「初心者ページ」の版間の差分

タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
82行目: 82行目:
=== スマブラの基本の再確認 ===
=== スマブラの基本の再確認 ===
*全作品の『HOW TO PLAY』でも説明されているが、スマブラは基本的に上か左右に大きくふっとばすか、下に落として初めて相手を倒したことになる。'''つまりダメージを与えるだけでは勝てない。'''(体力制ルールやごく一部のギミックとアイテム・最後の切りふだはあくまで例外)
*全作品の『HOW TO PLAY』でも説明されているが、スマブラは基本的に上か左右に大きくふっとばすか、下に落として初めて相手を倒したことになる。'''つまりダメージを与えるだけでは勝てない。'''(体力制ルールやごく一部のギミックとアイテム・最後の切りふだはあくまで例外)
*しかし『ダメージに比例してふっとぶ距離が変わる』ので、よほどの条件が揃わない限り、低%ダメージ帯で相手を撃墜することは不可能と言える。
*しかし『ダメージに比例してふっとぶ距離が変わる』ので、よほどの条件が揃わない限り、[[蓄積ダメージ]]が少ない相手を[[撃墜]]することは不可能と言える。
*よって'''序盤はダメージを稼ぐことに専念し、100%前後になったらふっとばして撃墜を狙うというのがスマブラのセオリー。'''<br>これは全ての作品で共通する基本中の基本だ。
*よって'''最初はダメージを稼ぐことに専念し、100%前後になったらふっとばして撃墜を狙うというのがスマブラのセオリー。'''これは全ての作品で共通する基本中の基本だ。
**50~60%以上からは使用しているファイターの組み合わせと、ステージの位置に合わせて戦い方を考えるべし。遅く重たいキャラを使う場合、おおむね70%の時点で撃墜が狙いやすくなっている。
**50-60%以上からは使用している[[ファイター]]と[[ステージ]]の位置に合わせて戦い方を考えるべし。重たい動きの重量級ファイターを使う場合、おおむね70%の時点で撃墜が狙いやすくなっている。
*基礎力の補強や立ち回りの再確認の一環として、マリオを使ってみるのもよい。多くの状況に対応できるが甘えられる要素の少ないマリオを通し、自分が操作するファイターの思わぬ欠点が見つかるかもしれない。
*基礎力の補強や立ち回りの再確認の一環として、{{マリオ}}を使ってみるのもよい。多くの状況に対応できるが甘えられる要素の少ないマリオを通し、自分が操作するファイターの思わぬ欠点が見つかるかもしれない。


=== 三すくみで要約 ===
=== 三すくみで要約 ===