--**カウンター攻撃のダメージ量・ふっとばし能力は、受け止めた攻撃のダメージ量にのみ比例する。受け止めた攻撃のふっとばし能力は影響しない。-->
 
*投げで叩きつける直前は、[[打撃投げ|その相手で他の相手を巻き込める]]。この部分の威力はカウンターで受けた攻撃に関わらず固定。
 
*投げで叩きつける直前は、[[打撃投げ|その相手で他の相手を巻き込める]]。この部分の威力はカウンターで受けた攻撃に関わらず固定。
 
----
 
----
 
*Mii 格闘タイプが持つ唯一無二のオリジナリティある必殺ワザ。
 
*Mii 格闘タイプが持つ唯一無二のオリジナリティある必殺ワザ。
*投げでカウンターするので直接攻撃でないと反撃できず、飛び道具や下半身のみへの打撃にはカウンター自体できないので使える場面は他のカウンターワザより少し限られる。
+
*正面の上半身への直接攻撃以外には反撃できないので、使える場面は他のカウンターワザより少し限られる。
 
*しかし、カウンター倍率は最高クラスの1.5倍で、{{SP|キングクルール}}の「ボディカウンター」と並ぶ。これを超えるカウンターワザは現状、{{SP|ジョーカー}}のアルセーヌ召喚中限定である「テトラカーン」(1.6倍)のみ。
 
*しかし、カウンター倍率は最高クラスの1.5倍で、{{SP|キングクルール}}の「ボディカウンター」と並ぶ。これを超えるカウンターワザは現状、{{SP|ジョーカー}}のアルセーヌ召喚中限定である「テトラカーン」(1.6倍)のみ。
 
*全体Fは1秒切りの38F。これは全カウンターワザで最小の全体F。カウンター発動に欠点こそあるが、外した時のリスクも小さい。
 
*全体Fは1秒切りの38F。これは全カウンターワザで最小の全体F。カウンター発動に欠点こそあるが、外した時のリスクも小さい。
4,465

回編集