「フシギソウ (SP)/ワザ」の版間の差分

435行目: 435行目:
[[ファイル:フシギソウ (SP) 上B (1).jpg|300px|サムネイル|]]
[[ファイル:フシギソウ (SP) 上B (1).jpg|300px|サムネイル|]]
ムチのようにしなる長いつるで攻撃。近くのガケにつかまることもできる。
ムチのようにしなる長いつるで攻撃。近くのガケにつかまることもできる。
*'''ダメージ:''' 13%/11% [先端/先端以外]
*'''ダメージ:''' 13% / 11% [先端/先端以外]
*'''発生:''' 15-17F
*'''発生:''' 15-17F
*'''全体:''' 48F
*'''全体:''' 48F
*'''撃墜%:''' ?%
*'''撃墜%:''' 182% / 計測不能 [先端/先端以外]
**[[戦場]]の一番上の[[すり抜け床]]に立たせた{{SP|マリオ}}の場合、182% / 130%で撃墜。
*[[ワイヤー復帰]]が可能。
*[[ワイヤー復帰]]が可能。
*入力してから発生までにスティックで角度を調節できる。大体真上から前45°程度まで。
**反応するのは自分の前方に存在する[[崖]]のみ。崖の横軸が自分より後ろに存在する場合はワイヤーが反応しない。
*入力してから発生までにスティックで角度を調節できる。
*空中で使用した場合、1回目のみ小さくホップする。
*空中で使用した場合、1回目のみ小さくホップする。
*空中で使用すると横方向への慣性が消えてしまう。
*空中で使用すると横方向への慣性が消えてしまう。
**入力からしばらくの間、空中横移動の入力を受け付けなくなり、真下へそのまま落下していく。
**入力からしばらくの間、空中横移動の入力を受け付けなくなり、真下へそのまま落下していく。
***この状態は[[空中攻撃]]や[[空中回避]]などを行うことによってすぐさま解除できる。
***この状態は[[空中攻撃]]や[[空中回避]]などを行うことによってすぐさま解除できる。
*先端の音属性は電撃だが、[[属性]]そのものは打撃属性である。
----
----
*ワイヤー復帰ワザだが崖を掴める範囲は見た目より広く、真横より少し上にいても掴んでくれるほど。
*[[必殺ワザ]]では珍しい[[ワイヤー復帰]]。ワイヤー復帰系のワザの中では{{SPワザ|ベレト|上必殺ワザ|ベレト/ベレスと並んで}}最も[[崖]]をつかめる距離が長いタイプ。
**しかしデメリットとしてはワイヤー復帰であるが故に本体が無防備であること、崖を掴める位置より内側に潜り込んでいるとワイヤーが反応してくれないことなどがある。
**ただし、崖が自分より前の方に存在しないとワイヤーが反応してくれないのが難点。そのため、下から安全に復帰というのが難しく、[[復帰阻止]]を受けやすい。
**[[空中ジャンプ]]を残しておく、回避で直接崖を掴みに行く、{{SP|リザードン}}へ交代する…などといった工夫をし、復帰方法を分散させると良いだろう。
**[[#下空中攻撃]]で少しでも滞空時間と復帰距離を稼ぐ、[[空中ジャンプ]]を残す、[[空中回避]]で直接崖を掴みに行く、[[#下必殺ワザ|ポケモンチェンジ]]を行うなどといった工夫をこらし、復帰方法を分散させると良いだろう。
*攻撃ワザとしては、リーチが長く先端は強力なダメージと吹っ飛ばし力を持つ。
*攻撃ワザとしては、リーチが長く、先端に強力なダメージと[[ふっとばし力]]を持つ。
**基本的に対空ワザや上空の相手への追撃へと使う。ただし、地上の正面へのリーチはほぼ無い。
**地上の相手を攻撃するのは難しいので、基本的には[[対空]]ワザや打ち上げた相手への追撃手段として用いる。
***前入力で出した場合、背の高い相手であれば地上でもヒットする。
***一応前入力で出せば、密着した相手にならヒットする。
**崖つかまり時に崖離しから使用することで、崖上で待機している相手を追い払いつつ再度崖を掴むと言った使い方も有効。タイミングによっては多少離れた位置にも当てられるので、比較的安全に崖を登ることができる。
**[[ガケつかまり]]時に[[崖離し]]から使用することで、崖上で待機している相手を追い払いつつ再度崖を掴むと言った使い方も可能。タイミングによっては多少離れた位置にも当てられるので、比較的安全に[[ガケのぼり|崖を登る]]ことができる。
*コンボのフィニッシュとしても非常に優れており、上手く先端へ繋げられるようになると様々な場面で撃墜を狙えるようになる。
*[[フシギソウ_(SP)#コンボ|#コンボ]]のフィニッシュとしても非常に優れており、上手く先端へ繋げられるようになると様々な場面で[[撃墜]]が狙えるようになる。
**[[#下投げ]]を中心に、空中での[[#ニュートラル空中攻撃]]や着地際の[[#前空中攻撃]]、[[#後空中攻撃]]など様々なワザから連係が狙える。先端部分へ確実に決められるように練習を重ねよう。
**[[#下投げ]]を中心に、空中での[[#ニュートラル空中攻撃]]や[[着地]]際の[[#前空中攻撃]]、[[#後空中攻撃]]など様々なワザから[[連係]]が狙える。先端部分へ確実に決められるように練習を重ねよう。
*使用後は[[しりもち落下]]にならず、空中でも連発可能。しかし硬直中は左右に全く動けなくなってしまうので、ワイヤー復帰の受付範囲外での暴発に注意。
*使用後は[[しりもち落下]]にならず、空中でも連発可能。しかし硬直中は左右に全く動けなくなってしまうので、ワイヤー復帰の受付範囲外での暴発に注意。
*1回目のみホップする性質を利用して着地のタイミングずらしに使えないこともない。
*1回目のみホップするが、使用後は空中横移動が著しく制限されるため、着地ずらしには使えない。
----
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=方向入力によるムチの角度の変化>
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=方向入力によるムチの角度の変化>